hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
投稿日:2021/3/4 21:50
昨年JKの孫娘が重箱作ってくれた日誌を投稿した所多くの皆さんからのイイネを頂きありがとうございました。あの孫娘が今日無事に卒業式を迎えました。勉強は嫌いだけど友達多いし学校は好きだよ、その言葉通り遂に3年間一日も休まず皆勤しました。昨日は皆勤賞の伝達式で孫が代表で受け取ったそうです。確かに学校は、学生は勉学も大事ですが3年間休まずに通い通した事も立派だと思います、これからの人生にきっと活きてくると思います。進学を進められましたが勉強は嫌いだから就職すると言って4月1日から社会人です。(孫の名誉のために、決して頭が悪いわけではありません、最終試験で嫌いで苦手だった数学で学年トップでした。)爺○カ日誌でした。
卒業式の後に赤飯を届けてくれました。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ACJ38さん おはようございます☀
3年生の中頃から数学が面白くなってきたと言っていましたが、まさかあのような結果を出すとは本人も驚いていました。仕事も事務職では無く現場で物を作らせてくれと面接で頼んだようです。今後の成長を楽しみにしています。お祝いありがとうございました。
2021/3/5 08:25
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
たまねぎパパさん おはようございます☀
あっという間の3年間でした。6日が自動車学校の卒検です、それも受かってもらいたいものです。お祝いありがとうございました。
2021/3/5 08:30
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ふさくんさん おはようございます☁
物作りが好きな娘で会社の面接で事務職ではなく現場で物を作りたいと言って面接官が驚いていたようです。まだまだどうなるか分かりませんが成長を見守りたいと思います。お祝いありがとうございました。
2021/3/5 08:43
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ブルービーさん おはようございます☁
高校生ともなるとヤンチャで中々皆勤は出来ないものですが学校が好きだからと言っていました。勉強より早く仕事がしたいと言う面白い娘です。成長を楽しみにしております。お祝いありがとうございました。
2021/3/5 08:47
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
Michaelさん おはようございます☁
勉強は嫌いだけど学校は好きと言って本当に楽しく通っていました。もう高校生かと言ってから3年間あっという間に過ぎました。お子さんも就活との事良い結果になることをお祈りいたします。お祝いありがとうございました。
2021/3/5 08:51
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
onigawaraさん おはようございます☁
あっという間の3年間でした、あの娘がもう社会人とは自分も歳をとるわけです。お祝いありがとうございました。
2021/3/5 08:54
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
おいもさん おはようございます☁
実は小学校は精勤賞、中学校は皆勤賞、そして高校も皆勤賞と本当に学校が好きな娘でした。(学力は?)継続できる力はこれからに活きると思います。これからも見守りたいと思います。お祝いありがとうございました。
2021/3/5 09:01
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
T.山田さん こんにちは☂
そうなんです、小学校精勤賞、中学校皆勤賞、そして高校も皆勤賞と12年間で確か2日休んだだけだと思います。中々出来ないことだと思います。これからの人生に必ず活きてくると思います。お祝いありがとうございました。
2021/3/5 15:48
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
おっとりさん こんにちは☂
私も子供の時は大人は勉強しなくていいな、でも大人になると子供は仕事をしなくていいな、今は定年無しの先の見えない仕事漬けです。写真は皆さんの様に黒塗り(写真に→入れたりナンバーを消したり)が出来ないのでトリミングでカットしました。
2021/3/5 15:57
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
jirochoさん こんにちは☂
孫は掛け値なしに可愛いですね。この孫娘のAiphoneも月末になると私の携帯に○○○○の番号が規定量に達しました。と連絡が入ります。私も言葉遣いは厳しく言っています、店に来ても皆には敬語を使っています。お祝いありがとうございました。
2021/3/5 16:07
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ブルービーさん こんにちは☂
12年間皆勤賞でしたか、それは凄いですね。ブルービーさんの息子さんだからの結果だったのでしょうね、しかも獣医師さんになられたとは凄いことです。私の長女はイルカの調教師になりたいと言ってましたが獣医師の資格が必要と分かり諦めました。
2021/3/5 17:27
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
Kenchanmamaさん こんばんは
そうなんです、学校が楽しくて喜んで通っていました、いじめなどでイヤイヤ行く子供がいる事を思うと有り難い事でした。友達ともそうですが優等生でもなくイエスマンでもなかったのに何故か先生にも人気があったようです。これからも楽しみに見ていこうと思います。お祝いありがとうございました。
2021/3/5 20:21
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
cmdiverさん こんばんは
そうです、私が言うのも変ですが凄い根性がありますね。小学生の時からムードメーカーでした、この先分かりませんが楽しみに見ていきます。お祝いありがとうございました。
