巣箱の前にキャベツや白菜ブロッコリーを植えようと考えているのですが、ネキリムシ対策で畑にダイアジノン5を耕耘する前に全面散布して耕耘するしようと思っているのですがどなたか経験の有る方いらっしゃいましたら蜜蜂への影響のあるなしをご教授お願いします。
おはようございます。 私も巣箱の前で2か所野菜を育てています。トマト、玉ねぎ、きゅうり、大根、スイカ、メロン、サツマイモ等々、自然由来の農薬を極力使う様にしていましたがトマト等は今年から(ストチュウ)を使って効果が出ていますが蜜蜂もあの匂いは嫌うみたいで近寄って来ません。スイカ、メロンのウリハムシには効果がありありと感じています。 初期はとうがらし液を散布して後半にストチュウを使っています。さて御質問のダイアジノン5ですが私はサツマイモに使っています。ダイアジノン5をやらないとサツマイモが大きくなった時に表面が虫が這ったような模様が出来商品になりません。植える前に散布して耕運してます。蜜蜂はサツマイモの畝と3mほど離れていますがなんら影響は感じません。 ダイアジノンを使い出して3年目ですがそこの蜜蜂も3年群です。我が家で一番元気な群です先月2段切り蜜して今巣板が4段あり秋に又1段を予定しているくらい元気です。 ダイアジノンを散布するとき撒きながら嫁に水を動噴で撒いてもらい飛散しない様にしてから耕運しました。尚、全面ではなく畝のみの散布です。理由は薬剤が勿体ないからです(笑) 以上の様に3年使っていますが問題は出ていません。
利.菅さん おはようございます。
我が家では畑に全面散布していません、
植え付け穴の中に僅か粒剤をつまんで(親指・人差し指・中指)振り撒いて 苗を移植しています。
畑には水を入れる事は出来ますか?
自宅にも巣箱は置いてます
自宅消費の野菜など横の田んぼを畑にして作ってます
無農薬栽培、有機なので虫は多いです
根切り虫など発生した場合と害虫駆除で農薬より効果的なのは、そこに水を引き入れ1晩放置
これで殆どの虫は死にます
夏場の暑い時など、これをしますが作物は作付けたままで水が十分に行き渡り1週間以上水やりは大丈夫です
2024/7/13 07:16
2024/7/13 07:10
2024/7/13 14:45
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
利.菅
福島県
勉強中厚さ30mmで内寸22cm無事越冬してくれました。これから経験を積んでいきます。今年は、急激に群が増えた。無事に越冬できたのは8群でした。アカリンダニで5...
ゴジラさん回答ありがとうございます。撒いてすぐ耕耘すれば問題ないようですね。ありがとうございます。
2024/7/13 12:40
利.菅
福島県
勉強中厚さ30mmで内寸22cm無事越冬してくれました。これから経験を積んでいきます。今年は、急激に群が増えた。無事に越冬できたのは8群でした。アカリンダニで5...
cmdiverさん回答ありがとうございます。植え付け時ですか。全面散布が影響有るのであれば行うしかないですね。
2024/7/13 12:39
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
利.菅さん こんばんは。
我が家はビンボーたれなので 全面散布、耕耘はしていません。
植え付け時に穴の中に振りまいています。
根切り虫は地中からだけと限らないと思われます。
天空から飛んできて卵を産み付けます。
我が家の場合は害虫が嫌う白黒マルチ【白が上】シルバーマルチを張って害虫の産卵を防いでいます。
2024/7/13 20:08
利.菅
福島県
勉強中厚さ30mmで内寸22cm無事越冬してくれました。これから経験を積んでいきます。今年は、急激に群が増えた。無事に越冬できたのは8群でした。アカリンダニで5...
cmdiverさんそこのでは、手が回らないので薬でなんとかしたいと思っています。
2024/7/14 14:29
利.菅
福島県
勉強中厚さ30mmで内寸22cm無事越冬してくれました。これから経験を積んでいきます。今年は、急激に群が増えた。無事に越冬できたのは8群でした。アカリンダニで5...
初心者おじさんさん回答ありがとうございます。水がほとんどない山の中なので水攻めは、難しいです。
2024/7/13 15:10
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
利.菅さん
母親が唐辛子をこんなに食べないに何故植えると聞いた所これを収穫して畑に入れ耕すそうです
そうすると虫、もぐらなど来ないそうです
効果があるか疑問ですけどね
2024/7/13 21:09
利.菅
福島県
勉強中厚さ30mmで内寸22cm無事越冬してくれました。これから経験を積んでいきます。今年は、急激に群が増えた。無事に越冬できたのは8群でした。アカリンダニで5...
初心者おじさんさん
なるほど効果あるかもしれませんね。アドレスありがとうございます。
2024/7/14 14:31
利.菅
福島県
勉強中厚さ30mmで内寸22cm無事越冬してくれました。これから経験を積んでいきます。今年は、急激に群が増えた。無事に越冬できたのは8群でした。アカリンダニで5...