たかちゃんマンゴーゴーさん、こんばんは。
私はonigawaraさんの回答を支持したいと最初は思ったのですが、ひとつ気になることがございます。
働き蜂産卵雄蜂は、目がハエやトンボみたいに大きい(ミツバチの雄蜂も)ですよね。そして腹の部分も四角い形をしています。正常な雄蜂との違いはサイズで、働き蜂よりもひと回り大きいですけど、働き蜂産卵雄蜂は正常な働き蜂とほぼ同じか少し小ぶりです。
正常な雄蜂↓ 働き蜂より明らかにデカい。
一方、働き蜂産卵の雄蜂↓ 小さい。
ところが添付された写真を拡大して見ると、顔は正常な働き蜂のように三角形で口先が尖り、お尻の先端も尖っています。違うのは腹部の黄と黒のストライプが無く、全て真っ黒ですよね。これは写真のフラッシュなど反射の関係で真っ黒に見えるだけの可能性があるので、私の回答としましては、正常な働き蜂ではないかと思います。
巣脾の蓋がけを観察し、下のように中心に小さな穴が開いた、いわゆる雄蓋が見つかったら、無王群による働き蜂産卵の開始が濃厚だと思います。また、分蜂期のような雄蓋が底板にたくさん落ちると思います。
消滅寸前の、年を取った日本蜜蜂に見えますが、違うのですか?
たかちゃんマンゴーゴーさん、こんにちは!
クロスズメバチではありませんか? ゴジラさんとかにお聞きをすれば 直ぐに分かると思います!巣も大きく育って 信州では地蜂、スガレと呼ぶのですが、何年も間近で見ていないので 間違ったらごめんなさい!
Google lensで検索すると、Unequal Cellophane Bee (セロファン蜂)と出るのですが、生態が違うようです。地中に穴を開けて巣を作る蜂みたいです。
手がかりになりますでしょうか?
たかちゃんマンゴーゴーさん もうこのハチさん達はいないのでしょうか?
巣はミツバチのもののように見えます。巣は蜜蝋で出来ていたのでしょうか? 巣に貯蜜はあったのでしょうか? 巣が蜜蝋で出来ていて、多くの貯蜜があれば、このハチさん達はニホンミツバチだと思います。
他のハチは、巣は植物の繊維で作り(要するに紙)、集めるものはほぼ花粉です。蜜はほとんど集めず、また多くの貯蜜もしません。巣が蜜蝋で出来ていたら、巣に火を近づけると巣は溶けます。もし植物の繊維で出来た巣でしたら、溶けずに直接燃えます。
また、もしスガレ(クロスズメバチ)だったとしたら、蜜は集めず幼虫の餌は動物質のもの(昆虫類の肉団子など)です。もちろん貯蜜はありません。
ニホンミツバチだったとしたら、他のみなさんが言われている理由以外でも、もしかしたら系統的に黒みが強い系統というのがあるのかもしれません。
いずれにしろ興味深いです。
たかちゃんマンゴーゴーさん お久しぶりですね。働きバチ産卵で全部雄蜂では無いでしょうか。今年1群の冬越し群が同じようになりましたね。自然と消滅しますが、強制的に処分しても好いかもですが、中々出来ないですね。強制的にしないなら、結構続きますね。完全に蜜が無くなりスムシが蔓延っても、まだ働きバチ産卵は続きますね。処分をした方が良いと考えますね。お疲れ様でした。
すべてニホンミツバチの働き蜂です。黒くテカっているのは無王群の特徴です。二枚目の写真の巣板に広く凹凸があり、これは働蜂産卵で雄蜂が羽化した巣房の特徴です。
雄蜂は隅に固まっている、出巣して帰巣できなかった、他群へ入った ... のいずれかと考えます。
対策 ... 働蜂産卵の初期であれば他群と合同する選択肢がありますが、この段階で有効な対策はありません。
2022/11/3 21:40
2022/11/3 17:44
2022/11/3 16:51
2022/11/3 17:39
2022/11/4 01:20
2022/11/4 08:18
2022/11/4 09:22
2022/11/3 18:20
2022/11/4 02:48
2022/11/7 22:40
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ほとんどの働き蜂産卵雄蜂は上記のような特徴なのですが、例外的に、フォルムは全く働き蜂と同じで、腹部の色だけが黒く縞模様が完全に無く、質感が少しだけマットな働き蜂産卵雄蜂を一度だけ確認したことがあります。↓この写真を見ますと、左右の蜂、両方とも同じ目の形状をしています。お尻の先端も針がありそうな尖った形状をしています。
