onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:2020/11/17 11:06
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん まだ契約はしていませんので、分からないですが、スズメバチの巣が有って、スズメバチの巣を撤去した後も見られたので、かなりのスズメバチが居ると思われますね。紅葉を見ると周りは雑木が多くて日本ミツバチには最高の環境と思います。約500坪弱と聞いて居ます。年内に決まれば良いのですが、相手が居ますので?ですね。
2020/11/17 11:38
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん 今の山荘より45分ほど遠くなりますが、景色が良いので苦にはならないですね。渋滞が無いなら1時間15分で到着です。16~18歳までは月に2回はツーリングで行ってましたので殆どの通りを覚えていますね。
2020/11/17 12:36
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん そうなんですね。今の山荘が住めなくなりそうなので、考えて居る所です。まだ購入はしていません。お金は少し高いですね。後で全部の写真を載せますね。高いけど安く思えるのですね。
2020/11/17 12:40
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
wakaba-どじょっこさん こんにちは 別荘は誰でも買おうとすれば購入できると思いますね。どじょっこさんなら、自分で組立てることが出来るのではないでしょうか。半額以下になりますね。このログハウスは自分が70歳になった時に26歳で建てた自宅と上手くつなぎ合わせて建てようと思っていたログハウスに似て居てログが呼んでいるような気持になりましたね。まだ購入は?ですね。思い立ってください。今は別荘地の物件はかなりリーズナブルな価格で有りますよ。
2020/11/17 13:57
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Michaelさん こんにちは!大丈夫ですよ。子育て中はそちらが大事ですね。畑を耕している間は、病気はしないと思いますよ。土とか自然から離れていくと病気になる人が多いと思われますね。日本ミツバチは雨が降っても晴れても同じように出入りして働きますので、元気がもらえますね。50歳を過ぎるとお金は要らなかったですね。何でも現金で払うと楽になりますね。Michaelさんは今からですよ。有難う御座いました。購入出来たらミツバチ仲間と飲み会を行いたいですね。?ですが。
2020/11/17 15:58
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Michaelさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 此方こそいつも元気を頂いて居ますので、よろしくお願い致します。
2020/11/17 18:47
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
jirochoさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。稼ぎに追いつく貧乏無しですかね。毎日仕事さえしていれば間違いないですね。狩猟を(駆除)すると手当だけでも頑張れば1年で100~130万円にはなりますので、是だけで生活はできますね。北部豪雨後は手当ては0円ですね。給料日を忘れるようになるといい傾向ですね。(お金が貯まる)しかし貯まれば現金で何でも買えますので、又給料日を忘れますね。その繰り返しですね。野菜も購入の方が安いかなと思うときも有りますが、勝手口から畑に採りに行くのが良いですね。12,000坪の土地付き家付きも湯布院の近くに有ったのですが、(このログの半額で)一人で週末を過ごすだけなので、ここを選びました。自分の家内の遺骨は京都西本願寺に長女が納骨していますね。毎年子供たちはお参りには行ってますね。遺骨の半分はハワイの家内の友人が持って帰ってますね。ホノルルの海に少し散骨して頂きました。遺骨は近くのお寺で良いと思いますね。集落では納骨堂が有る所も有りますが、jirochoさんのやり方で良いと自分は思いますね。ミツバチを観て元気を頂くのが一番かなと思いますね。もう本当に退職も視野に入れて居ます。定年は70歳に(3年3か月後)延長されたのですが。2度と無い人生ですのでお互い頑張りましょう。
2020/11/18 05:21
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
wakaba-どじょっこさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分も最初はセルフビルドで行こうと、キートスのログハウスの勉強ばかりしていましたね。ある日山荘の近くのログハウスを見にいきましたら、杉丸太の半割の見事な階段に惚れまして日田ログハウジングのログハウスを建てました。今の山荘です。しかしこれが大工さんに頼んだので見積もりの3倍以上人件費が掛かりましたね。建てるよりも今は山荘はびっくり価格で安いですよ。
2020/11/18 05:28
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
nojiさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。買いですか!! 了解です。日本ミツバチには環境的には良い所だと思われます。自然捕獲が出来れば良いのですが、今の山荘で捕獲して移動を考えています。時騒ぎするのを自分も想像しています。有難う御座いました。決定しましたら全景を日誌にあげます。
2020/11/18 05:34
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
びーちゃんさん こんにちは!このハウスはモデルハウスなので、中は良いですが、人が住んでいないので、薪ストーブの台だけが設置(煉瓦)されていて、置いてあったペレットストーブは片付けて有りましたので(借りていたと思われます)、まだ購入してませんが、購入しない時は自宅にでも良いと思い、クラフトマンと言うペレットと薪兼用ストーブを注文しています。本日くらいに着くと思います。ただ住むには、大工さんに少し扱って頂いてからになりますね。年末までには決める予定です。
