投稿日:7/6 04:14, 閲覧 515
巣箱の様子を見に行ったところ、空の巣箱に蜂娘たちが来ていました
巣門付近にて羽で空気を送っている蜂や巣箱の周りを飛び周る蜂がいましたが、これらは探索蜂でしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい
お願い致します
探索蜂に見えますけど巣門は開いていますか?巣門から入らず巣箱に沿って歩いている様に見えます。
まだ探索に見えます
たまねぎパパさんと同じですが、巣門の高さは足りてますか?
蜜蜂が入れないように見えます
フミフミさん お早うございます。
今時期に、探索さんが来てくれるなんて、嬉しいですね~ヽ(^o^)丿 ただ、皆さんが仰るように、巣門で、巣の中に入らず、巣門を横にず~っと歩くシーンが出てきます。普通は、そのまま、中に入ると思うので、巣門の高さが足りないのか?!と見えますね。何mm高にしてあるのでしょうか?
探索さんがチェックするのは、自分が入れるかと言うよりも、女王様が入れるかを確認すると思われますので、働き蜂が入れても、もっと体の大きい、女王様が入れなければ、箱は選ばれません。
私は、7mmで待ちます。
フミフミさん、おはようございます。
まだ入居はされていない様子ですね、探索バチと思います。早く入居して屈ると良いですね。
自分も今年は養蜂元年にするぞ~と夏分蜂を期待していますが、経験の浅い自分でも探索バチの行動に見えます。
入居すれば花粉持ち込みがあるようなので楽しみに考えられる事や皆さんからアドバイスを頂いた事を頭に入れて頑張ってみてください。頑張ってくださいね!
୧(˃◡˂)୨
7/6 06:58
7/6 07:22
7/6 08:53
7/6 08:25
7/6 16:06
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
返信ありがとうございます
先ほど底版を9ミリの物から5ミリ位の物に変えてきました
ありがとうございます
7/6 11:40
フミフミ
静岡県
2022年から養蜂をはじめました よろしくお願いいたします
フミフミ
静岡県
2022年から養蜂をはじめました よろしくお願いいたします
フミフミ
静岡県
2022年から養蜂をはじめました よろしくお願いいたします
先ほど底版を9ミリの物から5ミリ位の物に変えてきました
変える前は巣門入口が6ミリ位だったので入居後下の部門を取り替えます
ありがとうございました
7/6 11:42
フミフミ
静岡県
2022年から養蜂をはじめました よろしくお願いいたします
先ほど底版を9ミリの物から5ミリ位の物に変えてきました
入居後巣門を取り替えてみようと思います
ありがとうございました
7/6 11:45
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
mesimoriさん フミフミさん 私の解釈では、底板が薄くなれば、巣門の入り口が下がって、結果的には、高さが高くなる?という意味かなあと思っていました。
ただ、他の方への回答で、元々6mmくらいにしてあったと在りましたので、底板が薄くなった分が、9mm-5mmで、4mmの高さ増し。
となると、今までの高さ6mm+4mmで、10mmになってしまいます。
これでは、逆に、スズメバチが入り放題になってしまうなぁ。。とは、思って読んでいました(;^_^A
固定式の巣門は、高さ調整が難しいですね~(^^♪
うちのばあいは、上から板を落とすタイプなので、高さと同じ枝を両脇に挟むだけで、自在に高さは変えられるんですが。。。
いずれにせよ、探索の段階では、できるだけ、人が介入しない方が良いと思いますので、正式に入居して貰えたら、即考えてみた方が良いかも知れませんね~ヽ(^o^)丿
7/7 10:20
フミフミ
静岡県
2022年から養蜂をはじめました よろしくお願いいたします
れりっしゅさん
コメントありがとうございます
今日の゙夕方まで仕事のため仕事終了後山に行ってみます
まだ探索蜂がいる場合は手を出さず次の休暇の゙水曜日まで放置しようと思います
7/7 11:51
フミフミ
静岡県
2022年から養蜂をはじめました よろしくお願いいたします
先ほど巣箱を見てきました
先日より蜂の数が増えた状態であい変わらず探索をしてました
コメントありがとうございます
7/6 11:44
フミフミ
静岡県
2022年から養蜂をはじめました よろしくお願いいたします
ご連絡ありがとうございます
巣箱の方はしばらく様子をみます
今年の6月頭くらいにも同じ巣箱で同様の゙事があったのですが、その後しばらくしていなくなってしまいました
今度は入ってくれてると嬉しいのですが
7/6 18:26
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2023...
フミフミさん、私が2度も書いたのでは来なくなる方もおられると思いますが(;^ω^)探索バチは気紛れな部分のあるのではと思っています。
春に1匹だけ来たのですが次の日からプツンと来なくなりました。
普通であれば段々数が増えてくるのが正常のようですが、そこは初心者・・今までの知識総動員であれこれ考えてみるのが勉強だと思っています。頑張ってくださいね。
7/6 19:36
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2023...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
フミフミさん 横からすみません。
れりっしゆさんがおっしゃる通り巣門即ち蜂の出入り口の高さが低すぎるのではないか?れりっしゆさんは7mmにしておられる。ちなみに私も7mmにしています。
それに対して貴方の答えが、底板9mmから5mmの物に変えて来た。とおっしやっています、噛み合っていない様におもうのですが、??
7/7 10:02
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。