ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
蜜蜂を介して広がる輪~!(^^)!♥ 梅もぎ体験plus

れりっしゅ 活動場所:千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角…もっと読む
投稿日:2023 6/1 , 閲覧 867

今年の梅もぎは、ボランティアの体験学習を含めて計画していました。フリースクールの小中学生の総合学習とコラボしました。収穫体験です。南房総エリアは、朝まで雨が残っていましたが、晴れ女2人・私と校長(同級生)とのコラボですから、活動の3時間前には止みましたね~♪

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/037/3751392266387334138.jpeg"]

ブルーシートを敷いて、振り落とした梅を拾って貰うのがイイかと思って居ましたが、殆ど落ちません。本来なら例年よりも一週間早いのですが、それでも、梅は熟れ始めており、昨日の雨で、随分落ちてしまったのです。やはり、「梅もぎ」になりました(;^ω^)
高いところも平気と言う子が率先して脚立に上り、上の方を捥ぎ、苦手な子は、低い枝の梅を捥ぎました。全員が初めての体験です\(◎o◎)/!
伸び放題、生り放題のれりっしゅの梅は、放置している割には、大きい梅が生ります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/145/14573247685937703086.jpeg"]

十数人の子ども達と、4名の先生が寄って集ってもぎましたが、3本の梅の木を制覇する事は出来ませんでした~ヾ(≧▽≦)ノ
今年も例年と同じくらい収穫できました。(昨年の梅↓)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/167/16778285030932554497.jpeg"]

子ども達は、梅の実の重みをずっしり感じて、歓喜の声が響きます。昨年までのように、これ程収穫すると、私の手間が処理しきれなくなるので、今回、子ども達に収穫をして貰って、私も助かりました~୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨
子ども達の中に、「私、虫が好きなの(^^♪ここにはどんな虫が居るかな?」と柿やレモンの木を探して居たので、「飼ってる虫なら、蜜蜂が居るわよ。」と言うと、見たい見たいと、他の子も大騒ぎになり、梅もぎが終わってから、蜜蜂見学になりました。

ネットを被ってないので、枝垂桜群の飛行ルートから2mくらい離れての見学でしたが、さすが若い子は動体視力がイイです!! 飛行ルートを帰って来る空中の蜜蜂をちゃんと見つけます。「あっ、帰って来た!!」「花粉見えた~♬」・・・静かに見ようねって言っても、声が出ちゃいますね(#^.^#)
ニューフェイスの枝垂桜群も、フルーツ畑群同様働き者だけど、とても穏やかな群で、全く威嚇もしないし、ぶつかっても来ないので、危険は無いとは思いますが、さすがに、人が多かったので、私の方が緊張しました(≧▽≦) 虫大好きな女の子のお祖父ちゃんが養蜂をして蜂蜜を売っていたそうで、食い入るように見ていました。将来、蜂飼いさんになっちゃうかしら~。◠‿◠。♥ 
子ども達が帰ってから、私と、梅が欲しいという友人夫妻で、高所に未だ未だ残っている梅を全て捥ぎました。友人夫妻は、蜂娘ちゃん達がせっせとポリネーションしたフルーツの収穫のサポーターです。さくらんぼ・梅・シュガープルーン・柿・栗・キウィ。私の手が足りない時には、ヘルプに来てくれます。高所恐怖症気味の旦那さんが、奥さんに発破かけられながらの収穫は、微笑ましい?!です。これで梅もぎ完了~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

実は、体験学習の前に、先客がありました。地域の元市議さんが「新聞見たよ。蜜蜂見せてくれる?」といらっしゃったのです。
「実は、俺も蜂を飼ってるんだよ。あんたも飼ってるのを知って、見てみたくてさ。」
えぇ~~っ!うちから車で4分くらいの近くです。そんな近くに蜂友さんが居たとは。。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/101/10147322159492492147.jpeg"]