2020/11/18 12:16
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
hidesaさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。そうですね。後10年くらいは元気と思いますので、週末だけにはなると思いますが、購入出来たら大事にしたいですね。標高は今の山荘と同じくらいですね。
2020/11/19 06:04
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
南麓の風と共にさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。購入は考えていますが、連絡待ちですね。15日に見て感じた事を写真と文章で希望を送りましたので。連絡待ちですね。買う予定ですので準備をしています。
2020/11/19 06:06
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
大野ジョウさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。このログハウスは30人でも泊まれるくらい広いですね。九州ミツバチサミットが開催されるかもですね。(冗談ですが)後は決まってからの事ですね。まだ?ですね。
2020/11/19 09:04
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。別荘ですね。別荘だから不動産取得税が3倍くらい掛かりますね。住民票を移せば安くなりますね。自宅の裏の兄貴の畑を譲ってもらった450坪は不動産所得税は安かったですが、仮登記でも税金は自分に来ますね。20年後は自然と(裁判所に申請すれば本登記になると言われていますね)農地法の5条ですかね。
2020/11/19 10:24
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
大野ジョウさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。お気持ちだけで十分ですよ。有難う御座います。今日は11時~13時に薪ストーブの110kgが来るので待って居ます。今度の山荘用のつもりですが、購入しない時は自宅に据えるつもりです。ペレット・薪兼用ストーブですね。10年後を考えるとペレットも有りかと思っています。煙突を何方に付けるかで注文します。ストーブやさんでの全作業は100万は切らないそうですので、自分が購入して大工さんに作業は行ってもらう予定です。3分の2くらいで終わる予定ですね。山荘は本当にまだ分からないですね。今週のうちに不動産屋さんが相手と打ち合わせ予定ですね。上手く行けば自分に対してのクリスマスプレゼントになりますね。
2020/11/23 10:49
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Michaelさん こんにちは! 何方に着けるか分からないので、載せたままにしています。薪ストーブは癒しですね。所が是は新品を1年使用したもので、半額なので購入しましたが窓が小さい方なので、作っている会社に連絡しましたら大きい窓を販売しても良い(6万円)と言うので、何方かに着けて見て炎を見てから購入を考えています。それでも新品より10万円以上安いので良かったですね。後は自宅か山荘かで煙突が変わってきますので、連絡待ちですね。
2020/11/23 15:52
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
大野ジョウさん コンニチワ そうですね 薪ストーブだけで110kgと付属品が着いているらしくて黒猫の人が2人と自分で3人掛かりでした。おっと料理用のブザーが、夕食のがめ煮が出来ている様です。1ヶ月考えればいい知恵が浮かぶと思いますね。上手く行けばクリスマスですね。
2020/11/23 15:57
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。そうですね。薪ストーブは重たいですね。黒猫引越センターの方と3人でやっと降ろしました。山荘に据える場合は玄関からクレーンを差し伸べていこうかと思案中です。
2020/11/24 11:41
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
びーちゃんさん こんにちは!このストーブはクラフトマンと言いまして電気とかが要らないで、ペレットが使用出来て、薪もOKなので、夜寝る前にペレットを仕込めば朝までは燃え続けるので、購入しました。窓が小さい方なので、いけない場合は、大きい窓に変更する予定です。
2020/11/24 12:39
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
皆さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。来週契約するようになりました。24日くらいに受け渡しですね。準備中です。
2020/12/2 06:15
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん こんにちは!今の山荘は30坪くらいですが、温まると夜:8時くらいで20度に部屋がなっていれば大体朝まであまり変化は無いですが、この山荘は46坪有りますので、簡単には温まらないかなと?思いまして、自宅でも良いしと思い購入しました。ペレットタンクに15kg入りますので、8時間は燃え続けると思います。500円くらいかな?クラフトマンで検索すれば出てきますね。小窓の方が30万円で大窓の方が36万円でした。自分は小窓の方がヤフオクに151,000円で出て居たので落札して、送料38,325円で自宅まで来ました。後は煙突が5万円と 大窓にした場合は6万円に送料が掛かりますね。大工さんに20万円掛かっても441,000円でおわりますね。ちがうユニッククレーンを雇っても500,000円で完了しますね。ストーブやさんの半額ですね。ヤフオクにはまずないですね。偶然ですね。
2020/11/24 13:42
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。有難う御座います。
