運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2019/4/7 19:55
曇り空の今日、3/29分蜂NTS群の2回目、4/3分蜂SIK群の2回目がありました。
両者の距離は約4km離れており、1群ずつの飼育のため、結婚相手にと分蜂群を交換トレードしました。うまく育ってくれますように( ^ω^)・・・。
10/1:リフト1台が完成しました。日数・時間がかかった理由は・・・。
9/27:母屋の軒下にある重箱に探索蜂が来だしました。何処からか逃去して入居するつもりかな~?
9/21:蜂友からお願いされたリフト作りを始めました。
9/19:オオスズメバチはしつこいと思いつつ、ヒメスズメバチが何故・・・?
9/15:敬老の日でもちびっ娘達は頑張っていました。
9/11:赤蕎麦はしっかりと生えました。雑草は草刈りするしかないですね・・・。
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...