投稿日:2018/8/20 21:54, 閲覧 1218
巣箱の底面を金網で飼育されている方にお伺いしたい事があります。
底面が金網の場合、スズメバチは底面の金網にも上下逆さまの状態で張り付く事はありますか?
巣門前に設置された金網に大きなスズメバチが張り付いている写真を見た事はあるのですが、これが底面の場合、スズメバチは自重もありそうなので、上下逆さまで底面に長時間張り付く事は辛そうに思うのですが、どうなんでしょうか?
また、スズメバチが襲来し、巣門前に多数 張り付いてしまった場合、ミツバチは、しばらく篭城してしまうのでしょうか?それとも、少ないながらも出入りはあるのでしょうか?
私は底面を目開き7mmくらいの金網で、巣門は、ステップゲート風の物を設置し、保護しているのですが、なにしろ蜂を保有したままスズメバチシーズンを越した事がないので、自分の対策でスズメバチの攻撃に耐えうるのか興味深々なところがあります。
経験豊富な諸先輩の方々、スズメバチの行動、習性、経験など、色々と教えてください。
底板側に潜り込めない様に、台を防風ネットで囲っています。
長時間、籠城態勢にさせミツバチの活動を停止させると、逃去の可能性が大きいので、多数が張り付く前に捕獲して、ネズミ取りシートに囮として貼り付けて屋根に置きます。
キイロスズメバチの飛来では、外勤活動は継続しています。
オオスズメバチの場合、巢箱にサッと戻り警戒態勢を取りますが、外勤から戻ったミツバチ等が巢門前で一匹でも殺されると、ミツバチからフェロモンが放出され、オオスズメバチを蜂球にて熱殺して対抗処置をします。
ステップゲート云々は、初期の巢箱侵入防止対策の位置付け程度として、ネズミ取りシートを活用して、二次被害を防止する対策が必要かと考えます。
昨日1週間ぶりに蜂置き場を廻ったところ、黄色スズメバチが来ている
ところがありました。オオスズメバチは、見なかったです。
ただ、畑の横にあるイチジクにはオオスズメバチが1週間ほど前から来て
います。
黄色が底板に張り付くことはないと思いますが、この時期から金網を
貼った底板から普通の板に交換して底に張り付くのを防ぎます。
azさん、私たちのチームではお盆過ぎのこの時期、金網底を元の板底に戻していました。金網底にオオスズメバチが停まっただけで日本みつばちの活動が停止してしまうからです。
そこで今年は一工夫してみました。
それが幕僚長さん回答コメント欄に添付した巣箱台です。
2018/8/21 04:56
2018/8/21 07:14
2018/8/22 16:02
2018/8/21 21:21
az
三重県
あららー、何処へ行っちゃったのー? 逃去です。。。
az
三重県
あららー、何処へ行っちゃったのー? 逃去です。。。
kuniさん こんにちは
ミツバチたちを見ていると、出陣は巣門から飛んで行き、帰還は底から入って行くので巣門が渋滞せず、快適そうに見えたのですが、そうですね、底は板に戻した方が張り付かれる心配もなくなり、より安全ですね。ありがとうございます。
2018/8/21 20:53
az
三重県
あららー、何処へ行っちゃったのー? 逃去です。。。
幕僚長さん こんにちは。
飼育場には週末にしか確認に行けないので、その時okでも、例えば次の日にオオスズメバチが襲来した場合、それを認識できるのが翌週末と言う事になり、その間、オオスズメバチは底面の網に張り付いたりして、中を睨み続けるのだろうか、巣箱の中から底網はよく見えるので、あんなデカい蜂に下から睨まれたらミツバチもさぞかし怖いだろう、と思い、そもそもオオズメバチが底網に貼り付く事ができるのか知りたかったのですが、オオスズメバチが巣に近づくだけでもミツバチには恐怖の様ですね。よくわかりました。
張り付かれる前に、貼り付ける、元を断てば被害に発展しない、と言う感じですね。ありがとうございました。
2018/8/21 20:26
az
三重県
あららー、何処へ行っちゃったのー? 逃去です。。。
ハッチさん こんにちは
なるほど。と言う事は、やはり底網にオオスズメバチは張り付く事もある、という事ですね。これを作ったという事は、ハッチさんは通年?網派、と言う事ですね。
この台、いいなー。アサヒの大瓶20本かぁ。。ケースが空くまでに私は20日かかるなぁ。。。
2018/8/21 21:15
az
三重県
あららー、何処へ行っちゃったのー? 逃去です。。。
ojerさん こんにちは
そうですか、オオスズメバチは、網底を逆さまに這い回りますか。。しかも底網を齧りますか。。。強敵ですね。
オオスズメバチが来ると、ミツバチは完全に引っ込んじゃいますか。。。ありがとうございます。イメージできました。
底を2重にしているのですね。やはり、網底による良好な通気性はオオスズメバチのシーズンでも維持しておきたい、という事ですね。
うーん、迷うなぁ。。
2018/8/22 23:54
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ojer
茨城県鹿...
昨年(2015)秋から養蜂を開始。セイヨウミツバチ1群。ニホンミツバチは今年(2016)はじめて1群が待ち箱に入居。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...