2020/12/2 07:28
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
大野ジョウさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。まだ正月には間に合わないと思われますね。有難う御座いました。
2020/12/2 08:24
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
びーちゃんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。最初は色々と迷いましたが、一つ一つ問題を取り除いて購入を決めました。有難う御座いました。
2020/12/2 08:29
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
はち大好きさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ハイゼットジャンボは自分が大好きな軽トラックですね。鉄砲撃ちの間には多いですね。自分のスバルが16万km(約)平成10年式です。新車は気持ちから変わりますね。
2020/12/2 09:11
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2020/12/2 09:17
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。そうですね。入居先の片付けと入れ替えを、何方がどれをするという感じですね。又何時か飼育日誌にミツバチを置く場所とかを上げますね。有難う御座いました。
2020/12/2 10:00
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
はち大好きさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。16万kmですが、要所要所の部品は新品に変えられていますので(故障時)今は問題なく走っていますが、山荘が大分県になるので、修理やさんが今までの様にサッと来てくれるか分からないので、なるべく近くの修理やさんを利用したいと考えています。途中で止まるは(故障)1年か2年に1回有るか無いかですが、止まると大変ですので。2年後の10月車検時に新車も考えますね。
2020/12/2 10:09
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
hidesaさん スズメバチの巣が有ったので日誌に上げましたが、2棟ともモデルハウスですので、このハウスにいろいろ取り付けられますという感じですね。良い所も多いですが、ままごとみたいなところも有りましたが、本体がしっかりしているので、後は自分がいつもお願いしている大工さんに見せてゆっくり治す予定ですね。自分で出来る所は自分で行いますが、餅屋は餅屋さんに任せないと仕事が違いますので。皆さんがお持ちの宝物と同じかなと考えています。
2020/12/2 14:42
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
南麓の風と共にさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 普通のサラリーマンが、別荘も夢ではないですね。皆さんのおかげですね。本当は自分の祖母ちゃんの教えですね。16歳の時の祖母ちゃんの教えが50歳を過ぎて分かりましたね。
2020/12/2 19:33
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Michaelさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。大きなヘラブナが居ますね。50cm級ですね。ログハウスは物置が無いので、外に小屋とかを建てていましたが、物置には勿体ないですが、作業小屋としても巣箱を組み立てたりするのには良いかなと思っています。今の山荘の薪ストーブを小さい方のログに設置予定ですね。
2020/12/3 06:03
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
皆さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。昨日契約書にサインを致しました。今度は売り手のサインを頂いてきましたら、手付金を振り込みまして、16日~26日の間に受け渡しになる予定です。少し迷いましたが、何回か見に行くうちに不安は無くなりました。皆さんのおかげと思います。
2020/12/8 06:38
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。いつも有難う御座います。
2020/12/8 07:33
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Michaelさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。年末の大きな買い物でしたが、現金ですので、自分に万が一の事が有っても子供には迷惑が掛からないので、良いかなと思っています。有難う御座います。少し大きいので暖房の効果が気になりますが、上手く対応したいと思っています。しかし夏なら文句なしで最高ですね。
2020/12/8 07:36
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Michaelさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。有難う御座います。出来ない所はプロに任せて、手間暇かけてお金をかけないで、ゆっくりスローペースでやりたいと思っています。ちょっとした事で腰痛になる時が有りますので、用心して片付けたいと思います。有難う御座いました。
2020/12/8 09:20
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
