ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
御難続きのキウィ群((+_+)) スムシも マムシも ムシできないョ~(*_*;

れりっしゅ 活動場所:千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く2年経ったばかりの初心者です。専門用語も殆どわからず、兎に角試…もっと読む
投稿日:2022 7/22 , 閲覧 961

大分蜂で、蜂数が激減したため、スムシ対策に採蜜をし、巣を小さくしたのが、一週間前です。水曜日に内検し、底板を引き出した処、スムシの糸?繭?がビッシリ張り巡らされていて、一瞬凍ってしまいました。たった一週間で、こんなになっちゃうの?( ̄□ ̄|||)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/143/14318933912577002367.jpeg"]

見苦しくてスミマセン<(_ _)>
確かに、採蜜した時に、スムシがポトンと落ちて来たけど、底板の側面に糸くずがチョッと付いていたくらいで、全く気配が無かったのに、この惨状は、見た事がありません(߹߹)
大分蜂の後から始まった子出しも続いて見えますし、蜂娘も数名亡くなっています。お掃除蜂が、ブンブン言いながら、死んだ蜂を外へ出そうとしたり、糸の中のスムシと闘っているように見えました。ナント涙ぐましい。゚(゚இωஇ゚)゚。
恐る恐る糸を剥がしてみたら、もぉ~~~っΣ(ಠิωಠิ|||) 何十匹ものスムシが、蔓延っていました。私は、衝撃が目に焼き付くタイプなので、写真は撮りませんでした。。。と言っても、もう焼き付いちゃってますけど(◎_◎;)
剥がしたら、急に活発に動き出して、散らばりそうになりました。私は、踏みつぶす事も出来ないので、やっちゃダメとは解っていても、蜂箱から離れた所へ移動して、殺虫剤でやっつけてしまいました。薬が付着したら、底板として使えないかも知れないけど、スイーツ用のバーナーで、スムシを焼くなんて、我慢できませんしね。。一応、ブラシで何度も洗った後に、バケツの水に漬けたんですが、熱湯か冷凍で追い打ちをかけて殺虫します。
一週間前に、もっと丁寧に卵を見つけて除去しておけばよかったんですね、きっと。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/071/7110212285327293888.jpeg"]

糸くずこれだけだ♪と、油断してしまいました。。
キウィ群の御難は、これだけではありません。昨日の質問コーナーでアドバイスを頂いたのですが、こんなに減ってしまったのに、未だ分蜂の可能性が❣ しかも近々。。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/098/9834721976010387068.jpeg"]

この赤い王台が気になって、御知恵を拝借してみたら、これは近々新女王が生まれ、分蜂がある時の王台の蓋かも知れないと\(◎o◎)/!
これ以上、メンバーが居なくなったら、どう存続していく気なんだろう??? 元巣のタワマン群と、全く同じ状況です。正にDNAに組み込まれているとしか言いようがないです。
でも、最大の御難は、御世話をする私に振り被っています。今年のマムシ第一号が、キウィ群の土台のビールケースの下に出没したのですΣ(゚∀゚|||)キャー‼
意気揚々と、採蜜をした13日は、準備の段階で、マムシとの遭遇がスタートでした。。以前、巣の下にマムシが潜んでいる事があるから、気を付けた方がイイと、どなたかにアドバイスを頂いていましたが、全く予期せぬ事で、ヘビ掴みマジックハンドを持参して居ませんでした。黒と赤の内の赤ですね。可なり小さいので、今年生まれたのかも。ただ見送るしかありませんでした。今後が怖いです。
いずれにしても、ヘビが大の苦手なのに、うちには、マムシとヤマカガシが潜んでいます。店のエントランス付近にも出てきますが、キウィの近くで見るのは初めてです。体が硬直してしまうほど苦手なのに、お客さんが噛まれたら大変なので、父が倒れてからは、私が駆除しなくてはなりません。昨年は、5匹目撃して、2匹退治しました。震えるマジックハンドで、橋まで持って行って、ポイしますΣ( ̄ロ ̄lll) 思い出すだけで、鳥肌が立ちます。ヤマカカは、3匹中全部取り逃がしました。ヤマカカは、臆病なので、逃げ足が速いのです。スムシ同様、苦手なモノは、写真には撮りません。特に蛇は、祟る可能性があると信じてますからね~。
ですから、蛇には、忌避剤で家の敷地から退散して貰うのが一番なんです。忌避剤は、色々試してますが、どれも決定打は在りません。今回もキウィ群の周囲には、忌避剤を撒きました。
これで、冬の初めまでは、ずっとフル装備でお世話に行くしかなくなりました。勿論、マジックハンドでパシパシ脅かしながら進まないと、踏んで噛まれた人を知っています。最悪の御難です。(;´д`)トホホ