しかも、始めたのは2年前。私とほぼ同時ですね~。彼は、市議の前は、中学校の校長先生をしていらっしゃって、養蜂の師匠は、私の元同僚の先輩でした。皆知り合い?!
元市議さんの蜜蜂ライフのスタートは、自然巣との出会いだったそうです。自宅の庭の木に自然巣が出来た事から、蜂箱を置いて分蜂した群を飼い始めたのだそうです。
でも、色々アクシデントが在ったようで、未だ手探りのようです。届出を出しているのか?チョッと心配になりました。初めて聞いたのに、いきなり聞くのははばかられたので、次回に聞いてみようと思いました。
自然巣が是非見たいので、次回は、私が御自宅へ見学に行く事になりました。一応、届出用紙を持って行ってあげようと思います(^^; いつものイッチョ咬みですが、エピソードを聞いただけでも、危な過ぎる養蜂をして居たので。。。
危な過ぎるって、私が言うのも烏滸がましいですがねー。。。
その自然巣の蜂娘ちゃん達は、一昨年夏にクマンバチに襲われたそうで、それを見つけた彼は、急いで助っ人に行き、ナント!殺虫剤をそこら中に振り撒いたそうです。勿論結果は悲惨Σ( ̄□ ̄|||)
クマンバチはやっつけたけど、蜂娘達にもダメージで、その勢いでバーッと逃去してしまったのだそうですΣ(ಠิωಠิ|||) ・・・当たり前ですよね~。
でも、その後、何日?か経って、大挙して、分蜂のように戻って来たそうです❣❣・・・魅力的な木の洞なんですね~。是非見たい❤
という調子です。届出?怪しいかな?! 今春2群自然入居が在ったそうですので、「俺はさっぱり解ってねーのに、飼ってるからさあ。」という発言を、少しでも良い方に進んで頂きたいと思ってしまったのです。
お節介にならない程度に、イッチョ咬みして来たいと思います§^。^§

コメント32件

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2023 6/1

れりっしゅさん おはようございます。

子供たちとの梅もぎ体験コラボ お疲れさまでした。若い子供たちのエキスをたっぷり吸って、益々若返ったのでしょうね。子供たちも初めての梅もぎやミツバチに大喜びの様子が、文面でも良く分かります。

れりっしゅさんも昔に戻って子供たちの教育熱が再発されたことでしょう。

お近くの養蜂家の方もお知り合いになれ、日本ミツバチ広報大使としての活動が実った瞬間でしょう。届出等はやんわりとお伝えください。その分だとダニ対策なども出来ていないかもしれませんね。

ぬん 活動場所:長野県
投稿日:2023 6/1

れりっしゅさん

おはようございます〜(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

梅の実のもぎ体験、子供達にとって、とっても良い経験をさせてあげられましたね~(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆   お疲れさまでした!  子供達と一緒に楽しそうに梅もぎしている れりっしゅさんの姿が浮かびました…  ましてや  蜜蜂まで見学させてもらえて…子供は大興奮だったことでしょうね〜www  一生の良い記憶に残る体験をさせてあげられたと思います。

蜜蜂は色々な人達との繋がりを作ってくれますよね~   これから 増々ミツバチライフを楽しまれ…れりっしゅさんにしか出来ない 使命?を果して行かれると良いですね〜  山の奥から応援しています~(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 6/1

おはようございます、レリッシュさん!

私、昨日は宿直明けの天気が雨でしたのでのんびり温泉に出掛けてきました。

中で消防士の方々と一緒になりトレーニングの話で盛り上がる中でなぜか蜜蜂飼育が好きな友人がいるとの話題となり、カレンダーと本を渡して

またまたみつばちの輪が広がりました。

明日6/2(金)夕方からは宮崎県知事を囲んで「だれやみトーク」というイベントがあり、あなたのはまった沼と題してミツバチ湖のおしゃべりをする予定です(*^^*)

県庁内に巣箱設置されないかな~と提案・・・!?  (笑)

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 6/1

梅は、シートに落ちる時期を選ぶのは難しいですよ~

遅いと、黒星が出ますし、

早いとまだ青すぎたり…、、

一昨日、私も鬼から命令されて収穫しました

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 6/1

れりっしゅさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ピタリ晴れ女ですね。子供達の声が聞こえて来そうですね。蜜蜂の飼育も見せられたのですね。良い経験をさせられましたね。お疲れ様でした。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2023 6/1

れりっしゅさん おはようございます。

子供達と梅の収穫楽しかったでしょうねー、すんばらしい・・・。

何時までもれりっしゅさんは歳を取らないはずです・・・

此方の収穫はまだまだ先です。

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2023 6/1

れりっしゅさんおはようございます^^

お疲れさまでした!(^^)!

