投稿日:2023/9/23 10:17
朝は寒かったですね。山荘内温度22.5度ですね。何時の間にか蜘蛛の巣だらけになって居ましたね。フローハイブの巣箱を少し扱いましたね。
朝張ったネズミ捕りシートに1時間30分後3匹張り付いて居ましたね。
何時の間にか大きなジョロウグモの巣が可なり有りますので、駆除しました。
巣箱の後ろの軒下にも有りましたね。
桑の木の間にも大きいのが有りますね。此処で黄色スズメバチがかなり来るので、ネズミ捕りシートを準備しました。
バトミントンラケットで落とした黄色スズメバチを張りました。昨年少し掛かった記憶が有りますからね。AM:8時30分ですね
柚子の木の間にもジョロウグモの巣が有りましたね。
忘れないうちにフローハイブの上部扉を作成しました。手引き鋸ですね。
上手く行きましたね。数は力ですね。
リーズナブルな方ですね。上手く行きましたね。
のこ目が入っているので木工ボンドを塗布していますね。
9月13日に採蜜したフローハイブのヌルデ蜜ですね。76.4度位ですが、全然発酵の兆しが見えないですね。
白い小さな泡も最初のままですね。
先ほど見に行くと黄色スズメバチが3匹掛かって居ましたね。他のにもシートを張りますね。AM:10時01分ですね。1時間30分後ですね。
ジョロウグモの巣を落とした棒の先ですね。可なりミツバチが掛かって居ましたね。10箇所くらい有りましたね。
15時15分ですね。又ついて居ましたね。ただし4巣箱に着けたのに、この巣箱に7匹とコンクリート桝台の巣箱に1匹だけですね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
初心者おじさんさん こんにちは フローハイブを着けている目的が違いますね。1年中着けていますね。6日間で貯めましたね。フローハイブをするつもりならこんな質問はいつでもどうぞ、しないのなら?ですね。下に採蜜のブログを張りましたので、見て下さいね。メッセージは読んだのですかね?コメント有難う御座いました。
2023/9/23 11:58
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
挟客島のボーダーさん こんにちは いいえいいえ コメント有難う御座いました。
2023/9/23 15:21
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
初心者おじさんさん 巣版が有ると4~5.1kgは2週間ですね。春に巣版が空に成り撤去すると、こうは行きませんね。自分のブログを見て下さい。全部わかりますよ。220mm×220mm×150mm(高さ)で5.1kg強の蜂蜜が採れますね。周りに群が多いのでたった2kgでしたね。減りだしたので、採蜜しましたね。天候が大きく左右しますからね。是以上採れても消費しきれないですので、丁度いいですね。コメント有難う御座いました。
2023/9/23 18:03
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
初心者おじさんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 誰のでも今が夏の蜜源枯渇期で、冬と同じ状態ですので、今から貯蜜しますよ。自分は秋には滅多な事では採蜜はしませんが、其処ですよ。古い巣版を切ると又新たに巣版を作り貯蜜をしなければいけないので、倍以上の日数が掛かりますね。多群飼育の弊害が出て来ていますね。福岡山荘は9群飼育の時は消滅が多くて蜂蜜も採れないので、3群飼育に変更してからは、9群時の何倍も蜂蜜が採れましたね。大分山荘ではフローハイブを載せているので、巣版を作らなくて好いので、貯蜜が出来ていますね。4群の冬越し群と3群の今年入居群ですが、基本の数の倍以上いるので、フローハイブにもあまり貯まりませんね。しかし来年にならないと?の所も多いですね。地域で全然違うので参考にはならないと思いますね。コメント有難う御座いました。※採蜜するならしても良いですが、もう少し待って10月の終わりが好いかもですね。ただ今年入居群は採蜜はした事は無いですね。冬越し群だけですよ。今年入居群は来年の6月20日過ぎですね。しかし御自分で判断して採られて良いと良いとおもいますね。頑張って下さいね。追伸:群を減らすために全採りも好いかもですね。蜂を追い出して全部を採るのですね。蜂洞飼育の知人が2週間ほど前に全部採ったと電話をして来ましたね。15kgほど有ったと言って居ましたね。奥さまは大喜びでしたね。そんな採り方はダメとか言えないですよね。
2023/9/23 18:59
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
T.N11さん ( ゜▽゜)/コンバンハ ハイ 急に増えてきましたね。何時の間にか蜘蛛の巣だらけでしたね。コメント有難う御座いました。
2023/9/23 20:41
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるくさん ( ゜▽゜)/コンバンハ そうなんですよ。丸々としていましたね。バトミントンラケットには少しは、蜘蛛の巣が有った方が良いかもですね。高さが有るので3mの玉網の柄で撤去しています。コメント有難う御座いました。
2023/9/23 21:59
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
初心者おじさんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ハイ そうですね。伸びたのだけでも切った方が良いですね。コメント有難う御座いました。
2023/9/24 06:04
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
初心者おじさんさん こんにちは 了解しました。コメント有難う御座いました。
2023/9/24 14:38
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。