hidegon様 こんにちは、冬場の給餌は、濃い液糖を使いますが、液糖を給餌して様子を見ながら無くなったら給餌するという事で良いと思います。然し、お写真の巣箱を見ると、高さも有り、採蜜していないということですので、越冬用の蜜は十分に蓄えているのではないかと思います。越冬用の蜜が十分に蓄えられている様であれば給餌する必要は有りません。給餌すると、働き蜂達が蜜を濃縮する作業が必要になり負担になります。
給餌と言うのは必要に応じて行うものであり、すれば良いというものではありません。
蜂さん達が無事に越冬されることを祈っております。
こんばんは、私も今年春から始めました。間違った採蜜をしてしまい今現在給餌をしながら様子を見てます。幸いに皆様からのアドバイスで助かっております・・・
お互い頑張りましょう!!
*給餌=白砂糖1K+水600ml+採蜜時の搾りかす(巣)
**越冬の準備はコメリで買った”ねまき”(麻でできた幅60cm×20m巻)でぐるぐる6周ほど。
hidegonさん こんにちは
給餌のタイミングとのことですが、貯蜜量は確認しましたか? 採蜜していないとのことですので給餌しなくても良い量の蜂蜜が溜まっているのではないでしょうか? 貯蜜量は巣箱を持ち上げてみて相当量重ければ給餌はいらないと思います。この時期、給餌しすぎると蜂たちに負担がかかり、働き蜂の寿命を短縮することとなるようです。給餌して減らないということは給餌不要ではと考えます。
また、越冬準備についてはこのサイトで先般も話題に上がりましたが外気温や飼育箱の厚さなどでも変わってきます。厚さが相当あれば不要ともいわれています。東京で飼育されているのであれば結構暖かいのではないですか?
hidegonさん こんばんわ
給餌は健全な群は必要ないと思っていますので冬だからといってしたことはないです。極端な採蜜をしない限り自力でそれなりに越冬をする知恵と力を持っていますので今の時期元気に活動しているのであれば心配ないですね。
気になるのはアカリンダニの影響で死んでいる蜂があって処方しているとのことですが、アカリンダニの検査をされたのでしょうか?アカリンダニの場合は特有の症状が現れ急激に蜂数が減ります。予防のための薬と罹ってからの治療薬とではそれぞれ扱いが違います。
テープは夏のスムシの産卵口の排除、冬は隙間風塞ぎで貼っています。
2020/12/14 14:16
2020/12/13 17:53
2020/12/13 14:21
2020/12/13 20:29
ブルービーさん
いつもアドバイスを頂きありがとうございます。
無理に給餌せず、様子を見てみようと思います。
2020/12/14 21:29
はち大好きさん
アドバイスを頂きありがとうございます。
本当は、採蜜したかったのですが、箱の形状に問題があり出来ませんでした。
無事越冬出来るよう頑張ってみます。ありがとうございます。
2020/12/14 21:28
papycomさん
アドバイスを頂き、ありがとうございます。
貯蜜量は、あると思います。
無理に給餌を与えると、働き蜂の負担になるとは、知りませんでした。
ありがとうございます。
給餌を様子を見てやめてみようと思います。
アカリンダニの影響か、寒くなり巣箱外で死んでいる蜜蜂さんが増えています。
処方して頂いた、薬の投与は、続けています。
下の重箱は、板厚35mmの厚めの板を使っています。
寒さは、少しおさえられてると思います。
2020/12/13 14:57
s.e5さん
アドバイスを頂きありがとうございます。
東京ですと、そこまで寒さ対策は、必要無さそうですね。
様子を見てみます。
2020/12/14 21:22
artemisさん
アドバイスありがとうございます。
家畜保健衛生所に検査して頂き、アカリンダニを確認してます。
治療の薬を投与してます。
2020/12/14 21:42
hidegon
東京都
2020年から、日本蜜蜂の養蜂に挑戦している初心者です。解らない事ばかりで、色々教えて頂けると助かります。
hidegon
東京都
2020年から、日本蜜蜂の養蜂に挑戦している初心者です。解らない事ばかりで、色々教えて頂けると助かります。
hidegon
東京都
2020年から、日本蜜蜂の養蜂に挑戦している初心者です。解らない事ばかりで、色々教えて頂けると助かります。
hidegon
東京都
2020年から、日本蜜蜂の養蜂に挑戦している初心者です。解らない事ばかりで、色々教えて頂けると助かります。
hidegon
東京都
2020年から、日本蜜蜂の養蜂に挑戦している初心者です。解らない事ばかりで、色々教えて頂けると助かります。
hidegon
東京都
2020年から、日本蜜蜂の養蜂に挑戦している初心者です。解らない事ばかりで、色々教えて頂けると助かります。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...