hosoeさん こんにちは!此方こそご無沙汰しています。有難う御座います。このログハウスの所は標高は今の山荘と同じですが、蜜源が今の山荘は無くなってしまったのですが(流されて)、ここは雑木が多くて自分の土地の境界は国土交通省と市の土地なので、民民の境界が一つも無いので、非常にびっくりですね。最高の蜜源が有ると思っています。日本ミツバチの自然捕獲が出来れば良いのですが、待ち受け巣箱を置く処は決めていますね。受け渡しが終われば、ブロックを置いて待ち受け巣箱を置いてみたいと思っていますが、いつになるかは?ですね。コロナが終結したら知人達を呼んでお披露目会をやりたいですね。来年の5月の連休くらいにですね。久しぶりで嬉しく思いました。有難う御座いました。
2020/12/8 13:39
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
びーちゃんさん コンニチワ!もう一つ上の湖ですね。蜂〇〇湖ですね。名前が蜂ですね。一つはそれも購入の前向きになりましたね。普通のサラリーマンでも今は頑張れば買えますね。給料日を忘れる生活をすると間違いないですね。ストーブの煙突がログが大きいので、ひさしがかなり長いので普通の煙突ではセットが出来ないみたいなので、本間製作所に質問をメールで送っています。ストーブだけは早く入れたいのですが、軽トラックに積んだまま動くのも慣れましたね。モデルハウスなので本体とかは中々洒落て居ますが、生活にはダメな所も有り少し改造が必要ですので、ゆっくりスローライフで行きたいと思いますね。有難う御座いました。
2020/12/8 15:30
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
hidesaさん コンニチワ!皆さんのおかげですね。中々山荘が無いと行く所が無いので、又行く所が出来ましたので良かったです。ここは17~18歳の時にツーリングで毎月大観峰に行くときに通っていた道なので、懐かしく思っています。行くたびにハーレーグループと出会いますね。この杖立温泉に行く道路は大型バイクが多いですね。それも楽しみながら見て居ます。バイクが後ろに着いたらすぐに道を譲りますね。
2020/12/8 16:42
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2020/12/9 06:14
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2020/12/9 13:26
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん コンニチワ!有難う御座います。家とか普通は見せないのですが、スズメバチの巣を載せたもので自然となりました。スズメバチの巣は縁起物と、nojiさんが言われていたので、そのままにしています。自然と落ちるまで放置しておきます。右に少し小屋の屋根が見えているところまでが、自分のになりました。昨日一時金を払いましたので、10日ほどして自分の名義になったなら受け取りです。不安が少し有りましたが、お金を払ったらなくなりました。有難う御座いました。来年の分蜂捕獲が、ここで出来ると最高になりますね。待ち受け巣箱と飼育場所の所にブロックだけは、並べて準備だけはしておくつもりです。写真の奥は杉・檜ですが、湖面側は雑木の宝庫見たいですので楽しみにしています。
2020/12/9 14:28
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
nojiさん コンニチワ! 掃除ロボットが必要かと思いますね。小さい方が今の山荘より少し小さいくらいですね。殆ど同じですね。大きい方は47坪ですね。足したら77坪になりますね。管理は大変と思いますが、楽しみでやっていきます。スズメバチの巣は落とさなくて良かったです。有難う御座いました。柚の木も、今の山荘の2本が流されていたので、ここに6本くらい有るので(少し古い木ですが)実だけはなっているみたいなのでミツバチにも良いと思われますね。
2020/12/9 16:22
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
hidesaさん コンニチワ!ログを組んでいる杉丸太の大きいのはΦ500mmくらい有るので、ガッシリ本体がしていますので、小さい所は見ないで購入しました。自分が生まれる時から買う運命ではと思う時が有りますね。自分がお母さんのお腹に入っていた昭和28年に大水害が起こりその水害がもとでこの湖が作られるように計画が出来たそうですので、蜂の巣城が有名ですね。引き寄せられたと思っていますね。自分が購入した土地以外は国土交通省と町の土地みたいですね。民間の境界が無いので良いですね。週末たびに大型バイクのツーリングを見れますので楽しみです。
2020/12/9 16:33
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Michaelさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。有難う御座います。
2020/12/10 06:31
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。いつも有難う御座います。受け渡しが終わったら薪ストーブを搬入します。
2020/12/10 06:34
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
hidesaさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。何時かお会いしたいですね。有難う御座いました。
2020/12/10 06:36
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2020/12/10 09:04
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
hidesaさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。上手く行って18日の金曜日が引き渡し・引き取りになりそうですので、その後に薪ストーブを従弟と左奥のペレットストーブの青が有る所に設置して煙突を注文する予定です。場合によっては大工さんに煙突はお願いする予定です。いつも有難う御座います。元気が出ました。
2020/12/11 08:59
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2020/12/11 13:15
