ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
3/19:遠出したら旧知の蜂友に待望の1品を頂きました(v^ー゚)。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2022 3/19 , 閲覧 841

例年なら3月上中旬に「ニホンミツバチの集い」を行っている『峯寺遊山荘』に行ってきました。集いはコロナ禍のため2年続けて中止です。残念!・・・。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/024/2497838004365536063.jpeg"]

それでも、定期的に行って交流を深めています。今日は朝から冷たい雨が降る寒い日だったので遠出(我が家の女王蜂さんと)をしました。

行って見るとなんと、駐車場の脇に丸胴の素材が鎮座していました!。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/181/18115552633778060469.jpeg"]

自然の状態で中央部が朽ちた最高の状態のゴウラ!!。館長:「葉っぱの形状から榊:サカキだろうか?」と。

私もそう思いますが、樹種は良く分からないけど年輪からは相当な年月が経った丸胴:ゴウラです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/182/18288076176582107354.jpeg"]

「1つ持って帰っていいよ」のお言葉に甘えて、一番大きなゴウラを頂きました。感謝感謝!! 本当にありがとうございましたm(_ _)m。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/056/5649738624249142441.jpeg"]

自家用車に乗せると山の神が「これを我が家の何処に置くの!」とプレッシャーをかけてきます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/064/6493647680513075499.jpeg"]

「ハイブリットの待ち箱に加工して、少し離れた○○地区の蜂場に置くの!」と言いましたが、作業工程上、春の分蜂には間に合わないかな~・・・?。。。

コメント37件

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2022 3/19

今晩わ❣️

これは凄く立派な丸洞ですね。最高では無いですか。

直ぐにでも入居しそうなハイブリッドが出来ますね。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2022 3/19

どじょッこさん 素晴らしいゴーラをいただきラッキーでしたね(o^―^o)ニコ。

くり抜いてどれぐらいたつのでしょうね?

今年の分蜂に間にあうように思います。

すぐに、ハイブリット待ち箱作成ですね!(^^)!

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 3/19

どじょっこさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 良い感じのゴーラですね。椎の木でもない感じですね。赤タブノキかも知れないかな。?のままで良いと思いますね。山の神様が居るので良いですね。

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2022 3/19

凄い‼️☺️ですね

葉っぱから見て、榊なんでしょうが、そんなに太くなるんですね⁉️

お金出しても買えない逸品と思います‼️

女王バチ?を見返してやってください☺️

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/19

ふさくんさん こんばんは。

ハイ! 思ってもいない逸品です。

明日から忙しくなると思います(^―^)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/19

tototoさん こんばんは。

地元神社の整備に伴って出たものと伺っています。

中心部は自然に朽ち果てた状態なので、随分昔に上部を伐採したため雨水によって朽ちたのでしょう。

自然木でこれほど綺麗にくり抜かれたようなゴウラを見たのは初めてです。上手く使いこなせますかね~。。。楽しみです(^-^ )。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/19

onigawaraさん こんばんは。

画像で大体の大きさは判ると思います。

直径37~38cm、空洞24~25cm、高さ55cmのゴウラです。

山の神はすぐに無くなるものと思っているので、明日にでも相棒宅(工房)に引っ越しです(v^ー゚)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/19

jirochoさん こんばんは。

よく間違うタブノキかも知れませんが、残っている場所の年輪を数えただけで50年はありました。相当な年数であったと思います。

>女王バチ?を見返してやってください☺️

ハイ! 粗大ゴミ程度に感じている我が家の女王蜂様を見返したいと思います(^ω^ )。

ゴジラ 活動場所:長野県
投稿日:2022 3/19

こんばんは。

直ぐに入居のお申込みが来そうな丸胴ですね。 素晴らしい裏山です。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/19

ゴジラさん こんばんは。

ハイ。良い物件を確保できました!

入居は「神のみぞ知る」領域なので、結果オーライになる程度に、無視せず自然体で接してみます(^-^*)。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2022 3/19

どじょッこさん こんばんわ

色といい、形と言い 逸品ですね(^.^)/~~~
2つ両腕に抱えることができたら、ウエートトレーニングになりそうです。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2022 3/19

どじょッこさん、こんばんは。

こりゃまた上ものですねぇ〜。太さも肉厚も最高ですね。しっかりしているし、長く使えそうですね!

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/19

yamada kakasiさん こんばんは。

本当に「自然状態でここまで綺麗にくり抜かれた丸胴があるのかな~?」と感嘆しました。

「もう一つお願いできますか?」と、喉の奥まで声が出そうになって、グッと我慢しました。アハハ・・・。。。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/19

はっちゃんさっちゃんさん こんばんは。

数日前に切り倒したそうです。葉っぱは生きていた証なので、本当に直近の出来事ですね~。

願わくば、榊:サカキがあった場所を散策したいですね。ちびっ娘達の住処として最適な環境があるように感じています(^-^ *)。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2022 3/20

どじょッこさん、こんばんは

これは素晴らしいゴーラですね~

高さが55センチもあるのならば、ハイブリッドにするのには、通常は2本に切らなければなりません。下があまり長すぎるハイブリッドは、あまり良くない事を経験しています。

ハイブリッドにこだわるのならば、2つに切って、2個のハイブリッドを作るか、あるいは私ならば、そのままの形で、 “丸洞” の待ち受けにし、天板を工夫して、巣枠式へ移す事を考えます。

その場合は、最高の待ち受けが制作できると思いますよ~

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2022 3/20

どじょッこさん

ほんとうにに、「もう一つちょうだい」と言いたくなりますね!(^^)!
この木、なんの木 気になる木♪♫~ ですねー。

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2022 3/20

どじょッこさんおはようございますー

粗大ゴミと思っているのは、案外女王バチの方が多い様に聞きますが、女王バチが居なくなると本当に淋しいですよ!