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/100/10001117098030556477.jpeg"]

ミツバチさん達には、日陰が住み易いと思われますが、湿気も多く、カエルやミミズが居ます。蛇の御馳走です。さすがに、ミツバチさんを食べる事は無いと思いますが、必要以上に緊張感が走ります(ToT)/~~~
先輩方からは、チョコチョコ巣を覗くモノではないとアドバイスを頂きますが、スムシに関しては、1週間見ないでいると遅いと感じますので、何とか時間を見つけて、3日に1回は、底板のスムシ退治をして行こうと思います。
マムシが退散してますよーに( `・∀・´)ノヨロシク~
そして、これ以上分蜂しませんよーに(;_;)/~~~

余談ですが、私が蛇に会った瞬間のイメージは、魔女の宅急便の黒猫のジジが、犬のジェフと目が合った瞬間の冷や汗タラタラの場面。全身冷や汗です(^^;

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/119/11932550218355009572.jpeg"]

コメント33件

天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:2022 7/22

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

ちょっと蜂数が少ないように見えますが心配ですね。

マムシが出るんですか?巣箱の写真では何か出そう・・マジックハンドなる物があるとは知りませんでしたがホント気を付けて下さいね。スムシはえひめAIの散布でもダメな大きさですか?

スムシも心配、子出しも心配、マムシやヤマカガシも心配、若いと思いますから頭が禿げるような事は無いとは思いますが心配ですね。

都会なのに何で~・・?

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 7/22

ティーハウスれりっしゅさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。底板の合板を抜いて網を張ると(継ぎ目)ジョイントがスムシの産卵場所になりますね。1匹のハチノスツヅリガが200個づつ10カ所に分けて産卵しますね。普通の4面巣門に普通の底板に変更をお勧めしますね。

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2022 7/22

おはようございます。

スムシ被害が大変なことになっていますね。巣板を守り切れると良いのですが、こればかりはミツバチの働きによるため、任せるほかはありません。

王台については前回の分蜂がいつなのか分かりませんが、長女の誕生ということはありませんか。コノスバコデノ 分蜂から一周間程度であればその可能性もあるのではないでしょうか。

ヘビについては私も苦手な一つです。先日、草刈りをしていたら目先の篠竹が、やけにシナって倒れ掛かっていたのでよく見ると1m程度のシマヘビで度肝を抜かれました。

ヘビは割とカラッとしたところは苦手のようですので、巣箱の周りを草刈りして見通しが良いようにすると良いかもしれませんね。

キーウィの枝も日陰には最適ですが、あまり、込み合うとヘビが登っていることもありますよ。ご注意ください。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2022 7/22

おはようございます❣️

私も長い物は大の苦手です(๑>◡<๑)

巣箱周りの下草刈りをすれば少しでも違って来るのでは?

