探索バチが来だして1週間が経ちました。一昨日までは1.2匹でした。
本日昼間13時くらいに見に行った時30匹くらいになりました。
だいぶ探索蜂が増えています。
あとどれくらいで入居になると思われますか?
蜂28さん
探索蜂を飛ばしている蜂球が強制捕獲されなければ、明日(25日)でも入居して来ると思います。
しかし、入居するかどうかは蜂雲が現れるまで判りません。
入居しなくても、探索蜂が来なくなっても、気長に待つことが肝心だとおもいます。
優良物件ですので、また、分蜂は沢山発生していると思いますので。(^_^;)
こんばんはー
今日は探索蜂が増えているとの事で、有力候補だと思います
天候次第ですが今日明日にでも、無風で晴れor曇りの日に入居するかもしれません
もしパタっと探索蜂が来なくなったら…
その探索蜂がどなたかの飼育群から発生していたモノで、事前に強制捕獲される場合があり、万が一強制捕獲されたら探索蜂は来なくなります
私はこの探索蜂の段階がワクワクするので入っても入らなくてもとても好きなんですよね〜
ご入居がある事を祈りますm(_ _)m
もし近所の飼育群だと強制捕獲されるといきなり来なくなります
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
3時間前
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
3時間前
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
4時間前
蜂28
長野県
よろしくお願いします