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Michaelさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。星空を楽しむ考えも良いですね。露天風呂は良く考えますね。バーベキューは出来ますね。
もう今は迷いとかは無いですね。思い切りも大事ですね。購入して良かったです。上の写真はパソコンの画面を撮って張りましたので、表面が荒いですね。広い空間に一人が大好きなのですよ。たまに孫と一緒に来てカブトムシを捕るようになると思いますね。ウッドデッキの下にもミツバチの待ち受け巣箱を置こうかと考えています。有難う御座いました。
2020/12/12 06:58
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2020/12/12 16:01
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
びーちゃんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ ハイ 有難う御座います。目の前に1軒の家もないのは、ちょっと無いですね。だからと寂しい所では無いですね。それと言うのも。境界から先には5軒くらい町営の住宅が有りまして、入居されています。来年のミツバチの捕獲が楽しみですね。
2020/12/12 18:06
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ らせん階段と玄関のドアはカナダから直接取り寄せたものだと言われていましたね。此方のサイズと違うので合うのが無いですねと言われていました。後はゆっくりスローライフで行きたいと思っています。
2020/12/12 18:11
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
はち大好きさん ( ゜▽゜)/コンバンハ Noは軽トラックも車検の時に38に変更しましたね。このマジェスタのエンジンはV八(蜂)のDOHC4300ccですね。No.38は気持ちが好いですよね。
2020/12/12 18:16
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 自分も本日見て購入して良かったと思いました。来年来られたらお寄りください。別の方に貸していたとの事ですので、そのままで良いと言いました。地域を活性化するために頼み込んで、ここに来ていただいた方だそうですね。この人も良い方ですね。木彫りのお皿とかを作っている様ですね。
2020/12/12 19:11
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
hidesaさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。来週の金曜日18日引き渡しです。乗用車の横の杉丸太がその人ので、隣の住居町営住宅(屋根がスレートの向こうに見えて居ます)に運んでいるみたいですね。そこが広い土地が有るので運ぶと言っていますね。プロは道具が違いますね。有難う御座いました。コロナが早く終息する事を祈念しています。
2020/12/13 06:00
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちわ❣️
素敵な別荘ですね。敷地もかなり有るのでしょうね?
こんな物が買えるなんて羨ましいです❣️
2020/11/17 11:08
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん
適度な広さと周りの環境も良さそうですね。アクセスもきっと良いのでしょうね。決まったら一度お訪ねしたいです❣️
2020/11/17 11:48
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん おはようございます❣️
ついに決まりましたね。おめでとうございます。しかも丁度時期が最高のクリスマスプレゼントに❣️
これから入居準備に向けて、また入居先の整備等色々大変ですが楽しみの方が大きいと思います。お疲れを出されませんように。全景や周囲の風景など可能で有れば、また紹介して下さい。
2020/12/2 09:17
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん こんにちわ❣️
ワオ❣️素敵じゃぁ無いですか。自然に囲まれてかつ、眺望も最高。こんな別荘なら誰でも欲しくなりますよ。
2020/12/9 13:38
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
やはり素敵な物件でしたね。玄関周りも開放的で周り階段も良く似合っています。
落ち着いたら是非声掛けして下さい。飛んで行きますので(笑)
2020/12/12 17:11
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはonigawaraさん
えーっ、ログハウス購入予定なんですか?自宅からどれくらい離れているのでしょ?500坪はいいですね、色々密源植物も植えられそうだし楽しみですね。しかし2階建てだし、はした金では買えそうもなさそうですね。
2020/11/17 11:59
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはonigawaraさん
大野ジョウさんの近くにお住まいなんですね。ログハウスは別荘ではなく引っ越しなんですか?何度見ても立派なログハウスです。
2020/11/19 09:59
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは大野ジョウさん
そんなに近いのですか?今のうちにお会いできればいいですね。
2020/11/19 14:01
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはonigawaraさん
蒔きストーブの重さが110kgあるのですか?1人は勿論、2人でも動かせないじゃないですか?(>_<)
2020/11/23 15:11
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはonigawaraさん
寝る前にペレットを入れれば朝まで燃え続けるなんですか?