まーや 活動場所:三重県
投稿日:2022 7/22

おはよう御座います!スムシのデカイ(°▽°)のを、この間解体した群で、初めて見ました。動き早かったです。釣りには、良いのでしょうねー^ ^ヤマカガシは、未だ会った事無いですが…蜂場に、何の蛇か?居ました(≧∀≦)長かったので、マムシでは無いかと。草刈りもしました…良く、分かりますねー♪毒さえ無ければ〜神様の??かもと、殺さない方が良いのかなぁと、見て見ぬふり。お目目は、可愛いのですが…。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2022 7/22

おはようございます。

皆さん言われているように巣箱の周りは草刈りをして、

地面は乾燥させたほうが良いですよ。

巣虫はどのような方法を取っても必ずやってきます。

気が付いたら底板抜き火あぶりの刑にしてください。

軽く炙っただけでは板にもぐりこんだ巣虫、卵は生きています。

ここまで巣虫が蔓延していると、ヤバいですねー。

分蜂どころか逃亡が心配です。

脅かしてごめんなさいねー。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 7/22

天空のみつばちさん 有難うございます。
えひめAIを噴霧しますが、1週間に1度ではもう間に合わないんだと思います(;''∀'')
我が町鴨川は、風光明媚な田舎町ですよ~。しかも、うちは海とは反対側の農村部。ウシガエルや亀が道路で轢かれている、ド田舎ですよ~。
蛇と藪蚊が居なければ、パラダイスなんですけどねー୧(˃◡˂)୨

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 7/22

onigawaraさん 有難うございます。
多くの先輩方に、四面巣門をおススメいただいています。その内、自分が理解したら試してみたい事だと思っていました。
未だ、四面巣門という単語が解っただけという段階なので、もう少し調べて挑戦したいと思います(●^o^●)
それまで耐えて欲しいと願っていますが。。。(^^;

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 7/22

papycomさん 有難うございます。
キウィ群に雄蓋が落ちて居たのを発見したのが、5月26日です。はっきりと蜂数が減らなかったし、蜂雲も見なかったので、はっきりとは判りませんが、その近日が第1回目の分蜂だと思います。王台痕は、2~3個あります。最低でも、春入居してから2回は分蜂していますので、これから生まれるのは、この群の次女か三女?になるのでしょうか(・・?
えっと、春の強制入居が、元巣の次女だから、、、それの長女って事は、孫になるんだけど、元巣自体が、昨年分蜂しての次女なので、、、
家系図が必要ですねー(;^ω^)

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 7/22

ふさくんさん 有難うございます。
長いモノ苦手ですか❣ 苦手仲間ですねー(❁´ ︶ `❁)ワァ*✲゚*
って喜んでる場合じゃないんですね。草刈りが又難関です。蜂箱の周囲は、昔父が川漁をしていた時のお道具が積んであって、鰻や藻屑蟹漁の筌が積み重なってたり、捕まえた獲物のノロを吐かせる為の大型の桶等が、積み上がってる箇所に雑草も蔓延っていて。。。
つまりもう、冬にならない限り、ヘビが巣くっているかも知れないと思うと、怖くて触れないんです。
こういう時だけ、昔のお嬢様っぽいでしょ(๑≧♉≦)エヘ 外仕事は、全く手を出してこなかったのでねー。ツケが回ってます(;´д`)トホホ
キウィ群に到達するまでの道だけは、草刈りするんですがねー。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 7/22

まーやさん 有難うございます。
私は悪夢かと思いました。だって、スムシったら、ビヨンビヨン跳ねまわってましたΣ( ̄□ ̄|||) まるで、魚肉ソーセージがビヨンビヨンするみたいに、スムシが。。。
あぁ~~、もう完全に目の裏に焼き付いちゃってます(߹߹)

マムシは、直ぐに他の蛇と区別がつきますよ。頭が、世界の毒蛇の多くと同様に三角形です。体長は長くありません。大人のマムシでも、他の蛇に比べたら小ぶりですよ。背中に大きな柄が浮いてます。柄柄がくっきりしているヘビは、マムシとヤマカカですから、ガラが悪い蛇を見かけたら毒蛇を疑って間違いないですねー。気が強く、他の蛇のように最初から逃げる事は少ないです。眼があったら、直ぐに目を逸らして逃げたりしない方がイイです。
ゆっくり動いて、ヘビ掴みマジックハンドを取りに行きますね~(^^♪

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 7/22

cmdiverさん 有難うございます。
キウィ群と一緒に、私にも試練です。助けてあげたいけど、どうやるのがイイのか。。。見守りだけでは済まない事は判ります(ToT)/~~~
穴の開いた修理待ちの投網とか、モクゾウガニ(藻屑蟹)の蟹筌とか、川遊びのお道具と雑草が入り混じってますからねー。怖くて触れない。。
情けない御世話係ですよねー((+◦+))ハァ…
逃去も視野に入れないといけないのですか。。。そっかぁ。
スムシの居た底板は、冷凍してもスムシ退治になりますか?