2021/3/5 20:26
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
南麓の風と共にさん こんばんは
孫って目に入れても痛く無いですね。学校は本当に楽しく通っていました。色々手伝ってもらうのを楽しみにしますね。実は3年になって彼ができており去年の夏は東春近の彼の家まで送ってって言われてアッシー君しました。何度か会いましたがきちんと挨拶も出来とっても良い子です。お祝いありがとうございました。
2021/3/5 20:36
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
mzarare67さん こんにちは☀
小さい時から何か物を作るときは頭の中が赤くピカピカ光ると言っていました。これから社会人 仕事の事で頭の中がピカピカ光ってほしいものです。何かあったらまた投稿します、お祝いありがとうございました。
2021/3/6 13:43
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
タナカモリヒロクンさん こんばんは
私には4人の孫がいます、皆それぞれに良い所と悪い所が有りますがその全てがその子の個性なので皆一様に可愛いです。タナカモリヒロクンさんもお孫さんが可愛くて仕方ないのでしょうね。お祝いありがとうございました。
2021/3/6 21:02
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
尾崎 兼光さん こんばんは
次男さんも12年間無欠席、無欠課 すばらしいですね。若い時に何かやり遂げるとその後の生き方に自信が出ますよね。海外貿易にご活躍の様子、親御さんの自慢の息子さんですね。お祝いありがとうございました。
2021/3/6 21:09
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
タナカモリヒロクンさん こんばんは
私もすっかり涙腺が弱くなりあの娘の親に今回の日誌に多くの方がイイネをしてくださりコメントも頂いた事を伝えるのに涙声になりました。頑張りましょうね、宜しくお願い致します。
2021/3/8 19:30
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
JKカーペンターのご卒業おめでとうございます。3年間皆勤、しかも最終試験で苦手科目を学年トップで修めらるとは集大成その物ですね。ご自身の進みたい物に取り組まれるのが何よりだと思います。
2021/3/4 22:00
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはhidesaさん
スバコを上手に作られていたJKさんが卒業ですか、おめでとうございます。
2021/3/4 22:01
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
あの器用なJKさん卒業おめてかございます。赤飯まで届けてくれるとは本当に優しいお嬢さんですね。自分の目的を持って社会に出られるのですからきっと大成すると思いますよ。
2021/3/4 22:39
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
hidesa様 お孫様のご卒業おめでとう御座います。
高校3年間皆勤とのこと、とても素晴らしいです。また、ご自分の意思で、社会人とのこと、何でも大学の今の社会で自分を持っている素晴らしいことだと思います。
きっと素敵な社会人になると思いますよ。
2021/3/4 23:04
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
hidesa様 そう言えば、我が家の長男も、12年間皆勤賞でしたね。ずっと昔のお話なので、忘れてました。
そう言えば、熱があっても必ず学校に行ってましたね。
その時、こいつは本当に俺の息子か疑ったほどでした。(笑)
私は、無類の怠け者ですから。
その息子が、自分のなりたい職業(獣医師)についてますからね。
2021/3/5 16:42
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
タナカモリヒロクン様 お孫さんが、タナカ様に色々、喜びを与えてくれたでしょ。それが良いじゃないですか。素晴らしいことですよ。
うちの孫は、まだ2歳ですから海のものとも山のものとも分かりませんが、居てくれるだけで幸せを感じます。
2021/3/6 17:19
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
タナカモリヒロクン様 娘の結婚が遅くその上に子供がなかなか出来なかったものですから、私が64の時の孫です。
この孫が成人するまではと思っていますが、ちょっと無理かな❓
それも人生ですから仕方ないですね。
2021/3/6 18:29
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
お孫さんのご卒業おめでとう御座います(o^^o)
皆勤賞とは頑張りましたね!
根性があるという事ですよ(^.^)
素晴らしい事です(^。^)
子供の成長は早いものですが…お孫さんともなれば もっと早く感じるものでしょうか?
社会人生活が充実した物となられますようお祈りしております(*^^*)
追伸 我が子も今春から就職説明会です(^◇^;)
2021/3/4 23:54
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
大野ジョウさん
こんばんは(^^)
返信に気づかずにごめんなさい。
私の住んでいる地域の開発が進み蜜源が少ない事が大きいのかもしれません(^^;;
その割に養蜂をしている方が多いのでしょう。
今回他の養蜂家の方に入っていただく事で私が直接対応しなくてすみそうです。
ご心配をおかけしてすみませんでした。
これからもご指導御鞭撻を宜しくお願い致しますm(_ _)m
2021/3/13 20:44
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
タナカモリヒロクンさん
こんばんは(^^)
そんな事無いですよ!
