新しい巣板を作るために、古い巣板をかじり落としてる最中のようですね
かじり落とされたあとは、右側に見える新しい巣板と同じものが作られ、そこで育児が始まります
分蜂直後に見られる状態ですが、王台あとは見えませんね
暑くて産卵休止してたものが、ようやく育児できる温度になったからでしょうか
よーださん こんばんは。
>1週間前の内見ではそんなこと思わなかった・・・
児出しの質問の頃ですか? その時も、巣板が齧られていて、焦げ茶になった部分が見えていましたよ。児出しは、あの時の1匹で済んだのですかね?それなら良かったですね。
この内検の蜂箱は倒さなかったですか?? 毎回、倒して中を見ていると、ミツバチには、相当なストレスと言うか、恐怖になると思います。逃去にも繋がるといけませんし、蓋をしていない蜜房は、蜜が流れる危険が在ります。
6月新入居の群でしたよね?それで、こんなに無駄巣になっている事が、心配ですね。でも、右端の小さな巣板は、前回よりも少し育っている気がしますし、端のラインが尖って居る時は、子育てをしていますので、少しずつでも、メンバーは増えるのではないかと思います。
もう一つ、気になるのは、この蜂箱は、すのこ無しで、天蓋は、何で出来ているのでしょうか。光の加減なのか、銀色に光って見えます。金属板なのではないですよね? 天蓋は、蓋のように開きますか?
もしかしたらですが、6月入居なのに、作った巣板を削ってまで、横に巣板を伸ばさないのは、銀色の部分に巣板が作り難いか、作る事を嫌っているか、なのかも知れません。
だから、使って居た巣板を削ってまで、続きに作る事を選んで居るのかも知れないです。
今更、替える事は出来ないと思いますが、新しい箱を作る時は、天蓋を開けると、すのこ板が敷いてあり、そのすのこ板に、蜂娘達が巣板を接着して下へ伸ばしていく方法が良いと思います。
こんばんは。
巣箱は古いものを使っておられるのですか?
余程コメントを控えていましたが!?どなたも遠慮してか言われないので・・・?
岡山の変人の戯言と聞いてください。
今お使いの巣箱は 蜂を飼うには適していないように感じました。
巣箱をスムシが齧った後や、天板にカビの様なものが???
出来るだけ 住みよい清潔な環境にしてあげてください、このままだと消滅しかねません。
巣落ち防止棒は必ずクロスに入れてください。
私の想像ですが?スムシも宿っている様に思われます。
私でしたら 3段目の巣箱を撤去・・出っ張った巣板は切り取り減箱します。
人間と同じで蜜蜂も高温多湿の部屋はストレスが溜まると思われます?
辛口回答ですみません。
よーださん おはようございます
れりっしゅさんのご意見の通り天井のシルバーに問題有りですね。インスタも拝見しました。巣落ち防止棒が各段に2本入ってますが巣板の向きと同じなので殆ど効いてません。これで巣箱を横に倒しての画像撮り、巣落ちしなかったのはラッキーでしたね。今後は井形にされる事をお勧めします。それと巣箱を持ち上げ、横に移動されて底板の掃除をされてますが蜂達のストレスは相当なもので今後4段、5段となった時に重くて無理が生じます。私は底板を6ミリ金網に、巣門には扉を付けてるので掃除はほぼ無し、蜂箱の移動無く画像が撮れてます。今までスムシによる被害や逃亡の経験は有りません。底の金網には賛否両論ありますが金網ではなく底板にされてる殆どの方は引出し式にされててストレスを与える事なく掃除されてますので参考にされてみては如何でしょうか。
10/9 12:00
10/9 16:25
10/10 10:06
10/9 23:57
よーだ
香川県
今年の6月から日本蜜蜂の飼育にチャレンジしたいと考え、徐々に必要なものを揃えつつ頑張っております。 現在山に待ち箱(待ち箱ルアー付き)を置いて、首を長くして蜜蜂...
よーだ
香川県
今年の6月から日本蜜蜂の飼育にチャレンジしたいと考え、徐々に必要なものを揃えつつ頑張っております。 現在山に待ち箱(待ち箱ルアー付き)を置いて、首を長くして蜜蜂...
ご回答ありがとうございます。
いつも的確なアドバイスをありがとうございます。確かに人間でもしんどい暑さですよね。引き続き成長を見守ります。
10/11 03:41
よーだ
香川県
今年の6月から日本蜜蜂の飼育にチャレンジしたいと考え、徐々に必要なものを揃えつつ頑張っております。 現在山に待ち箱(待ち箱ルアー付き)を置いて、首を長くして蜜蜂...
ご回答ありがとうございます。
前回とも比較して頂きご意見ありがとうございます。箱自体は元々養蜂をしている方から譲ってもらったもので、天板は白の塗装をされた、合板だったかと思います。
確かに倒すのは良くないですよね。気をつけます。
10/11 03:44
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
よーださん
cmdiverさんのアドバイスに賛成です。
3段目というのは、一番下の段の事です。すこしだけ、巣板が3段目にも伸びているのを、切ってしまうという事です。
それに付け足しのアドバイスを提案させてください。
箱を横に倒したり、斜めにして覗こうとするのは、ダメなんです。ご自分の自宅が斜めに倒されたりしたら、よーださんも一大事でしょ?そんなの嫌ですよね。家具も倒れるし、、、 ミツバチも同じ事、蜜がこぼれる。幼虫の位置がずれる。等々、地面に垂直にして欲しいのです。
だから、一番下の箱を取り去って、そのかわりに、8cm前後高さくらいの巣門台を置くのが良いです。それなら、巣門台のドアを開ければ、底板掃除も楽ですし、内検写真もそこからスマホを差し込んで撮れます。
今見つけただけの画像で、お勧めではありませんが、皆さん、それぞれに巣門台を工夫していらっしゃいます。その台に乗せれば、問題は少し解決しますよ。
塗装の天板は、ミツバチが嫌いますね。。。次からは、すのこを入れて、塗装はしないようにした方が良いです。
10/11 05:39
よーだ
香川県
今年の6月から日本蜜蜂の飼育にチャレンジしたいと考え、徐々に必要なものを揃えつつ頑張っております。 現在山に待ち箱(待ち箱ルアー付き)を置いて、首を長くして蜜蜂...