興味が湧いてきました。
2020/11/24 13:08
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますonigawaraさん
やりましたね、来週契約ですか、おめでとうございます。
薪ストーブも接地大変ですが、楽しみですね~。(^^ゞ
2020/12/2 06:24
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますonigawaraさん
サインして手付金を振込、いよいよ手の中に近づいてきましたね、いやもう手に入りましたね。なんだか私まで嬉しくなってきました。受け渡し後の写真が楽しみです。
2020/12/8 06:53
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはonigawaraさん
めちゃくちゃかっこいいじゃないですか。映画に出てきそうないい雰囲気、これは欲しくなりますわ。
2020/12/9 21:12
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはonigawaraさん
見れば見るだけ素敵なログハウスですね。螺旋階段もおしゃれです。きっと写真より実物の方がいいと思うので、これは来年是非訪問したいですね。(^^ゞ
スレートの小屋も10年間の賃貸契約されて、家主さんと別の方なのですね。
2020/12/12 18:16
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
onigawaraさん こんにちは。
別荘:ログハウスを持つのが夢です。羨ましい!! 只々、羨ましい(^-^ *)。
2020/11/17 12:48
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
onigawaraさん こんばんは。
私はログハウスを自分で作りたいと思っていましたね~。若かりし頃の目標(夢:妄想)だったですが・・・。
還暦を超えてからは、身体が悲鳴をあげています。金銭的にも・・・、現実は夢でしかないですね・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ。
2020/11/17 22:27
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんにちは(^^)
素敵なログハウスですね〜
ゆったりとした生活羨ましいですね(^ ^)
早く私も子育て終えて、ゆっくり自分の生活楽しみたいですσ^_^;
今日も子供の学校への送迎と畑と自宅の行き来でクタクタです(;´д`)
良いなぁ〜
2020/11/17 15:08
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
onigawaraさん
これからも宜しくお願い致します(^。^)
2020/11/17 17:15
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
onigawaraさん
こんにちは(^^)
薪ストーブが届くのですね!組み立てワクワクしますね(^^)
薪を燃やす薫りは冬の訪れを感じる薫り…心癒されます。
また火入れされたら御写真アップして下さいね(^.^)
2020/11/23 14:15
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
とうとう購入に踏み切られたのですね(^^)
とても素敵な湖ですね。釣りも楽しめそうですね〜羨ましい!
1棟は物置とされるそうで…我が家は引越しの度に物が増えています(^^;;何故だろう…σ^_^;
物置は近いに越した事がないです!
我が家は物置は自宅から少し離れた場所にあるので…取りに行く事が面倒で収納したものの使用せずに何年も置きっ放しになったままです(^^;;
これで薪ストーブも使用出来ますね(^^)良いなぁ〜
2020/12/2 19:50
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
おはようございます(^^)
年末に大きなお買い物、迷われた事と存じます。
無事契約おめでとうございます(^.^)
2020/12/8 07:16
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
onigawaraさん
あまり頑張りすぎず徐々にお引越しのお片づけして下さいね(^。^)
お引越しは本当に疲れますからね。この春お引越し後、私は数日後に腰痛になりました(^-^;
2020/12/8 08:35
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
あら!素敵(^.^)
やはり物置には惜しいですね^^;…私なら貸しコテージにするかしら…
別に温泉は家に無くても良いかも…水質によってはメンテナンス面で面倒かも知れませんね。
温泉巡りも楽しいものですよ~(^.^)
計画するのも楽しいですね(^。^)
2020/12/9 13:12
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
onigawaraさん
この景色…欲しくなっちゃう気持ちわかるわ~( ^ω^ )
2020/12/9 19:15
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
onigawaraさん
こんばんは(^^)
色々計画するのも楽しいですね!ウッドデッキ屋根を付けますか…屋根が無ければマットを敷いて星空をたのしめそう。大き目のジャグジーバスを置いて露天風呂…痛みやすくなるかしら…バーベキューも出来そう。勝手に想像…^^;
思い切って購入して良かったですね~(^^)
2020/12/11 20:45
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
onigawaraさんこんばんは!
それにしてもこのサイトの方はお金持ちの方が多いですね~!!貧乏な私に恵んでください(笑)
私も長野の実家が別荘みたいなもんですが・・クソ山の中で12,000坪程ありますが、父が亡くなり母を名古屋に呼び寄せて30数年何とか畑の一部は守って来ましたが、年齢的にももう限界で妻が亡くなり一層やる気も失せました。 売るにも売れないし・・町に寄付するって言っても断られる(笑)
まあ、別荘?も水も出るし電気も来てるからミツバチだけはやりたいなあ!と思って居ます!(^^)!
