cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん
即答コメントありがとうございます。
ピンポーン、3本有る冷凍庫が猪肉で一杯です。
訪れる方に少しづつあげているのですが、需要と供給のバランスがとれません。
熟女の入室場所の確保が難しいです。
2022/2/21 18:20
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ハッチ@宮崎さん おはようございます。
またでっかい石のバリケードすねー。
此れで房総おばさん達を受け止めるのですね。(笑)
納得しました。(笑)
何時も珍しい物をUPしてくださり勉強になります。
ありがとうございました。
2022/2/22 08:09
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん おはようございます。
内緒にはなっていないですよー。奥様が言わないだけですよ。(笑)
私も恒温冷蔵庫が一台、ホシーザキ・・・??
ダメだこりゃー。(笑)
2022/2/22 08:14
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
onigawaraさん おはようございます。
onigawaraさん宅は大きな冷凍庫が何台もあるボチボチで良いです。(笑)
入らなくなったらポチポチしてください。(笑)
2022/2/22 08:18
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ティーハウスれりっしゅさん おはようございます。
さすがお店をやって居られるので揃っていますねー。
以前は長持ちのような冷凍庫を使っていたのですが何時まで経っても底の肉、魚が残るので今は小型の引き出し式の冷凍庫にしています。
我が家だけでしたら沢山必要にないですね。
今日は冷蔵庫で熟成しているブロックをラップにくるみ冷凍庫に移し替えます。
2022/2/22 08:29
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ゴジラさん おはようございます。
ハッチさんも言われているように蒸し器方式での蜜蝋抽出はいいですよ。
一発で奇麗な蜜蝋が採れます。
every3311さんの投稿日誌を見て作りました。
昨日ホームセンターに行ったとき新品、蓋なしのペルー缶が1000円弱で販売されていましたね。
2022/2/22 08:38
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
まーやさん おはようございます。
座布団頂けますか・・・。うれしいなー。
以前使っていた冷凍庫は安物のボックス型でしたので底にある物が凍りついき取り出しが困難な為と、上から取り出すもので底にあるものは何年も冬眠していることが多いので止めました。
>固まらずに、シャバシャバ
不思議ですねー・・・?
私も適当にやっていますがシャバシャバになったことはないです。
その方は刑務所内で作られたのでしょうかねー・・・?
早くシャバに出たい、シャバに出たい??(笑)
2022/2/23 09:16
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちわ❣️
巣屑は直ぐに蜜蝋にしておかないと冷凍庫の邪魔者になるからですね(笑)
2022/2/21 18:00
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
我が家では巣くず邪魔者になっています。なぜか冷凍製品が多くなってくると、巣くずが無かったら・・・。と言われます。(^^ゞ
2022/2/21 18:11
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
内緒ですよ、ホシザキの冷凍冷蔵庫1個、ホシザキの恒温冷蔵庫1個、家庭用冷蔵庫2個あります。もう置けません。(^^ゞ
2022/2/21 18:48
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
2022/2/22 11:44
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/2/21 18:45
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiverさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 自分も何時もしなければと思うばかりですね。
2022/2/21 19:10
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiverさん たまねぎパパさん 皆さんは何の業者さんですか~??
私は飲食業者のくせに、専用の冷蔵庫は小型2台しか持ってませんよ。あとは、家庭用の冷凍冷蔵庫3台。冷凍庫は、激安店で買った冷凍ストッカーが3台ですね~。一番大きなストッカーは、熟女が2人、少女が1人、体育座りで入れますね(≧▽≦)
殆ど、ジャムやシロップやランチの食材が入ってます。
ジビエ料理屋さんは、肉が嵩むんですね(@_@)
2022/2/21 19:14
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiverさん 房総族は、チャリンコに乗って、街場のスーパーの安売りに行くだけですよー(((o(*゚▽゚*)o)))
2022/2/22 08:47
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
たまねぎパパさん アララ、うちよりもずっと、大きな商売ですなあ。これじゃあ、内緒は無理ですねー《*≧∀≦》
2022/2/22 11:54
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
cmdiverさん
今晩は!ホシーザキ・・・??も、房総族も、座布団差し上げます^o^業務用は、ホシザキが一番でしょうか!大容量…奥の物が、確かに忘れて居る事も、有りそうですねー\(//∇//)\引き出し式が、良いと思います!若い頃には、冷凍する癖?が無くて、冷凍庫がスキスキでしたが、最近では…満タンに\(//∇//)\ 見たら買うまえに、使わないとと、思っては居ます(≧∀≦)蜜蝋、知り合いがこの間挑戦…何故か、固まらずに、シャバシャバに\(//∇//)\皆さん、簡単に作られて居るのに…\(//∇//)\
2022/2/22 17:32
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
おはよう御座います。
又々…大座布団差し上げます^o^ シャバシャバさんも、何が何か…分からないみたいです\(//∇//)\蜜の残りが、多かったのかなぁとも\(//∇//)\
2022/2/23 09:59
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
cmdiverさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
ご投稿をうっかり見逃しておりました(ーー;)
この蜜蝋&黒蜜作りは良い方法ですね♪
今日ファンファーレさんの養蜂場で、濾過と蜜蝋作りの練習として採蜜後の2段分巢板を全て頂きました(*^o^*)
頑張って練習してみます!
とても良いご投稿を有難う御座いましたm(_ _)m
2022/7/18 20:28