子供たちとわいわいがやがや言いながらの梅捥ぎ、そして蜜蜂の見学とさぞや楽しい一日だったと思います(^^♪

ますます蜜蜂の輪が広がっていきますね(^^)/

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2023 6/1

おはようございます(^_^)/ とても良い事をなさってますね(^^)  梅の実もぎの実習ですね(^^)  おまけに蜜蜂観察と自然学習ですね(^_^)/   私も昨日仕事終わりに小梅の実もぎを息子としましたよ(笑) まだ木が小さいので直ぐに終わりましたが(笑) 後は南高梅の収穫です(^^)

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 6/1

papycomさん 有難うございます。
そうそう!そうなんです~!(^^)! エキス吸っちゃいました~(^^♪
もう完全に教育界からは足を洗ったつもりですが、こういった体験を共有すると、自分も一緒に感動しちゃって、、、たまにはイイですねぇ。
こちらの気持ちもリフレッシュします(^^♪
元市議さんは、昔私が中学生だった頃の中学校の教師でもあります。いつまで経っても、私は生徒のイメージなんでしょうね。枝垂桜の樹齢が60余年、誕生記念樹だからと言ったら、私が60超えている事に一番驚いていました(⌒▽⌒)アハハ!

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 6/1

ぬんさん 有難うございます。
普段静かでボサボサの庭が大賑わいになって居たので、お隣のオジサンオバサンが、何事かと様子を見に来られました。
カフェとは違った、純真な賑わいもイイですね~(●'◡'●)ノ♥
昨年までは、一人で枝に引っ掛かりながら、5時間掛けて鳶っしゅでの梅もぎ。もうほとんどの枝を切っちゃおうかと思ってましたが、今回のイベントで、来年も生り放題で沢山生った方が良いかな~と思っちゃいました(๑≧♉≦)エヘ
たった3本で、この収穫量。皆が驚いてました。今年も、御礼肥えを差し上げたいと思います~(#^.^#)

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 6/1

ハッチ@宮崎さん 有難うございます。
温泉ですか~!!!イイなぁ。。。私も温泉大好きです。九州は温泉大国ですよね。南部のいくつかの温泉は、是非行ってみたいんですけど、中々飛べませーん(^▽^;) 羨ましいっス。
それにしても、さすがの蜜蜂広報大使ですね。何処に居ても、花が咲きますね。
是非、明日の「だれやみトーク」で、ミツバチの底なし沼に、皆さんを引き込んで下さいませ~§^。^§
県庁に蜂場が出来たら、凄く素敵ですものね~(^^♪

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 6/1

ひろぼーさん 有難うございます。
そうですか。。。タイミングが難しいんですね。
私はいつもチマチマと、一人で悪戦苦闘しながらの手もぎでしたが、今回やれるかなぁ~と思ったのが安直でした( ̄▽ ̄;)
私が、一人で捥いでいると、たった3本なのに、5時間もかかっちゃいます。
ひろぼーさんなら、きっとプロのコツがあるのでしょうね。時短するには、何か良いアイディアが在りますか?
今回、手が届かない程高くなってしまった枝は、切っちゃっても構わないんでしょうか??

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 6/1

onigawaraさん 有難うございます。
朝のシトシト音には、冷や冷やしましたが、ぴたりと止んでくれて、ホッとしました!(^^)!
お孫さんが居らっしゃる皆さんは、時々若返るチャンスがお有りでしょうが、最近、めっきりチャンスが減ったのだなあと、子ども達との触れ合いが楽しかったです。◠‿◠。♥ 

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 6/1

cmdiverさん 有難うございます。
岡山の梅もぎは、これからですか~)^o^( 今年の南房総は、全体的に熟れるのが早まってるようです。うちも10日くらい早く進んでましたね。
子ども達との触れ合いは良いです❣ うちのカフェのコンセプトが、大人の隠れ家なので、子どもはあまり来ませんから、これだけ、キャッキャしたのは、数年ぶりです。こんな活動も、やっぱりイイですね。
また何かイベント考えて、若返っちゃおうかな~(●^o^●)