今日は、妻の遺骨をどうしよう??で、あんな山奥の墓に入れてもこれから先大変だから、ご先祖様には申し訳ないけど墓じまいをして、今はやりのマンション風の納骨堂を見学に行って来ましたが、家から数分だし同じ禅宗系のお寺さんの経営なのでチョットその気になりました。カードキー一枚でいつでも手ぶらで行けるし、もそんな時代なのかもしれませんね!
2020/11/17 21:26
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
onigawaraさま、こんばんは!
素敵な外観のおうちに、スズメバチの巣が付いているなんて!幸運の物件ですよ!買いです!(^_^)
スズメバチはミツバチと一緒に戦うことができるので、対策を持って挑んでください!この家の周りにミツバチたちが時騒ぎするの楽しみにしております!
2020/11/17 22:36
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
onigawaraさま。こんにちは!
2棟あるのは素敵ですが、管理が大変そう(^_^;)週末はうちの中だけで一万歩歩けますね!毎週ご家族に来ていただくといいですね。
一生懸命働いて来たのですものここからはゆっくり好きなものこだわっているものに囲まれる暮らし憧れます!
もちろんスズメバチの巣もうらやましい限りてす!!
2020/12/9 15:25
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
onigawaraさん
今日は。今の山荘も素敵ですが、今度のログハウスもお洒落ですね。きっと薪ストーブもある事でしょうね。緑豊かな中に建っていて煙突からはストーブの煙が流れていて、暖かい日には蜂さんが飛び回り、紅葉も綺麗な事でしょう。
楽しい毎日がおくれますね〜行動力が凄いと思います。
2020/11/18 11:41
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
onigawaraさん
とうとう届きましたね。今年は寒くなりそうですので活躍しそうですね。
炎を見ているだけで癒されますよね〜
山荘の方に置ければ最高です。薪割りとか楽しそう〜
きっと暖かい冬になりますね。
2020/11/24 12:11
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
onigawaraさん
お早うございます。契約ですか〜
着実に進んでいますね。ストーブも楽しみですね、
素敵なテーブルを置いて炎を眺める、考えただけで幸せな気分に
なれます。
良かったですね〜〜
2020/12/2 08:12
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
onigawaraさん
いよいよ実現しましたね‼️素晴らしい!湖も近くにあって理想の所ですね。どの様にして見つけられたのでしょうか?
夢を叶えていかれるパワーが凄いと思いました。湖もあり釣りも楽しめますね。もしかしたら金○湖?でしょうか?
ストーブを焚くのが待ち遠しいですねー
2020/12/8 14:47
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
onigawaraさん
こんにちは。素敵な佇まいで癒されますね〜二件共購入されたのですね。時間もゆっくり流れていきそうで、のんびりとした楽しい毎日が待っていることでしょう。楽しみですね〜〜
温泉が付かなくても近場には色んな温泉がありそれも魅力ですね。湖の名前検索して驚きました。まさにonigawaraさんにピッタリの名前ですね!ここに決められた気持ちわかります!
機会があれば寄らせて頂きたいと思います。有難うございました。
2020/12/9 11:38
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
onigawaraさん
くつろげるお部屋ですね〜〜外に出て椅子に座って外の景色も楽しめますね。木々に囲まれて、心身ともに益々健康になれそうです!冬はストーブの火がチラチラ燃えて
春には鳥の鳴き声で幸せな気分になれますね。山菜なども収穫出来ることでしょう。夢が膨らみますね〜〜
テーブルは磨いておられたものなのでしょうか?
