当方の群と同じ状態です。活発な群で6、7月に毎年見られます。昨年までの推移は下記のとおりです。
梅雨入り前の流蜜期に多くの育児をし、蜂数が激増した。梅雨期に多数の蜂が外に出て涼んでいるが、箱内は巣板と蜂で満杯ではない。梅雨明けから8月にかけて蜂数が減り、外壁の蜂は消えた。
当方の対処方針:箱内の余裕空間があれば、外壁に多数の蜂がいても何もしない。8月になっても外壁の蜂が多いままであれば、オオスズメバチの飛来により群が逃去することがあるため継箱をする。
写真を拝見しての判断:継箱をしても高温のため多くの蜂が外に出る。箱内空間不足により蜂が外に出ている場合は、継箱により外壁の蜂は消えます。
結論:継箱は不要であるものの、継箱をしてもよい。
2023/7/9 11:36
2023/7/9 11:21
2023/7/9 15:35
2023/7/9 10:52
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので9年目を8月1日に迎えます。 冬越え2年目3群、1年目2群群からの分蜂で捕獲2群になりましたが 冬越え1群は逃去されて6群になりま...
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので9年目を8月1日に迎えます。 冬越え2年目3群、1年目2群群からの分蜂で捕獲2群になりましたが 冬越え1群は逃去されて6群になりま...
ミッキーさん (*^^*)
ありがとうございます(^-^)/
納得出来ました(*^▽^)/★*☆♪
2023/7/9 11:43
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので9年目を8月1日に迎えます。 冬越え2年目3群、1年目2群群からの分蜂で捕獲2群になりましたが 冬越え1群は逃去されて6群になりま...
niyakeodoiさん(*^^*)
被覆の欄用支柱3ミリなのですが、他のところではこのような状態ではなくて(ToT)
勿論支柱には蜜蝋を塗ってあります。
少しみえている青い棒はズーと使っている農業用の被覆ダンポール5ミリです。
冬越えの4群は古い巣箱でダンポールです。
コメントありがとうございます(^o^)/~~
2023/7/9 11:25
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので9年目を8月1日に迎えます。 冬越え2年目3群、1年目2群群からの分蜂で捕獲2群になりましたが 冬越え1群は逃去されて6群になりま...
2023/7/9 18:53
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
にわかおごじょさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 簾で逆に風を遮断しているように見えますね。日よけベニヤ版は裏側の輻射熱を遮るのに重要ですね。4面巣門ですよね。底板を抜いて網とかを張っても熱射が一番上まで上がるのでダメですよ。しかし自分でされているのには驚きですね。夏でもないのにこれだけのミツバチが出るのは、自分の群では無い事ですね。巣落ち防止棒が外に出て居るので温められていますね。自分のは杉板の中に潜り込ませていますね。抜けるようにしている巣落ち防止棒は余り良くないですね。ガムテープと巣落ち棒巣棒を素手で当たって見て熱いかどうかだけ確認をしてみて下さいね。日よけベニヤ版を張れば巣落ち防止棒もガムテープも日陰になり良いと思いますね。頑張って下さいね。
2023/7/9 19:29
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので9年目を8月1日に迎えます。 冬越え2年目3群、1年目2群群からの分蜂で捕獲2群になりましたが 冬越え1群は逃去されて6群になりま...
onigawaraさん(*^^*)
お忙しい中、何度もありがとうございます(^o^)/~~
2023/7/9 19:45
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので9年目を8月1日に迎えます。 冬越え2年目3群、1年目2群群からの分蜂で捕獲2群になりましたが 冬越え1群は逃去されて6群になりま...
葉隠さん(*^^*)
ありがとうございます(^-^)/
少し蜂数が減ったら内見してかくにんしますm(__)m
2023/7/9 11:39
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!