ご意見ありがとうございます。
斜めにすることがどれだけ悪影響があるのかよくわかりました。
やはり逃去回避にもストレスをかけないことが大切なんですね。今後気をつけます。
10/12 03:19
よーだ
香川県
今年の6月から日本蜜蜂の飼育にチャレンジしたいと考え、徐々に必要なものを揃えつつ頑張っております。 現在山に待ち箱(待ち箱ルアー付き)を置いて、首を長くして蜜蜂...
ご回答ありがとうございます。
箱は元々養蜂をしている方に譲ってもらったものです。箱を組む時に巣落ち棒の向きを考えてなかったのは私ですが。
次回は箱を使う前に掃除をしっかりして、傷が目立てば、新しいものを使うようにします。
貴重なご意見ありがとうございます。
10/11 03:47
よーだ
香川県
今年の6月から日本蜜蜂の飼育にチャレンジしたいと考え、徐々に必要なものを揃えつつ頑張っております。 現在山に待ち箱(待ち箱ルアー付き)を置いて、首を長くして蜜蜂...
3段目と言うことは1番上の箱をのけるということですか?
10/11 03:48
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
よーださん こんにちは。
れりっしゅさん niyakeodiさん ありがとうございます。
niyakeodiさんが言われている様に上から数えます。
巣板が偏っている様なので私の場合は少し出っ張った巣板を切取り減箱をします。
皆さん言われている様に内見の度に巣箱は傾けない事と移動の時以外は巣門、巣板の方向を変えたらダメですよ。
全ての巣板が巣落ち防止棒を巻き込んでいないので、巣箱に振動を加えると巣落ちします。3段目からは井桁の巣落ち防止棒又はクロスに入れてください。
天板は皆さん言われている様にスノコを入れた方が管理しやすいし、湿気防止にもなりますが 今天板に触らない事、巣落ちします。
底板掃除のときスムシのフンを見落とさないように・。
10/11 08:38
よーだ
香川県
今年の6月から日本蜜蜂の飼育にチャレンジしたいと考え、徐々に必要なものを揃えつつ頑張っております。 現在山に待ち箱(待ち箱ルアー付き)を置いて、首を長くして蜜蜂...
コメントありがとうございます。
10/12 03:21
よーだ
香川県
今年の6月から日本蜜蜂の飼育にチャレンジしたいと考え、徐々に必要なものを揃えつつ頑張っております。 現在山に待ち箱(待ち箱ルアー付き)を置いて、首を長くして蜜蜂...
cmdiverさん
コメントありがとうございます。
1番下の巣は新しい物のように感じますがこの場合切ってしまうことも有効なんですか!?
次の巣箱は天板や箱内をきちんと掃除し、状態が悪いものは使わないでおこうと思います。
10/12 03:22
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
よーださん こんばんは。
返信が遅くなり申し訳ございません。
巣板が歪んでいるのと、偏っている様に見受けられます。
私でしたら3段目の巣は切り取り減箱して 今ある巣板の充実?空いた処に巣板を作らせるようにします。
内見の時はスムシの糸も注意深く見て下さい。
10/13 09:59
よーだ
香川県
今年の6月から日本蜜蜂の飼育にチャレンジしたいと考え、徐々に必要なものを揃えつつ頑張っております。 現在山に待ち箱(待ち箱ルアー付き)を置いて、首を長くして蜜蜂...
ご回答ありがとうございます。現在扉付きのものを作成中でございます。
確かに箱を倒すのはダメでしさよね。次回から傾けるだけにして、ミツバチへのストレスに気をつけます。
10/11 03:50
ふなもん
長崎県
退職後の楽しみにとYouTubeを頼りに待箱を手作りしました。家内の無農薬家庭菜園の隅っこで楽しくやってます。 こちらで色々教えて頂き、良い繋がりが出来たらと思...
よーださん 傾けるのもやめた方が良いですよ
10/11 03:56
よーだ
香川県
今年の6月から日本蜜蜂の飼育にチャレンジしたいと考え、徐々に必要なものを揃えつつ頑張っております。 現在山に待ち箱(待ち箱ルアー付き)を置いて、首を長くして蜜蜂...
ありがとうございます。
了解しました。
次の巣箱からは扉のような物をつける工夫をします。ご参考の動画ありがとうございます。
10/11 10:06
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
よーださん どなたも回答が無いようなのでお答えします。この場合は、上から順番に1段、2段と数えます。
10/11 07:37
ふなもん
長崎県
退職後の楽しみにとYouTubeを頼りに待箱を手作りしました。家内の無農薬家庭菜園の隅っこで楽しくやってます。 こちらで色々教えて頂き、良い繋がりが出来たらと思...