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2022 7/22

ティーハウスれりっしゅさん

冷凍良いですねー。お勧めです。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 7/22

cmdiverさん それなら直ぐにでもパッキングして凍らせます♪殺虫剤掛けて洗っただけですけど?!大丈夫かなぁ。

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2022 7/22

ティーハウスれりっしゅさん

5/26以降で遅くとも6月上旬に分蜂であれば、この時期(7月中旬)に分蜂することはないと思いますよ。

6月上旬に分蜂して後継女王が何らかのトラブルに遭い、どうしようもなくて働き蜂が変成王台を作ったと言うストーリーはどうでしょうね。

ユッカ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 7/22

ティーハウスれりっしゅさん、こんにちは

御宿の高台にいます週末養蜂1年生です。

スムシの衝撃的な画像拝見しました。大変でしたね。

私も先週の内見(2週間ぶり)で初めて、底板の誘引時蜜蝋片に巣食っているスムシを発見し慌てました。

早速質問コーナーで皆さんからアドバイス頂き、直ちに4面巣門・スライド式底板の台座を製作しました。

まだいくつか改善点はありますが、とりあえず機能しています。(底板のネット化も考えていたのですが、やめた方が良さそうですね)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/123/12337445193635368517.jpeg"]


マムシは、やはり庭のあちこちに出没しますね。それだけ自然が豊かだということでしょうが。。私は草むらを歩く時は常に先の鋭いスコップを携えています。足元を突きながら歩き、マムシを見かけたら間髪入れず、それで一突きです。細切れにしてから原野に捨てています。

私も皆さまから教えを乞うている身ですが、ティーさまのご健闘を祈ります。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 7/22

papycomさん どうなのか、私には、未だ変成王台っちゅうワードが、耳にする程度で勉強不足です。
花粉は運び入れてるんですけどねー。明日の夕方、もう一度、底板チェックをしてみます。
子どもの頃、蚕を飼ってたんですが、そう言えば、あの美しい繭玉を作るのに、丸一日もあれば、出来上がってましたね。それを考えれば、一週間で、こんなになっちゃった!と驚く事では無いですね。1日もあれば、糸は張れるんだという事ですよね。毎日は見てたら、蜂さんが逃去しちゃうかもしれないし。。。困ったです((+_+))

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 7/22

ユッカさん 有難うございます。
御宿ですか!!白砂の美しい海岸ですよねー。2度位は、泳ぎに行った事があります(^^♪ 
お近くですねー。今後とも宜しくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
皆さんがお勧めしている四面巣門を作られたのですね!
ステキに作られましたね。羨ましいです。
私も、少し四面巣門の研究を始めようと思います୧(˃◡˂)୨

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2022 7/22

ユッカさん初めまして!こんにちは!

>早速質問コーナーで皆さんからアドバイス頂き、直ちに4面巣門・スライ>ド式底板の台座を製作しました。

onigawaraさん4面巣門?と思いますが、写真を拝見してチョット間違っているように見えます?

引き出しとなる底板は、巣門枠となる台の巾よりも1cm狭くして、両端が5mmづつ空く様にカットする事をお勧めします。

それと、木の組み方が違う様にも思います、これだと両端5mm空けても縦の柱の部分に巣くずが溜まるのでは???