タナカモリヒロクンさんは暖かい心をお持ちの良い方ですよ〜
いつも色々ご心配をおかけしてすみません。
これからご指導御鞭撻くだねm(_ _)m
2021/3/13 20:47
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
hidesaさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。お孫さんの卒業オメデトウ御座います!!!!!最高ですね。
2021/3/5 06:19
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
hidesaさん、おはようございます。
お孫さんのご卒業おめでとうございます。今の時代に皆勤賞とはすばらしい快挙ですね。皆勤賞は日々の積みかさねであり、そう簡単に得られるものではありません、学業もトップの成績とのこと、立派なお孫さんを持ちうらやましい限りです。 社会人になっても休日には巣箱作り来ていただけるのではないでしょうか。あいにくのコロナ渦の中、新社会人として大変でしょうが希望に満ちても門出お祝い申し上げます。
頑張れお孫さん
2021/3/5 08:38
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
お目出とう御座います(*^^*)
皆勤賞だなんて、一番できそうで難しい事です。頭が悪いなんて、先生に進学勧められた時点で誰も疑いません。立派なお孫さんです、素晴らしいです。
前途が健康で望む未来で幸多からんことを祈念いたします(^^)/
2021/3/5 13:51
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
子供の時は勉強しなくて済む社会人になりたかった。
社会人の時は働かなくて済む定年を迎えたかった。
毎日が日曜日族になったら、子供やエエナ~と思っています。
お写真が上手い具合でカットされていますね。
2021/3/5 14:19
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
hidesa こんにちは。
お孫さんご卒業おめでとうございます。
日誌の内容からしてすごい根性のあるお孫さんですね。
会社でもリーダーになられますます活躍されることでしょう。
おめでとうございます。
2021/3/5 17:40
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
hidesaさん
おはようございます!
先ずは、お孫さんの御卒業と、皆勤賞と、数学1番、おめでとうございす。
何故か、皆様のコメントを読んでいるうちに涙ウルウルに…。
JK巣箱作りの投稿は良く覚えています。巣箱も初心者と思えない出来栄えで、今後の仕事が現場を選ばれた理由が分かりました。hidesaさんと同じでものつくりが好きなんですね。
我が孫は遠方(静岡)におり、今年から小学校です。ランドセルも我奥さんがいつの間にか買って上げって、入学式はコロナ禍で親一人の付き添い制限だそうですが、我奥さんも久しぶりに孫に会いに行くと張り切っています。
孫 無事卒業の御投稿有難う御座いました。((○︎┓ペコリ
お孫さんの今後のご成長を願っております。それでは良い週末をお過ごし下さい…。 【^L^】
◆返信不用ですョ。
2021/3/6 07:28
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
横スレで場をお借りします。
タナカモリヒロクンさん
今晩は!
小生もMichel さんの件で、土地所有でないのに権利主張に驚いています。
小生もタナカモリヒロクンさんと同じ気持ちです。
大阪の土地柄なのか地域特有の悪しき風習なのかこんな馬鹿な事が有るなんて嘆かわしい事です。Michel さんの御怒りは心情を察します。
自分なら土地所有者として決着を付けたいですね。小生は弱いので自力では難しく弁護士を通じてとか、自治体に苦情とか…。
今後ともオジイ繋がりで宜しくお願い致します。
それではまた…。
2021/3/9 03:24
hidesaさん孫〇カおめでとうございます!(^^)!
孫は可愛いですね! ウチの長女も一人息子ですがメチャクチャ婆ちゃんっ子でした。葬式で一番泣いて居たのもその子だし、線香上げに来るのも一番!
最近パソコンが欲しいと言うので、爺ちゃんひと肌脱ごうかと思ったらゲーマーパソコンとかで来年は受験だし、ゲームばっかりやってて行きたい高校に行けなかったら益々娘に嫌われる(; ・`д・´)のでヤメ!!
一人っ子はわがままになり易いから結構うるさい爺ちゃんかも? 私は祖父が教員もどき?な事をしていたせいか礼儀とかはうるさく言われました。
そんなせいか孫にも「礼節」はうるさく言います!(^^)! でも、中学入学と同時にスマホを持たせ、勿論爺ちゃん払い!でも不自由さを学ばせるために2ギガしか使えません(^.^)/~~~
そう言やあ中一の期末テストで学年6番だとエラそうにLINEで写メ送って来たけど最近はさっぱり来ないけど、送れない事情があるのかも!?(笑)
2021/3/5 15:24
お孫さんのご卒業、誠におめでとうございます!
