ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
11/20:山間地の飼育箱を冬支度しました。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2021 11/20 , 閲覧 235

11/12に移設した飼育群をリフトで持ち上げ、1段継箱しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/106/10699423655341144782.jpeg"]

移設をする予定だったので継箱が遅れました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/153/15396468183488909135.jpeg"]

巣板が大きく伸びているので、、巣落ち防止棒を外した重箱を継ました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/177/17711100294415768687.jpeg"]

2段継いでも良かったのですが、もうこれ以上の増巣は見込めないので1段にしました。

続けて天板スノコをめくって貯蜜状況を確認すると・・・。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/161/16113068020504763379.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/043/4380762976224386020.jpeg"]

運ぶ時に結構重たかったのですが、最上段の貯蜜状況は3割ほどですか・・・。やはり今年は夏越しが大変だったようです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/160/16009449968329625274.jpeg"]

天蓋を元に戻し、ドンゴロスを巻き着けて冬支度の完成です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/152/15210491191209533289.jpeg"]

巣箱を置いてあった場所は、来年の4月に待ち箱を設置するまで土台ブロックを残したままにしておきます(^―^)。

コメント2件

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/20

どじょっこさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 巣版が気持ち良いように伸びていますね。夏は今年は特に悪かったですね。8月の蜜源樹を確保する事が出来るようにすれば良いですね。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2021 11/20

onigawaraさん こんばんは(^-^*)。

この時期に継箱をしたくなかったのですが、移設する事が前提だったので場所が決まるまで我慢していました。

周辺に日本蜜蜂の飼育者がいない山間部の集落なので、自然林がそのままで蜜源は問題ないように思います。

巣板は60cm程(重箱1段12cm)なので、強勢群とはいきませんが標準的ですね~。入居は6月で豪雪地でもあるので採蜜は来年にお預けです。

※採蜜できたら家主さんに全量差し上げる予定です(^―^)。

投稿中