詳しくはonigawaraさんに聞いてください(^.^)/~~~

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:2022 7/22

ティーハウスれりっしゅさん こんにちは、お邪魔します。(^O^)/

自分は、今年に入ってマムシは遭遇していません…。

マムシなどの忌避剤として、たばこのヤニを水に溶かして撒けばいいと聞いたことがありますが、蜜蜂には試したことが無いので、どうなるのかはわかりません。

500のペットボトルの中に、たばこの吸い殻、数本を入れたら、水を400(適当)入れて、蓋してシェイク…。

茶色くなったら、もう1つのキャップに2つくらい穴をあけ、付け替えて散布する…。

キャンプの時、テントの周りに散布すると、マムシ、ムカデが来ないと、聞いてます…。

蜜蜂に影響有るかどうかは、全くわからないので、自己責任でお願いします。

後は、目の小さい網を張り巡らせておくとかでしょうかねぇ…。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 7/22

blue-bam-bee 55さん 有難うございます!

タバコのニコチンが、影響を及ぼしているのかもしれませんねー、

ユッカ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 7/22

jirochoさん、こんばんわ

私の拙い巣箱台座にコメント頂きありがとうございます!

先日、底板のスムシ対応として皆さんからアドバイス頂き、4面巣門・底面スライド式台座が有効ではないかとのことで急遽製作したのですが、構造的には実はネットにも出ている鉄製台の画像から勝手に推測したものなのです。

底面をスライドさせることと巣門を7mmにすることしか頭になく、したがって底板以外に巣くずがどこにたまるかまでは気が回りませんでした。(スライド式は底板をこまめに清掃できるからいいと前提です)

因みに一辺300mmの巣箱をすんなり嵌め込むために台座一辺の長さを350mmにしていますので、結果的に底板幅とは5mmの差があることになりますが、これでは不十分でしょうか?

onigawaraさんの4面巣門等の画像等参考にさせて頂ければ幸いです。

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:2022 7/23

ティーハウスれりっしゅさん おはよう御座います。 いろいろ難儀していますね。ファイト 。マムちゃんは チイさんの 近くの みんなみのさと、で 販売していたような気がします。いくらだったか?まだ やっているか?最近 行っていませんが?

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 7/23

モリヒロクンさん マムシの焼酎漬けですか? 私は、子どもの頃、虚弱体質で、よく熱を出していましたので、父が、陰干ししたマムシを炙って、それを食べていました(◎_◎;)・・・生きて向かって来ないし、皮を剥がれているので、そこまで行けば、怖くないんですが。。。
焼酎漬けは、万能薬らしかったですが、うちでは使いません。父は棒きれ一本で手掴みし、ノロを履かせた後、焼酎漬けには作っていましたが、いつも欲しい人にプレゼントしていましたね( ̄▽ ̄;)

天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:2022 7/23

ティーハウスれりっしゅさん、おはようございます。\(^o^)/

私も栄養不足で年中青い顔をしていたので【オカウナギ】だと言われてヘビをよく食べされました。懐かしくも悲しい思い出です。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 7/23

天空のみつばちさん 長野は涼しいイメージが強いですが、それでもマムシが居るのですね。
本当にマムシは精力剤なんでしょうかねえ。特別そのお陰で健康になった気はしてませんけどねえ。。

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2022 7/23

ティーハウスれりっしゅさんおはようございます。

我が家の床下収納庫の外側に50年?もののマムシ酒ありますよ(^^♪

20年ぐらい前に嫁さんが気持ちが悪いから捨てて!と言ったので置いてあります(笑)

とても臭くて飲めたもんじゃあありませんが、打ち身・捻挫とかには良く効くと思いますよ

>陰干ししたマムシを炙って、それを食べていました(◎_◎;)

私も子供の頃は身体が丈夫になるからとよく食べさせられましたがいつも鼻血ブー!!でした(^^)/

本当に必要なのは今かも??(笑)

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 7/23

jirochoさん 食べてましたか!マムシは、常食だったんですねー(^^♪
中に沈んでいるマムシの皮だけ剥いで、オデコや喉に貼って、解熱剤にしているオジサンが居ます。よく効くそうです(◎_◎;)
貼り終わると、またその焼酎瓶に戻して再利用とか。。Σ(゚д゚lll)

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 7/23

ティーハウスれりっしゅさん

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

これは….スムシがどうのこうのって問題では無いと思われます(・_・;

この死骸とワーカーをよく観察してみて下さい。

私は死骸をよく観察する事にしております。

また時騒ぎでワーカーの動きをよく観察する様にしています。

この時に群の健康状態がある程度把握出来ます。

この群は少なくとも1ヶ月以上前からこの様な奇形のワーカーが出入りしていたのではないでしょうか?