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 6/1

T.N11さん 有難うございます。
そうなんです。思った以上に、このコラボは、私が楽しかったです❣
転職する時に、完全に教育界とは一線を隔そうと思っていたのに、やはり、子ども達の歓声には、不思議なエネルギーが在ります。
このイベントは、恒例にしようかな~と考えて居ます(✿ヘᴥヘ)

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 6/1

オッサンハッチーさん 有難うございます。
息子さんとの梅もぎって、楽しそうですね~。◠‿◠。♥ 
さすが、和歌山県。南高梅も栽培なさってるんですね。加工されたモノしか見た事は在りませんが、とても大きくて、香りが良くて、美味しいですよね~(*^^)v 
さすがのブランド梅です❣ 本格農家さんですか?だとしたら、収穫量も半端無いのでしょうね~(#^.^#)

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 6/1

れりっしゅさん

コツ、知らないです

手つかずの梅を、鬼が思いつきで、いきなり「漬けるから10キロほどもげ」と命令しました

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 6/1

ひろぼーさん

アララ、有無を言わさぬ絶対命令!

ひろぼーさんの泣きどころ?!ですね(^-^;

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 6/1

れりっしゅさん

それを収穫するため、剪定しながら収穫して、

今日、その剪定した枝、軽トラ2台分処分してきました

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 6/2

ひろぼーさん 有難うございます!
それは朗報です。剪定しちゃってよいという事ですね~。暇を見て、手の届かなくなった高い部分を切り落とそうと思います(^^♪

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2023 6/2

こんばんは

子供たちが梅もぎ体験されたのですね。楽しかったでしょうね。れりっしゅさんも助かりましたね。

危な過ぎる蜂友さんのご自宅に見学する日が待ち遠しい。(^^ゞ

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 6/2

たまねぎパパさん 有難うございます。
やはり、子どもと一緒の活動は、楽しいです(●^o^●) それに加えて、梅もぎ時間の短縮が有難い~(≧▽≦) しかも、多過ぎる梅を有効活用してくれる~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ハイ、危な過ぎる蜂友さんの自然巣が楽しみです~(^^♪

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2023 6/2

「桜切るバカ、梅切らぬバカ」と言う諺がある通り、梅の木はバシバシ切って構いません。どうせ来年は裏年で、あんまり生りませんし。

そちらの梅はどうだったか分かりませんが、こちらでは梅の開花が遅かった半面、実の成長の止まりは早く(気温の関係では?)結果的に果実が皆小ぶりです。

私なんか、今年は表年だから小ぶりなのが沢山出来るんだろうなと、前もって手の届く範囲は摘果して回ったんですけどね。それでも小梅も大梅もみ~んな小粒です。

知人宅の梅(若木)を見ると、摘果なんてしてないから、丸くなってない、細実のまま成長が止まっていました。本当に今年は収穫が早く、小粒です。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 6/2

テン&シマさん 有難うございます。
えぇ~、表と裏があるんですね\(◎o◎)/!しかも、今年は小ぶり。。
うちは、そうなって欲しい程。このところ、毎年豊作です。。。しかも、実も大振り。
そういえば、筍もサクランボもシュガープルーンも桑の実も、、、皆、裏表が無いです。。。
何がそうさせるのでしょうねー。立地も家の北側で、日陰になるのも早い土地。間隔も3本がギュー詰めに立ってます。
一昨年から、写真を撮り続けてますが、3年連続、大豊作です(+_+)
今年は、もう飽和状態が予測されて居たので、早くから体験学習を考えて居たくらい、私が作り切れないので。
でも、思い切って梅の枝摘めをしてみますね。脚立に乗っても、手だ届かなくなって来てるので、良い機会ですね(,,Ծ‸Ծ,,)

