どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
投稿日:2019/12/26 19:41, 閲覧 546
12/26:山陰でも久し振りのポカポカ陽気だったので、「ちびっ娘達も活発に活動しているだろうな~」と、午前中はキャベツの収穫、調製作業をしていると蜂友から「ちびっ娘達の様子が変だけど・・・。飛ばずに巣箱周辺に歩いているけど・・・?」と連絡があり、午後は確認に行きました。
巣門には少し脱糞があり、アカリンダニ感染の症状で地面にも徘徊蜂が10数匹います。「アカリンダニにやられたな~」と思いつつ、巣箱に近づくと・・・足元でジカ!!と痛みが走り、ズボンをめくるとちびっ娘がソックスの上から刺しています。スニーカーのままで巣箱に近づくのはNGですね。
すぐに長靴に履き替えて内検すると・・・。
データが消失しているので、約45日前頃はワンサカいたはずなのにスカスカの状態です。ギ酸処理の効果が不十分でした。処理時期の揮発量や密閉性などを検証しないといけません。
慌てて、7ヶ所を確認してみると4ヶ所で激減しており、処理方法に課題があるのとシュウ酸バポライザーで対応する必要性をヒシヒシと感じましたε=( ̄。 ̄;)フゥ
※1ヶ月以上も確認や内検していない私の責任です(_ _|||)
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
災難続きですね⤵︎
お見舞い申し上げます❗️
私は全く内検なんてしていません。
活発な活動を見ているだけですが、徘徊や脱藩のチェックだけはしています。
成るようにしか成らないさ〜〜お気軽モードです 笑
2019/12/26 23:32
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
おはようございます(^-^)/ アカリンダニですか〜(-""-;) 私ならばサンポールしますが、賛否両論ですからね(笑) 画像を見る限りでは早急に対処しなければまずいですね(/_;)/~~ パソコンの件とダブルパンチですね〜(-""-;)
2019/12/27 07:54
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
wakaba-どじょっこさん。おはようございます(^-^)/ どちらにせよチビッ子達が助かれば良しですね(笑) 皆さんサンポール嫌いですよね? 私は余り気にしないのですが、トイレ用品だから?う〜ん?
2019/12/28 09:49
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
wakaba-どじょっこさん。なるほどですね。成分がですね。もし悪影響が出たら何をしている事やらですからね(/_;)/~~
2019/12/28 11:35
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
wakaba-どじょっこさん 今晩わ❣️
私も全く同意見です。
このサイトでも色々論議されていますが、例え効果があるにしても、どの程度の残留?正式な臨床試験結果等が無いものは使いたく有りません。
但し、諸先輩方々が試行錯誤されていることを非難するものではありませんので、くれぐれも誤解の無いようにお願いします‼️
単なる私見ですので、、、
2019/12/28 19:06
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
特製ぱんさん おはようございます。
去年はショートニングパテだけで何とか乗り切りました(越冬群は半減し分蜂群はさらに半減)が、今年はギ酸処理をしていても不十分な結果のようです。
処方や巣箱の構造(すのこ)を再検討します(*¨)......。
2019/12/27 07:04
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ひろぼーさん おはようございます。
アカリンダニはしつこいですよ~!
予防・治療、観察と内検を怠らないようにしましょう(^―^)
2019/12/27 07:06
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
初心者ふさくんさん おはようございます。
>成るようにしか成らないさ〜〜お気軽モードです。
私も去年までは同じようにのほほんとしていましたが、今はお尻に火が付いたカチカチ山の状態です(;≧皿≦)。
2019/12/27 07:10
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
オッサンハッチーさん おはようございます。
サンポールは使用したくないですね~。。。
シュウ酸バポライザーを購入しようかな~と思っています。
2019/12/28 09:35
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
倫.二さん おはようございます。
西洋ミツバチでされている方法が良いと思っています。かといって、日本ミツバチで大丈夫かどうかは、賛否が分かれるでしょうね。
アカリンダニ感染で消滅群がいくらかあっても、自然淘汰として感染拡大を抑えてくれると思えば、ある意味仕方がないかもしれません。
全滅は避けたいですが、100%完治するわけではないので、神経質な飼育が続きますね~。。。( _ _ )......
2019/12/28 09:45
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
オッサンハッチーさん おはようございます(^-^ *)
悩ましいですね~。サンポールの成分は塩酸10%位ですかね。嫌いだからとかトイレ用品だからではなく、塩酸使用が西洋ミツバチでも事例がなく、そもそも使用してよいかどうかの是非で躊躇しますm(_ _)m
2019/12/28 10:51
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
オッサンハッチーさん こんばんわ (^-^ *)
ちびっ娘達のためであっても、副産物(主産物?)の蜂蜜や蜜蝋は食品になるので、生産工程(法的、安全、公開など)が大事で、グレーゾーンの民間療法は、果たして一般的に周知、理解されてるかとの懸念です。
自家消費であっても食品ですから、安全性が担保されていないと、子供達が口に入れることには躊躇しますね(^―^)
2019/12/28 18:39
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ミッキーさん こんばんわ (^-^ *)
福岡まで移動していますか!
転飼を前提にしている西洋ミツバチ耐性群や日本ミツバチ群の移動や巣箱に付着して広範囲に広がっている感じですね~(勝手な憶測ですみません。。。m(_ _)m)。
今年はSBV症状も5群ほどあり消滅しました。シュウ酸バポライザーを注文しましたが、処理できるのは2月末でしょうか・・・。その頃には、5群は消滅しているでしょうね・・・・・。。。。。。。。。
2019/12/28 18:55
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
初心者ふさくんさん
私も同感です。賛否両論は当然ありますし、ちびっ娘達を思う気持ちや対処に敬意を払いたいくらいです(^―^)。
2019/12/28 19:16
wakaba-どじょっこさん
アカリンダニ感染との事、心配ですね。私も今年はアカリンダニ感染がひどいです。蜂場が4ヶ所ありますが、全ての蜂場でアカリンダニ症状が出ています。予防の為、全ての群にシュウ酸処理しようとしてます。アカリンダニにかかってない群(蜂)はバポライザーで処理してもケロッとしてます。症状が早く治ると良いですね。
2019/12/28 12:28
これはパソコンのダメージより大きなショックですね!!
ひと月で激減ですか!! 恐ろしいです。
2019/12/26 20:47
私も、40日くらい内検してません
昨年冬に刺されて以来寒くなって開けないように
と、我慢してます
暖かい日に、飛んでるのを見ておしまいにしてますが、
やはり内検しないといけなさそうですね
2019/12/26 22:15
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
どじょっこさん(わたし遊山房です) サンポール試してはいかが、 すでに経験者多いし たかちゃんマンさんも 底板において温めて蒸散させ はいかいバチうんと減ったそうですよ。 ギ酸も同じで 寒くて蒸散しないので わたしゃふたにアンカ置き温めました。
2019/12/27 13:45