こんばんは(^^)
蟻は逃去の原因となり有るので、早目に対策される方が良いと思います。
私の群の一つも入居当初から頻繁に子捨てをするので、その都度対応しております。
この子の色と形状、臭いを確認してみてください。
問題があるようなら保健所へご連絡下さい。
特に問題が無いなら
私は
1.底板と巣門枠を交換or洗浄します。(蟻の道を絶つ為)
2.暑さ対策として底板は網のものに変更します。
3.今の季節 陽射しの確認をして日避け。
4.近くにビオトープを設置
5.スノコの上から給餌
5.土壌の消毒
を試してみます。
子捨てが止まることをお祈りしております。
この場合、蟻が問題では無く、白い物(蜂児出し)が問題なのです。
原因を推定して(暑さ、餌不足、働き蜂産卵など)対策することが肝心です。白い物を良く観察してください。蛆なのか、蛹なのか、蛹であれば雄なのか雌なのか、・・・。それによってはアドバイスが違って来ると思います。
これは、子出しですね。
かなりの量を出しているので、まずいですね。
まずは、底板を掃除するか、交換ですね。
あとは、運を天に任せるか、給餌して元気を取り戻してもらうかですね。
子だしひどいですね
暑さ対策、外敵対策で収まればいいのですが
蟻もスズメバチも
外敵です
児だし、死んだ幼虫に蟻むらがり、です
原因様々、高温障害、感染症(ウイルス菌)、餌不足、その他、です
掃除して、様子見てください。2ー3日で終われば問題無しです
風通しヨシ、巣箱、屋根簾有り、地上60センチ上に巣箱有りますか?等対策先ずしてください、
2022/7/12 21:09
2022/7/12 22:37
2022/7/12 19:36
2022/7/12 19:52
2022/7/12 22:47
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
やはりまずいですか。
まずできることからやってみます。
底板は新しくします。
一日ほぼ日陰になるので暑さは心配ないかと思いますが、
網をつけてみます。
2022/7/13 08:40
かつおさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
子捨てについてですが…
私はミツバチの巣内や体内に、菌類、ウィルス類が同居しており、ミツバチのストレスや気候環境、高温、ダニ、食料不足、等々で病は発症すると考えています。
ただ最近 関東方面でアメフソ病が出ているので、死骸の形状を良く観察する事は大切ですね。
フソ病が出ると箱焼き、土壌ほ殺菌をしても養蜂継続する事が難しくなるかも知れません(-。-;
私の場合はビオトープと日除け、給餌で子捨ては止まりました。
現在ワーカーの増殖へ切り替わりました。
定期的に巣箱の内見と底板のお掃除をしてみて下さいね。
蟻は一度巣箱へ侵入すると蟻の道を作りますので、私は定期的に水で流すらようにしています。
また蟻の駆除剤も巣箱の周辺の蟻の道へ設置するようにしています。
色々対策を試みて改善すればと思います^^
無事子捨てが止まり復活する事をお祈りしておりますm(_ _)m
2022/7/13 20:49
蛹だと思いますが、雄と雌って見分け方がありますか?
2022/7/13 08:46
かつおさん
主に複眼の大きさで見分けてます。
私の群の昨年同時期の蜂児出しです、この時の原因は、夏分蜂後の後継女王の不調か無王と判断しました。
2022/7/13 09:42
ありがとうございます。
まず、底板は交換してみます。
2022/7/13 08:46
ありがとうございます。
暑さは問題ないと思います。
今の所スズメバチの心配はないみたいです。
2022/7/13 08:48
暑さもスズメバチも心配なければ、
もっと大変な病気の可能性あります
これで給餌で収まらなければ
家畜保健衛生所にご相談をおすすめします
2022/7/13 10:28
ありがとうございます。
巣門が1箇所なので風通しは悪いかもしれまません。
屋根はありますが、簾は日陰なのでありません。
巣門の高さはブロック1枚なので低いです。
2022/7/13 08:53
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
蒼鵜
大分県
爺ちゃんの巣箱を引き継ぎ全て消滅させ、師匠から5群貰うも全て消滅させ、自分には、蜂飼の素質がないのかと悩んでいたら、初冬に逃去群確保その群れが現在21群に増加、...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
かつお
香川県
2021年巣箱を設置して、今年6月に入居してくれました。 分からない事ばかりで、ここのQ&Aは大変助かっており 心強い限りです。 懸命に働いているミツバチを見...
かつお
香川県
2021年巣箱を設置して、今年6月に入居してくれました。 分からない事ばかりで、ここのQ&Aは大変助かっており 心強い限りです。 懸命に働いているミツバチを見...
かつお
香川県
2021年巣箱を設置して、今年6月に入居してくれました。 分からない事ばかりで、ここのQ&Aは大変助かっており 心強い限りです。 懸命に働いているミツバチを見...
かつお
香川県
2021年巣箱を設置して、今年6月に入居してくれました。 分からない事ばかりで、ここのQ&Aは大変助かっており 心強い限りです。 懸命に働いているミツバチを見...
かつお
香川県
2021年巣箱を設置して、今年6月に入居してくれました。 分からない事ばかりで、ここのQ&Aは大変助かっており 心強い限りです。 懸命に働いているミツバチを見...
かつお
香川県
2021年巣箱を設置して、今年6月に入居してくれました。 分からない事ばかりで、ここのQ&Aは大変助かっており 心強い限りです。 懸命に働いているミツバチを見...