投稿日:2023/3/25 13:31
蜂友マップの廃止(2023年4月15日)に伴い、地域別の蜂友募集を質問として提供します。
中国にお住まいの方で、訪問したい方、受け入れが可能な方は、回答として投稿してください。
希望者から、あなたの回答にコメントが届きます。
前向きに話が進みそうであれば、相互フォローしてメッセージを送信できるようにしてください
メッセージで住所や連絡先を交換してください。
この質問をいいね!するか、回答を投稿すると、次に回答が投稿された時に通知されます。
<募集投稿の例>
1. 見学させてくれる愛好家を探す場合
「日本ミツバチの飼育に興味があり、見学させてくれる〇〇市近郊の方を探しています。可能な方はコメント欄からご連絡ください。」
2. 情報交換してくれる愛好家を探す場合
「〇〇県〇〇市近郊でニホンミツバチを飼育して3年です。まだまだわからないことばかりで、情報交換していただける方を探しています。お近くの方はコメントでご連絡ください。」
<注意事項>
・回答欄、コメント欄には、住所、氏名、電話番号、メールアドレスは決して記載しないでください。
・売買などの商業目的での募集は、利用規約に反しますので、禁じられています。
・1つの質問には1つしか回答できないので、1つまでしか募集は投稿できません。状況が変わった場合などは、投稿を編集してください。
地域別一覧
ニホンミツバチ 東北
ニホンミツバチ 甲信越
ニホンミツバチ 関東
ニホンミツバチ 北陸
ニホンミツバチ 東海
ニホンミツバチ 関西
ニホンミツバチ 中国
ニホンミツバチ 四国
ニホンミツバチ 九州
セイヨウミツバチ (利用者が少ないようなので当面は日本全国で運用します)
2023/3/25 17:44
2023/3/27 11:47
2023/3/27 17:48
コムギchanさん我が家から一時間以内の各方面では入居があったとのことです。私は今一週間の手術入院中で悶々としていますあと3日4日で出られるかな。
丸洞によく入る、、20mmの丸穴を好む、などありますから丸太を使ったハイブリッド待ちをするとか、巣落ち棒を嫌うという発言が見られるので最初は入れないでおく、など、少しでも確率を上げる工夫をしてみたらいいと思います。
花を使って何も起こらないなら居ないんじゃないかとさえ思いますので、貰い子も、アリかと思います。生物学的には遺伝の交雑として嫌われるかもしれませんがそれより皆さんが気にされているのは病気の拡散だと思います。アカリンダニに関しては全国に広がっている感じがあるので、最終的には誰かから譲ってもらうのもありかもですね。
2023/3/27 12:40
もりゆこさん
ありがとうございます
入院中でしたか !それは大変ですね 蜂達のことが気になって仕方ないですね
ハイブリッドも1個作って設置してます 日本ミツバチが沢山訪花してる所へあちこち置いてます 1群でも入居してくれれば 嬉しいのですが…
そうですね もしも手に余る方がいらっしゃいましたら 譲って頂きたいとも思っておりますが なかなか近頃は数が少なくなって 他所へ分ける程余裕が無いみたいで…
それにあまり遠方ですといろんなリスクが生じて 逃去したりしますので難しいです
ちなみに うちは島根県の大田市です あまり近くにはいらっしゃらないみたいです(*꒦ິ³꒦ີ)
2023/3/27 13:20
2023/3/27 13:24
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
もりゆこ
広島県
西洋蜜蜂を庭園養蜂しています。現在4群。フローハイブも。
もりゆこ
広島県
西洋蜜蜂を庭園養蜂しています。現在4群。フローハイブも。
もりゆこ
広島県
西洋蜜蜂を庭園養蜂しています。現在4群。フローハイブも。
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
こす
島根県
仕事で養蜂家のお客様に出会ってからミツバチに興味を持ちました その方は西洋蜜蜂を飼っておられるので、自分で色々勉強しました こちらでもいろいろご教授頂きたいと思...
こす
島根県
仕事で養蜂家のお客様に出会ってからミツバチに興味を持ちました その方は西洋蜜蜂を飼っておられるので、自分で色々勉強しました こちらでもいろいろご教授頂きたいと思...
こす
島根県
仕事で養蜂家のお客様に出会ってからミツバチに興味を持ちました その方は西洋蜜蜂を飼っておられるので、自分で色々勉強しました こちらでもいろいろご教授頂きたいと思...