日本ミツバチを捕獲して一年目の関東在住の初心者です。初めて質問させていただきます。
この動画は本日8/7の動画です。
捕獲が4月の下旬で6月までは素人ながらに順調に蜂の数が増えたのですが、7月から徐々に減ってきています。
外に死骸があったりとかは特段なく、花粉も運び込んでいます。
よくわかってない中蜂が減っていてすごい心配です。何かできることや対処法はありますでしょうか。
何卒よろしくお願いします。
夏は流蜜窮乏と暑さによる産卵低調のため、蜂数が減ることが多いです。文面からは問題ないように思います。やるとすれば、元気つけの箱内で少量の給餌です。これをすれば、途端に喜んで時騒ぎをします。涼しくなれば群れは活発になります。
気づき … 巣落ち防止棒の張りが緩いと思えることです。
問題なし、、、元気ですね、、健全です
夏は、蜜枯れ期間、9月迄成長止まります。又秋も春の2分1の成長に成ります。
時々下から写真取り、巣板見えるか観察下さい、、、、見えたら、私は給食、病気対策します。、、、、今は健全です
ありありさん おはようございます。
飼育中の群れは至って順調のように見えますが、蜂数が減ってきているとのご判断はどのようなことからですか? この時期 暑い日が続き、蜂さんたちも側面などにバラけていることから少なくなったように見えるのではないでしょうか。 もう少し涼しくなると蜂球を作るようになり、蜂数も増加してくると思います。
ありあり 様
動画を見させて頂きましたが問題ないように見えます(^ー^)
夏は暑さもや蜜源が少ないため成長スピードが少し下がります
大丈夫だと思います♪
優しさ100%ですね。
娘達にやさしさが伝わってる気がします。
今の時期、特に暑くてばらけていますよね?
まして、キイロスズメバチなど来るとすれば戦おうと沢山でてきますよね?
葉隠さまのおっしゃるとおりだと。
数が少なくなったとおっしゃいましたが、
産卵がとまり、30日しか生きらんないから減ったように感じるかもですけど、花粉を運び
巣が見えないほど、娘達は元気で沢山いるように思うのですか?いかがでしょう?
巣箱も娘達もなにも問題ないと思いますが?
ただ、問題あるとすれば、もっと気楽にやりましょ。神経質になりすぎでは?
今まで、自然の中でもまれてきた娘達は、たくましいですよ。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2021/8/7 22:24
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2021/8/8 02:08
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
2021/8/8 06:38
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2021/8/8 07:26
2021/8/8 09:47
皆様からの温かいコメントをみてすごく安心しています。
巣落ち棒、、そうですよね。しっかり貼ったものと交換したいと思います。
給餌についても、トライしてみたいとおもいます。
ありがとございました
2021/8/8 10:29
早速の回答ありがとうございました。
安心してます。引き続き様子を見ていきたいと思います。
2021/8/8 10:48
2021/8/11 22:39
遅くなり失礼しました。うまく反映されておりませんでした。
6月時点の動画です。ここからだと減っているのかなと思ってしまいました。
2021/8/11 22:40
蜂が増えるのを心待ちにしています
2021/8/11 22:41
ありありさん おはようございます。
この程度であれば問題ないと思います。巣板が大きく見えるようになると何か異常があったと判断します。
2021/8/12 06:45
ありがとうございました
2021/8/14 20:45
早速の回答ありがとうございました。
すごく、安心してます。引き続き様子を見ていきたいと思います。
2021/8/8 11:03
早速の回答ありがとうございました。
少し神経質だったかもしれません。安心してます。もう少し余裕をもってみていきたいです
2021/8/8 11:04
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ありあり
東京都
2021年にはじめ一群を捕獲に成功しました
ありあり
東京都
2021年にはじめ一群を捕獲に成功しました
ありあり
東京都
2021年にはじめ一群を捕獲に成功しました
ありあり
東京都
2021年にはじめ一群を捕獲に成功しました
ありあり
東京都
2021年にはじめ一群を捕獲に成功しました
ありあり
東京都
2021年にはじめ一群を捕獲に成功しました
ありあり
東京都
2021年にはじめ一群を捕獲に成功しました
ありあり
東京都
2021年にはじめ一群を捕獲に成功しました
ありあり
東京都
2021年にはじめ一群を捕獲に成功しました