2020/12/11 12:23
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
onigawaraさん
外観も室内も素晴らしいです!周りは山々の緑、前には湖!理想的な所がよ
見つかりましたね〜〜ここにされて正解でしたね。
おまけに家主さんにまでなれて全てうまくいきましたね。蜜源植物も豊富そうで沢山の蜂さんが飼えそう。美味しい蜜が取れそうです。
これからが楽しみですね〜〜
2020/12/12 16:25
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
onigawaraさん こんばんは
素晴らしいログハウスですね、ここで蜂さん達を観ていれば心と身体の健康に良いでしょうね。
2020/11/18 20:49
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
onigawaraさん こんにちは☀
いよいよ購入 決められたのですね、それも2棟 大英断ですね。蜂置き場も決めている様子だし何より素晴らしいロケーションですね~。身も心も休まりそうです。
2020/12/2 14:08
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
onigawaraさん こんにちは☀
いよいよ現実のものとなってきましたね、おめでとうございます。また写真などを日誌にあげて下さい。
2020/12/8 16:15
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
onigawaraさん こんにちは☀
素晴らしい建物ですね~。湖の名前がまた素晴らしい、まさにonigawaraさんピッタリの湖ですね。何か引き寄せられた運命的なものを感じてしまいました。
2020/12/9 15:55
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
onigawaraさん こんばんは
湖が造られた経緯からも何か運命じみたものを感じます。いつの日かトライクで遊びに行ける事を楽しみにしています。
2020/12/9 21:34
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
onigawaraさん おはようございます☀
その時を楽しみにしています。中も素敵ですね、一日も早く安全に引っ越しが出来る事を祈ります。
2020/12/11 08:13
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
onigawaraさん こんばんは
いよいよ本決まりですね、オーナーの方も良い人らしいので良かったですね。スレート小屋の方も彫刻をされているなら巣箱作りで話が合うかもしれません。この先色々と楽しみですね。
2020/12/12 20:56
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
onigawaraさん こんばんは。
お写真拝見しただけでも、素晴らしいですね。後ろに森?があって、蜜蜂さんには最高ですね。
スズメバチの巣(あるいはその跡)、空き別荘には付き物だそうで、ご購入・使用されれば来なくなると思いますから、蜜蜂さんにとっては最高の居場所になりますね。ご購入は「今でしょ!」と、もうご決断されておられるのでは?
続報を楽しみにお待ちしております。
2020/11/18 23:41
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
onigawaraさん おはようございます。
いよいよ来週ご契約とはよかったですね。実際のご使用までにはご準備がいろいろとあろうかと思います。それも楽しいことの内ですね。
巣箱の置き場所もおおよそ決まりましたでしょうか。
2020/12/2 09:04
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
onigawaraさん 2棟も、なんと羨ましいことでしょう。湖も見えて素晴らしい!大きい湖ですね。今後の日誌アップを心待ちにしております。
2020/12/2 17:33
hosoe
宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中 (高岡山)・・・4群飼育中 (自宅)・・・...
onigawaraさん こんにちは!
ご無沙汰しております。
年末になり、吉報嬉しくなりました。
また、日誌を拝読するのが、楽しみになりました。
引越の整理、ゆっくりのんびり楽しみながら、なさって下さい・・・・・・
2020/12/8 12:18
onigawaraさん
おはようございます!
以前から引っ越しの情報を投稿されていたので購入検討は知っていましたが、地域的に一番近い蜂友さんだったので遠く日田に引っ越しされると寂しくなります。まだ色々と養蜂に関する事を御教示して頂きたかっのですが…。
投稿有難う御座いました。((○︎┓ペコリ
それでは良い日々をお過ごし下さい…。 【^o^】/
2020/11/19 07:50
たまねぎパパさん
未だonigawaraさんとはお会いしていないですが、小生の自宅から小一時間位の近さだと思います。
2020/11/19 13:43
onigawaraさん
おはようございます!
引っ越しが大変と思いますので必要であればお声かけ下さい。いつでもお手伝いできます。決まればの話ですが…。
2020/11/23 07:38
onigawaraさん
お早うございます。
クリスマスの良いプレゼントになりましたね。新別荘用の薪ストーブの到着、赤楠の板版も完成真近かと準備が着々と進んでいます。お正月を新別荘で迎え有られるのでしょうか。
投稿有難う御座いました。((○︎┓ペコリ
それでは新別荘で良い日々をお過ごし下さい…。 【^o^】/
2020/12/2 08:02
おはようございます!新しいお城への入城が間近!素晴らしいことですね?心ウキウキでしょう。スケールが違い比べられるほどではないのですが、私もあと10日ほどで人生最後の?新車が来ます。Kトラックです。ハイゼットジャンボAT-4WD。今現在父親のおさがりキャリー28才車!距離55000キロほど。先月手放したのが愛車18才車エブリースポーツ距離38000キロ。・・・只今ウキウキ中です。
2020/12/2 08:51
onigawara様・・・16万キロ?私には程遠い走行距離です。いろいろと外装部分のパーツ買い集めてます。*超カッコつけ?お城の方もこれからどうするか?頭の中であれやこれやと察します。いつまでたっても男は子供心が離れません。
2020/12/2 09:32
onigawara様へ・・・やはりNoは【ミツバチ】でしたか?その他に思いつくのは、82ー82(ハニーハニー)・11ー83・41ー83・38-83とか。
2020/12/12 17:46
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。