ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
アカリンダニ寄生受けた徘徊蜂に観られる立ち翅

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2023 1/9 , 閲覧 580

今日のパトロールで出会った徘徊蜂2匹。其々左と右に立ち翅が見られます。コレでは飛べないですね。気管に入ったアカリンダニの障害で起きると考えてます。

[uploaded-video="9102d3208ffe11edb45c83869e0ea45f"]

でもご安心を、アカリンダニ駆除始めて4日目。気管内のアカリンダニは全て死んでます。日毎に徘徊数減り1週間程で徘徊出なくなります。気管内で死んだダニ持つ個体も飛べないと分かると徘徊始めず巣に戻る姿に変わります。

2018年暮れに蔓延させ大徘徊に出会い以後数ヶ月ダニ駆除に向き合う。以後例年少しは見られるアカリンダニ、軽く済んでたのですがとうとう今年は一群失いそうです。

コメント10件

とのちを 活動場所:兵庫県
投稿日:2023 1/9

ネコマルさん、こんばんは。

とのちをと申します。

アカリンダニ駆除を始めて四日目とのことですが、具体的にどのような処置をされたのか詳しく教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2023 1/9

とのちをさん、こんばんは。

現在自分が使ってるのは違法薬物ギ酸です。しかも高濃度。緩いと効かず過ぎれば蜂は死にます。群れの様子見ながら量と間隔決めてます。ほぼ付きっ切りで見守る必要が有ると思います。難しく言うつもりはありませんが時間取れて向き合うつもりがおありでしょうか。上記だけでもルール違反?と思われ更に書き連ねることは出来ず。覚悟有ればお知らせ下さい。メッセージします。2018年の12月から翌3月くらいまでの日誌にほぼ出てます。不明点を聞いてくださっても良いのでは。

アピバールはリスク少なく試されても良いと思います。

模範解答では俵養蜂さんに相談されるのが良いと思います。

とのちを 活動場所:兵庫県
投稿日:2023 1/9

ネコマルさん

お返事ありがとうございます。

思い出しました。

ちょうど年末前にアカリンダニ駆除に関係する過去の日誌を検索して拝見しました。

高濃度で対応される方がいらっしゃいました。ネコマルさんでしたね。

改めて過去の日誌をまず確認いたします。

不明なところがありましたら、改めてご連絡いたします。

このたびはありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2023 1/9

とのちをさん、愛想無い言い方ですみません。今日誌遡り確認しました。1番最初の日誌から戻る感じが早いです。p185程から3ページずつ戻りp134かp133から数ヶ月色々してます。面倒ですがご覧になられて下さい。

出来ればダニ体ご覧になられると良いと思います。どうでも良いことですがアカリンダニは感染ではなく寄生。どうにもならない事でなく気管に居るダニを殺せば駆除終了。しかし繰り返し来るから蔓延避ける事が大切。ニホンミツバチとアカリンダニは切っても切れない、居るものとして向き合い方を変えて来てます。自群から出さない広げない移動しないです。

分からないことはメッセージで。頑張って色々されて下さい。

とのちを 活動場所:兵庫県
投稿日:2023 1/9

ネコマルさん

詳しく教えてくださいましてありがとうございます。

ネコマルさんの日誌を拝見し、よ~く勉強させていただきますね。

お忙しい中、本当にありがとうございました。

まーや 活動場所:三重県
投稿日:2023 1/11

こんにちは!

アカリンダニの言葉を、見かける様に、成ってきました(*゚∀゚*)初めて見る光景は、悲しすぎますね。飛べないと分かると徘徊始めず巣に戻る姿に変わります。…健気で、余計に辛くなります(≧∀≦)短い命を、一生懸命に燃やして生きる蜂さん達に、感謝して居ます。今の所は、此方では見かけませんが、明日は我が身だと、感じて居ます。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2023 1/11

チヂレ羽ウイルスですね。

アカリンダニとは関係がない。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2023 1/11

まーやさん、こんばんは。

寄生軽い個体と思いますが2週から3週で立ち翅が徐々に正常位置に戻る様子も動画に見られますよ。

ミツバチにはどうしようもないのでアカリンダニ駆除だけはしなければならないと考えてます。蜂群の移動は危険。

蜂と一緒に死滅するダニ戦略みたいに言われる方有りますがとんでもない、ダニ保有群の放置は飛べる軽寄生蜂が周辺に拡散しますね。2年目くらいには蔓延のパターン繰り返してます。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2023 1/11

ミツバチ研究所さん、こんにちは。

チジレ羽ウィルスで立ち翅になるのでしょうか?。自分はアカリンダニに依る障害で前翅が立つと考えてこの日誌にしてますが関係ないとの事。教えて頂くことは可能でしょうか。宜しくお願い致します。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2023 1/12

アカリンダニは、現在ウイルスの確認がありません。気管に溜まり窒息のみの障害のようです、2月~3月にかけ花粉を集めてるミツバチを検査するとまれに、気管が黒くなり多くのアカリンダニを見かけることもあります。

翅が立つことについて、優しく元の位置に戻して見たら、どのようになるのか観察も良いのかもしれませんね。

Kウイングと言われてる羽も、元に戻るかもしれませんよ。

投稿中