毎日楽しいと言って通える学校が1番ですね!^ - ^
気の合ういいお友達にも恵まれて、きっとお孫さんの人徳ですね。
社会人になられても、きっと周りの皆さんから可愛がられて 成長される事と思います。
輝かしい将来に乾杯!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
おめでとうございます!
2021/3/5 17:28
hidesaさん こんばんは。
hidesaさんが眼に入れても痛くない可愛いかわいいお孫さんのご卒業、心よりお慶び申し上げます。
<友達多いし学校は好きだよ、その言葉通り遂に3年間一日も休まず皆勤…、
これこそ心豊かにたくましく生きる力=今、社会で求められる力です。更には自動車免許も…、(今若者の免許取得が減る中)素晴らしい!
これからお孫さんがお休みの日は、時々お店や蜂飼いのお手伝いもしてくれるかもしれませんよ。彼が出来たら、真っ先にhidesa爺さんに報告してくれると思います。
これから先がお楽しみですね。hidesa様ご一族様に乾杯!
2021/3/5 18:00
hidesaさん お孫さんの卒業おめでとう御座います。
みつばちQ&A の メールを開き冒頭の写真を見て以前投稿で知った、重箱を作った子!! と閃きました。日誌の内容を見て安堵しました。直感は当たったようですね。あのように綺麗な物を作れる技術を体得しているお孫さんが物作りに進まれるならこれからの作品(実績)に注目したいと思います。了解が取れれば今後のご投稿をお待ち致します。
2021/3/5 22:48
おめでとう㊗️御座います♪♪ハッピー。あなたの喜びがわかります。よかったなあ!そんなに良いことが重なる人は、あんまりいないと思います。本当に素晴らしいことです♪残念ながら♂️私の孫は、まるでダメと言うか?普通です♪私が、普通がいいんだよ!と、いつも言ってたからですかね!貴方のお孫さんの,半分ぐらいでいいから,喜びたいなあ!
2021/3/6 17:10
ブルービーさん ゴメンなさいね。おっしゃるとうりです♪デモ、少し羨ましかったのです。有難うございます♪♪♪貴方のお孫さん、毎日が楽しい事でしょう!デモ,月日が経つのは、早いですよ? あっという間に、幼稚園卒業、 小学校、 中学校、 高校、 大学、僅か、20年ソコソコ,変な文章に成りましたが、今後とも宜しくお願いします
2021/3/6 17:46
hidesaさん 高齢者になったせいか?涙もろくなり、!少しうるうるしながら眺めていました。ひいじいちゃんになるまで、お互いに頑張りましょう!ハチ
2021/3/8 15:56
いつものように晩酌をして,いつものように、7時ごろに寝て、10時過ぎに、トイレに起きて、水を飲んでまた寝る。オジイの毎日のパターンです。ところが今夜はオカシイ。、?メールを読み出した。hidesaさんから返信が来ていた。気がつかなくてゴメン、 大阪のMichel さんの事が ロウガイの頭から離れない、何故か?燻っている。貧乏人のオジイでは、何も力になってあげられない。 ハチ仲間には、ちょいワルや、ワルはいないのかなあ? 昔ワルだったヒトならなんか?助けてくれるような気がするが! 近辺の悪に取り囲まれた、ニッポンの現状に、よく似ているなあと思いました、 例えが悪いかなあ? ムカつくので、焼酎を呑んで寝ます おやすみなさいハチこれを読んだ人は、意味不明で、何を言おうとしているかわからないのでは無いでしょうか? 酔ったかな!ハチ
2021/3/8 23:22
世の中には、私を含、色々揉め事を起こす輩が居ます。 自分では気がつかなくて、ヒトに結構迷惑をかけているかも?反省仕切りです?あのオジイは、ダメなやつだと♀️、あちこちで言われているかも、 皆さーん、モリヒロクンは、ここが変だよーーと、教えてください。ハチ
2021/3/13 17:11
hidesaさん こんばんは!
お孫さんのご卒業おめでとうございます。皆勤賞おめでとうございます。凄く頑張ったんですね!頑張るだけあって成績も優秀で頼もしい限りです。私の次男も12年間無欠席で、高校でも無欠課で通し今は商社に勤務で海外貿易に飛び回っています。お孫さんにきっと素晴らしい未来が!楽しみですね。
2021/3/6 20:23
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。
mzarare67
宮崎県
日南市南郷町に巣箱を設置して2年間は入居無し。北受けの山で蜜源が乏しいのでいろんな植物を植栽中です。
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
kanemitsu.o
熊本県