私にはこの死骸はこの群の異常事態を感じます。

早くに対応されたらもう少し事態が好転したかもしれませんが…これはワーカーによる変成王台ではないかと思われます。

↓余りにも状態が悪く羽の状態が確認出来ませんので私にはハッキリとした事が言えませんが…

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/033/3349650263587148479.jpeg"]

またスムシとダニは適度な温度と湿度が高いと多く繁殖します。

ただ飼育者が自群の状態を1番よく把握されておられ筈なので…再度内見してご確認された方が良いかと思います。

御参考まで。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 7/24

Michaelさん 分析有難うございます。
やはりどこかに異常があるのではないかと心配していました。奇形は、私には、よく解らなかったですが、子出しは、7月10日の大分蜂の後から始まり、気にはなって居ましたが、分蜂のストレスかしら?と、様子を見ていました。
働き蜂が落ちて死んでいたのは、20日のスムシの襲来の時に、初めて確認しました。13日の採蜜の時には、子出しは、1匹確認しましたが、働き蜂は底板に落ちてはいなかったです。でも、いやに黒目がギョロ目の蜜蜂が居るなあと違和感が在りました。それは奇形だったのでしょうか!
どんな点が奇形に見えるのか、触覚?翅?頭の形?
奇形が出る感染症としたら、バロア症、ヘギイタダニですか?!そうだとすれば、一刻を争いますよね。
明日は日曜日なので、月曜日になったら、即畜産衛生保健所の防疫課に連絡を入れたいと思います。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2022 7/24

ティーハウスれりっしゅさん

正常な目↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/033/3393956651792568784.jpeg"]

ティーハウスれりっしゅさんのワーカーの奇形の目↑

ティーハウスれりっしゅさんの群のワーカーの多くがこの様な奇形が見られますね。

廃棄する前に良く死骸の確認をすべきだと思います。

健全な健康状態の群ならワーカーがスムシを運び出しますが、そこまで手が回らない状況にあるという事だと思います。

今の保健所はアマチア養蜂の相手をしてくれるかどうか…保健所はそれどころでは無い状況だと思います^^;

羽がボロボロ、縮れる等の症状が有るなら、シュガーロール検査で検査されるほうが良いかも知れませんね。ご自分で出来ますよ。

私の様な初心者でもこのお写真を拝見してすぐに奇形を見て取れるほど多いので、実際目にされておられる飼育者ご本人なら何が影響しての奇形なのかある程度絞り込めると思いますよ。

是非観察して下さいm(_ _)m

明日も早朝出勤なのでおやすみなさいm(_ _)m

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2022 7/24

Michaelさん やはりギョロ目ですね!ここ最近出会っている蜂です。こんなにギョロ目だったっけ?!と違和感を感じておりました。でも、スムシの方に気を取られ過ぎていましたわ~(;''∀'')
シュガーロールの為に、ミツバチさんを捕まえるのが課題です。。。頑張ってみます(,,Ծ‸Ծ,,)

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:2022 7/24

ティーハウスれりっしゅさん おはようございます つまらない話に 誘ってしまい 悪いね みんなみで 販売していたのは 生きたものを 予約販売する というものだったような気がしますが?  だいぶ前の話で まだ 無印良品も 来ていない頃 あのコーナーで 張り紙を 出していたと 思いました。赤と黒で 値段が 違った様な いい加減な 記憶です。 はっちゃんの 無事を 御祈願 致します。モリヒロクンは 一群スムシ もう一群は 巣版落下  両方とも 逃去しましたが? ボンヤリしているので⁉︎  何時 逃去したのかさえ 分かりませんでした。 ハチ

投稿中