投稿日:2019/11/28 00:05
ふとした疑問なのですが、何故ミツバチを飼育するのに許可が必要なのでしょうか?
犬や猫と違い、自由に飛び回ったり、時には人を刺してしまうこともあるからでしょうか?
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2019/11/28 00:33
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2019/11/28 11:48
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
2019/11/28 19:14
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
2019/11/28 10:54
rinrin
香川県
養蜂に興味があり登録してみました。 東京から香川に移住してきたばかりです。庭が広いのでこれから畑や養蜂を始めたいなと思っています。よろしくお願いします。
ハニービー2さん
↓この交換会も届出先の振興局の協力で情報発信出来ましたし
検査担当獣医師さんが勤務する普及センター会議室で行われたんですよ(^^)
2019/11/28 07:12
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
rinrin
香川県
養蜂に興味があり登録してみました。 東京から香川に移住してきたばかりです。庭が広いのでこれから畑や養蜂を始めたいなと思っています。よろしくお願いします。
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
rinrin
香川県
養蜂に興味があり登録してみました。 東京から香川に移住してきたばかりです。庭が広いのでこれから畑や養蜂を始めたいなと思っています。よろしくお願いします。
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
rinrin
香川県
養蜂に興味があり登録してみました。 東京から香川に移住してきたばかりです。庭が広いのでこれから畑や養蜂を始めたいなと思っています。よろしくお願いします。
onigawaraさん
こんばんは^^ 四国でそんな病気があったんですね。。
来春1群の捕獲を目指しているので、1群で届出してみようと思います♪
2019/11/29 00:01
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2019/11/29 07:05
rinrin
香川県
養蜂に興味があり登録してみました。 東京から香川に移住してきたばかりです。庭が広いのでこれから畑や養蜂を始めたいなと思っています。よろしくお願いします。
T.Y13さん
届出の趣旨を知りませんでした。ご教示ありがとうございます。
2019/11/29 00:08
rinrin
香川県
養蜂に興味があり登録してみました。 東京から香川に移住してきたばかりです。庭が広いのでこれから畑や養蜂を始めたいなと思っています。よろしくお願いします。
artemisさん
ありがとうございます。とても勉強になります!
ミツバチさまさまです。
2019/11/29 00:06