ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
令和元年7月25日 ハーフフローハイブ 2基目出来上がりました。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2019 7/25 , 閲覧 462

この前から制作していたハーフフローハイブ2基目が完成しました。35mmの板厚は少し重たいですね。3基目は考えなければいけないと思いながらも、重さのある巣箱の味は捨てがたいですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/041/4166015934578622350.jpeg"]

写真が張り付かないので、カメラを見ましたら一番大きいサイズになっていました。撮り直して貼り付けました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/091/9135458831222315547.jpeg"]

左右に観察窓を作成しました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/057/5798747872755575159.jpeg"]

一番上の白い木は自分がジグソーで斜めにカットしてしまい、違う木で作製したからです。35mmの板厚の時は非常にスローで行かないといけないですね。又次の巣箱のための勉強になりました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/092/9264515172237611874.jpeg"]

アールのカットはCDで円を描きカットしました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/040/4037871181822039310.jpeg"]

中はこんな感じですね。

[image=""]

コメント6件

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2019 7/25

着々と進んでいるようですね。

私は重箱で30㎜しか経験がありませんが、2段だけ仕方なく継いだ板厚25㎜と比べると安定感が全く異なったので以降はずっと30㎜で踏襲しています。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2019 7/25

ACJ38さん そうなんですか 自分と同じ35mmかと思っていました。少し遊び心で、楽しんでいます。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2019 7/25

onigawaraさん こんばんは

私も余裕ができればその遊び心を真似してみたいですね。

画像を拝見すると子供の頃の遊山箱を彷彿とさせてくれました。細やかで見事な細工に敬服するばかりです。

巣箱内の温度が安定し、設置も安定感があるので35㎜の板厚が良いのは分かるのですが当地では入手が困難なので仕方なく30㎜を使用しています。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2019 7/25

ACJ38さん コンバンワ 自分は杉丸太を製材所で製材して頂くので、好きな厚さにカットしています。少々大きな木でも30分で製材しますので、5000円ですね。ただ今回のは錦鯉の浄化槽の蓋に使用してたものですが、厚さを同じ35mmで製材していましたので、使用しました。1基めみたいに25mmくらいでも良いかなと思っていますので、杉のミツバチ置き台が6.3m物が2枚有るので、製材に出そうかと思案中です。ただ後2基くらいだと思いますので躊躇しています。まだ35mmが有るので有るのから使用するつもりです。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2019 7/25

写真を見て「わぁ~、うぉ~!」と声を出してしまい、「山の神」から「うるさい!」と一喝されてしまいました(。・・。)。

ハーフフローハイブ巣箱:素晴らしい出来栄えですネ!!!!!!!

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2019 7/26

wakaba-どじょっこさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。有難う御座います。明日取り付けようと思っています。

投稿中