投稿日:2020/3/23 09:11
昨年9月に採蜜したものを、糖度上げした後に瓶詰めしました
この巣箱の蜂蜜はなかなか糖度が上がらず、75度から80度に上げるのに、2週間かかりました
瓶詰め前に、糖度上げ容器8個の最低糖度が79,5全ての平均が80度を越えるようになって瓶詰めしました
1月頃から白く濁り
「結晶した」と思ってましたが、先日瓶の蓋が緩み蜂蜜が噴き溢れてましたので開けました
「糖度が低く発酵したのかな?」と思い、蜂蜜をタッパーに移すと半分近くが泡のような状態です
糖度を測ると、デジタルでもブリックスでも最低は79,5あります
瓶詰めした時は、きれいに透き通ってました
これは、発酵でしょうか?
なお、この前の箱ののも、この後に採った巣箱のものも、結晶は少なく、糖度も81度オーバーしてます
私も、何度も経験しました。
今まで、みなさんの書き込みからは、蜂蜜上面に泡が浮いてても、EM容器などだと、下からハチミツを出すし、上面の泡を取れば大丈夫みたいな・・・?私の解釈が間違ってなければ、ほぼほぼ、そんな意味の事を書いてありました。
でも実際には、ラップを表面に当てて泡を取り去ったつもりでも(注:私はEM容器持ってません)、糖度を80度以上に上げても、何度となく、醗酵してしまいました。瓶詰めしてからハチミツが漏れ出したのや、醗酵が始まったと分かった、早い段階のも含め、だいぶ人に上げましたね。お世話になってるだけでなく、試食&宣伝の意味もあるのですが、当然、高いのでそんなには売れません。
でも、醗酵してるからと上げた近所の方は、「今まで食べた蜂蜜の中でお宅のが一番美味しい!(夫も同意見らしい)」と、今までに何個か買って頂きました。あっ、話がそれましたね。
そんな度重なる経験から、やはり十分な糖度となる前に醗酵は始まっていて、醗酵のスイッチが入った後ではどんなに糖度を上げても醗酵し続けるって事なんだろうと思う様になりました。
だからonigawaraさんが仰る様に、蜜切りした後、糖度が低いものはいかに素早く、糖度を上げるか、それが問題なんだろうと思います。
ところで、蜜切りした時点ですでに、蜜蓋されてる中のハチミツが泡立ってた事が2~3度あります。理由は分かりませんが、どうやらその箱は、調子を崩した蜂群だったようで、その後、消滅しています。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2020/3/23 09:30
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2020/3/23 09:32
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
2020/3/23 10:55
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...