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2023 6/2

小梅の場合は特に、ですが実が沢山付いてる所はノコや剪定ばさみで枝ごと切り落としています。

手が届きにくい場所や、ボサボサで風通しが悪い枝は特にバッサリ行きますので、スッキリし過ぎた位になってしまいます。まあ小枝が無くなれば当然来年の実付きは少なくなる訳で…。翌年の花芽は夏に決まるそうですから。

植え場所、土壌の関係も有るかも知れないのですが我が家の場合、南高梅はさほど表裏が無く、裏年の時でもほどほどの収量が有ります。

小梅と青梅(梅酒用とシロップ漬け用)は採りましたが、もう少し熟れたら雨の合間に梅干し用を採らなきゃいけません。

いやだな~。近年は梅仕事ですら苦痛になって来ました。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 6/2

テン&シマさん
来年は、さすがに諦めます。一度スッキリさせて、また再起を期待しますね~(^^♪
脚立のてっぺん(上っちゃ駄目なところ)に立ち上がって採るのは、もう止めた方が良いと思いました。。。( ̄▽ ̄;)
そうですよね、梅も大変ですよね。数も多いし、ヘタ取ったり、チクチク傷つけたりするのでさえ、私もお腹いっぱいです~(;^_^A

sawanana 活動場所
投稿日:2023 6/2

筍に続き、梅ですか〜。季節を代表する植物に囲まれているんですね。梅干、梅酢、梅ジュース・・・羨ましい限りです。梅もミツバチも参加した子供たちの記憶にしっかりと刻まれますね!

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 6/3

sawananaさん 有難うございます。
うちは、地図上では海から遠く無いですが、農村部の田舎です。しかも、手入れする暇もなく、何でも生え放題、伸び放題なんです~(^^;
梅は、日本の夏場のジメジメした気持ち悪さを一掃してくれる夏バテ防止食材ですよ~(((o(*゚▽゚*)o)))
バリ島には、梅に相当するフルーツって何になります?プラムみたいなものがあるのかしら??

sawanana 活動場所
投稿日:2023 6/3

れりっしゅさん、こんにちは。残念ながら、思いあたらないです。四季がないと、バリエーションが少ないようです。その代わり、パパイヤ(リスやコウモリが庭にタネを落とすので植える必要もない)とバナナ(収穫すると次がすぐ横から生えてきます)は何もしなくても実りますし、1年を通して収穫できます。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 6/3

sawananaさん そうなんですねー\(◎o◎)/!
パパイヤは、レモンかけて食べるのが大好きだったけど、アレルギーが酷くなってからは、怖くて食べてないんです。でも、パパイヤなら大丈夫かも知れませんね。瓜とかマンゴーとかと、形が似てるから警戒してるんですが、全然違う種属みたいだから、今度食べてみたくなりました。種がいっぱいありますもんね、生り放題ですね~。
バナナはもう食べられなくなりました。4年くらい前に、蕁麻疹が出始めて。。。
うちには、バナナの親戚の芭蕉という植物が在りますよ。バナナと同じように、毎年、自然に芽が出る様に木が生えて来ます。葉っぱや花はそっくりだけど、実がバナナのように膨らまないんです。バナナよりも寒さに強い為、日本でも生えて居られるようです(^^♪
フルーツが豊富な地って、それだけで豊かですよね。私もいつか、バリ島に行きたいと思ってます。sawananaさんのキャラメル色の蜜蜂さん達にもお会いしてみたいですね~。◠‿◠。♥  
南の島が大好きなので、夢で~す°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

sawanana 活動場所
投稿日:2023 6/5

れりっしゅさん、パパイヤやバナナはライム汁をかけて、毎朝食べていますバナナが食べられないのは残念。一般的に流通しているのはキャベンディッシュで、日本にいた時はあまり食べなかったのですが、バリ島には数種類のバナナがローカルマーケットで売られています。我家のバナナは熟し始めた最初の数本が鳥などの生き物にアタックされるまで待ってから収穫します。ねっとり甘く、ほんのりレモンのフレバーがあり、他では味わえない美味しさです。輸送中に人工的に追熟させるのとは全然違います。いつか遊びにきてくださいね。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 6/5

sawananaさん バナナだけでもそんなに豊かとは。。。いつか、見るだけ見てみたいです(;^_^A

投稿中