投稿日:2023/6/9 20:30
10日程前お墓の草刈りを終え問題のある巣箱を見ると蜜蜂が変な飛び方をしていました。
数匹黄色も混じっていた様に見えました?(人工レンズで焦点が?)
畑・田圃仕事に追われ蜜蜂どころでは無かったですが、今日少し時間がとれたので行って見ると先日と蜜蜂の飛び方は同じでした。
日本蜜蜂の巣箱に西洋蜜蜂が出入りしています???
以前西洋さんに乗っ取られたことが有りましたが、巣箱内では仲良く蜜をあさっていました。
門番が私に似ているのか”来る者は拒まず”
此のまま観察を続けます。
西洋さんの様ですが?皆さんは??
帰巣の飛び方が変に感じるのは私だけですかね???
どの様な結果が待ち受けているか解りませんがこのまま観察を続けます。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
コレは不味い事になって居ませんか⁈
とても嫌な予感がしますよ(-。-;
巣箱の中の日本みつばちの防御する数が少ないのでは無いでしょうか⁇
多分明日は作業が大変でしょうから…取り敢えず巣門に木片でも置いて狭めては如何でしょうか?
その後矢張り移動する方がいいのでしょうか…
↑私は分蜂の時期と蜜枯れ時期には巣門を狭めて居ます。
こちら連日の豪雨で増水して…お昼休みに蜂場へ行ってうっかり転んで溺れそうになりましたw
溝鼠のようになり、一瞬で周辺集落へ噂が流れておりましたw
旧集落の伝達力はホントにすごい…
週末天候が荒れる様です。
気を付けて下さいねm(_ _)m
2023/6/9 20:55
cmdiverさんこんにちは!
私も先月長野の実家にお世話兼採蜜に行きました。
越冬群2群の内1群は2段カットしたけど蜂蜜は少なくもう一群は凄く元気な群だったので期待して行って見ると西洋さんが出入りしており??まさか!?と動画で撮ってみたらスッカラカンに近い状態。手伝ってくれた人にこの辺に西洋居る??と聞くと最近入居した待ち受けが有ると言うので行って見ると西洋さん!ここから盗蜜に来たみたいで、友人の待ち受けだっだので直ぐに連絡してどこかに持って行ったみたいですが、その後の様子も心配ですが何とか持ち直しているみたいです。明後日梅を取りに行くのでその時様子を見て来ます。
結構短時間でやられてしまうんですね!?( *´艸`)
2023/6/10 13:38
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...