ローヤルゼリーを与えられないで育った働き蜂が産卵した雄蜂ですので、遺伝子の関係で中には異常のさらに異常というような雄蜂が誕生してもおかしく無いのかなと思いました。
従って、無王になった群なのかどうかを判定するやり方は、いくつかの方法を組み合わせて慎重に見極める必要があるように思えます。
2022/11/4 09:18
yamada kakasiさん、こんばんは。リンクのご質問、初めて知りました。回答できる部分があったので、書き込んでみました。
2022/11/4 19:19
拡大してみて見ましたが、
どう見ても女王不在の消滅寸前の日本蜜蜂だと思います
2022/11/3 17:57
ひろぼーさん
私も何回も無王の観察がありますが、群の蜂すべてテカテカは経験無いのでニホンミツバチでは無いと思います。
コメントありがとうございます。
2022/11/3 18:16
たかちゃんマンゴーゴーさん
消滅寸前は、ほとんどテカテカです
2022/11/3 18:34
ぬんさん
こんにちは。
私も最初はクロスズメバチかと思いましたが明らかに顔がミツバチの顔をしているので違うかと…
2022/11/3 16:58
たかちゃんマンゴーゴーさん 、写真で見ると反射の為なのか?蜂に光沢があるように見えますクロスズメバチはそんなに光沢は無かったように思いましたので、お詳しい方に判断を仰ぎたいと思います! ちゃんとした回答にならなくてすみません〜m(_ _)m
2022/11/3 17:16
かなり近いですね!
これかも! 花粉を足に着けていたと言うのでこの蜂かもしれません!
わざわざ検索していただきありがとうございます。
2022/11/3 18:14
たかちゃんマンゴーゴーさん
みなさんの回答や、貴君のその回答を総合して判定すると・・・
女王不在(不調)となった群の老齢蜂であろうとの考えに至りました。
色合いは、写真をスマホ撮影して投稿したため原色はかなり失われていると思います、外形特徴は日本蜜蜂の働きバチそのものです。
2022/11/3 23:10
onigawaraさん
お久しぶりです^ - ^
今年は12群の入居があり、すべて夏分蜂をやりました。酷いの7回した群もあります。 私の地域はツバメがめちゃくちゃ多くほとんどの群が無王になりました。だから無王の観察には自信があります。
知り合いからもらった写真をスマホで撮ったので分かりづらいですが巣の色は蛍光のイエローです。
もし無王のニホンミツバチでもわざわざ元巣を出て行き空き箱に入居してこれだけの巣を作るのは考えられません。 無王ならそこに留まり終焉を迎えると思います。
2022/11/3 18:32
たかちゃんマンゴーゴーさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 了解しました。良く見ると巣版は新しいみたいですね。もう少し監視をしてみて下さい。
2022/11/3 19:03
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
たかちゃんマンゴーゴー さん はっちゃんさっちゃんさん
以前に 女王産卵の雄バチと働き蜂産卵雄蜂のサイズの写真と大きさの違いを質問した https://38qa.net/162854 ものとして、たいへん参考になりました。ありがとうございます。(^O^)/ たかちゃんマンゴーゴー さん質問欄復帰おめでとうございます!
2022/11/4 16:52
たかちゃんマンゴーゴーさん。
シマシマの子もいますね。
私も自信は無いですが
高い確率でニホンミツバチの様な気がします。
2022/11/3 18:23
うちの既に消滅した無王群もこんな感じでしたね。テッカテカ。
2022/11/3 20:48
ひろぼーさん、参考になるご意見です。
やっぱり呉豆腐を食べてるお方は見るとこが違いますね。(*⌒∇⌒*)
テカテカや働きバチより小さいと言う部分参考になります。
2022/11/4 05:12
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2023...
あん。
鹿児島県
父上と週末養蜂5年目突入。2人で日本蜜蜂に振り回され一喜一憂ƪ(˘⌣˘)ʃ。 なんちゃんて養蜂楽しんでいます。
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...