消滅か?逃居か?

新しい女王バチ募集中です!!(^.^)/~~~

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/20

nakayan@静岡さん おはようございます。

コメントをありがとうございます。

ハイ!。私も二つ頂けたら一つはカットしてハイブリット用に、一つは丸胴にと頭の中をよぎりました。

>“丸洞” の待ち受けにし、天板を工夫して巣枠式へ移す事を考えます。

なるほど。ハードルが高そうですが検討してみます(^―^)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/20

yamada kakasiさん おはようございます。

この丸胴はほかにもあったらしく、近所の飼育者が先方から頂いた残りだそうです。幹の形状から根株部分のさらに大きい丸胴だったでしょうね~。

※重たすぎてぎっくり腰になってしまいそうです(>人<)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/20

jirochoさん おはようございます。

アハハ。重たいもの、かさばるものは全て粗大ゴミだと感じているようです。利用方法や価値は無限大ですけど、男のロマン(妄想?)と女性の現実性はずれていますね・・・。

このゴウラに入居してもらい、女王様を見返してやりたいと思います(^-^ )。

風車@埼玉 活動場所:埼玉県
投稿日:2022 3/20

最適の樹洞、グットでしたね・・・。

ところで峯寺遊山荘さん元気でしたか・・・。

イベントが減っているようですが一度訪問したいと思っております。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/20

風車@埼玉さん こんにちは。

ハイ!大変良いものを頂きました。

館長は元気に頑張っておられます。しかし、色々なイベントができなくて残念がっていらっしゃいます。

早くコロナ禍が終息することを念願しますね~。

雄山 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/20

どじょっこさん、ご無沙汰してます。

とても素晴らしいゴーラですね。今は忙しい時期でしょうが、今年の分蜂に是非使って下さい。

私も6個ほど丸洞(ハイブリッドに使用)を持っていますので、5個まで整備が終わり、既に3個は昨年入居してくれた場所にセットしています(ルアーの取り付けは4月入ってから)

無事越冬出来たと思っていた群が、今年に入ってから急に勢力が弱くなってしまい8群が2群になってしまいました(多分ダニだと思います)

何も対策しなくても大丈夫だと思っていた北山山系も危なくなって来ました。遊山荘さんで皆さんご意見が聞きたいところです。

コロナで峯寺遊山荘さんでの集いが出来ない状況ですが、今年はどうなっているでしょうかね・・・(遊山荘さんに直接お伺いしたいと思っています)

春日ぼうぶら 活動場所:熊本県
投稿日:2022 3/20

どじょッこさんへ 丸胴の素材ハイブリッド巣箱に最適ですね!!旧知の友が日本蜜蜂を飼育したいので待ち箱設置との事です。黒い巣箱進化していますね黒色は何を塗りますか?蝶番2個大きい扉等々興味あります。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/21

雄山さん おはようございます。

大変良いものを譲って頂きました。早速相棒宅へ持ち込んで加工中です。

相棒の「このまま使ってみよう!」の言葉で、カットはせずに丸胴で使用予定です。

今年も集いは中止です。秋頃には終息するだろうから、「採蜜の実演などはやりたいね~」とおっしゃっていました。

北山山系でもアカリンダニが蔓延しだしましたか。十分な対策が必要となりましたね・・・ε=( ̄。 ̄;)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/21

春日ぼうぶらさん おはようございます。

頂いた丸胴は、相棒の助言もあってカットしてハイブリットにせず、そのまま使用する事にしました。

飼育を始めた当初から待ち箱、飼育箱は全て黒塗り:墨汁を薄めて塗っただけです。

重箱の前面が開くように蝶番2個、重箱の上下に35mm角材で枠を作っているだけです。巣門枠での給餌や内検に利用します(^-^ )。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2022 3/21

どじょっこさん。おはようございます。素晴らしいゴーラですね(^_^)/   ハイブリッドにすれば直ぐに入居ですね(笑) 自然の物は中々無いでしょうね。山の神の贈り物、大事にしたいですね(^_^)/

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2022 3/21

どじょっこさんおはようございます^^

凄いですね~ 自然の樹木でこんなものができるとは!(^^)!

1個といわず全部ほしいですね。これならそのままで蜜蜂達にも大人気でしょう(^^♪

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/21

オッサンハッチーさん こんにちは。

本当に素晴らしい逸品:ゴウラです。

大切に使用したいと思います(^―^)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/21

T.N11さん こんにちは。

作ろうと思ってもできるものではありませんね~。

伐採を受けた業者さんも、穴の開いた樹木は利用価値が無いから、欲しい人に譲られたんだろうと思います。

巡り巡って一つが私の手元に届いたのは、まさに奇跡ですね~。大切にしたいと思います(^-^ )。

まーや 活動場所:三重県
投稿日:2022 3/21

今晩は!

骨董級の〜榊の、樹洞…嬉しい出逢いが、有りましたねー♪山の神が一緒だと、良い事が有りますョ!蜂さんをして居ないと…粗大ゴミかもしれませんが、今では〜お宝ですねー♪入居、ワクワクします!!

雄山 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/21

どじょッこさん、( ゜▽゜)/コンバンハ!

丸洞仕上げでの飼育から採蜜・・・。採蜜のやり方またご教授お願いします。

日本ミツバチも何らかの手助けをしないと飼育から越冬は難しくなって来ましたね。遊山荘での会合・・・秋になろうと楽しみにしています。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/21

まーやさん こんばんは。

思いもよらない事が何かの拍子で起きるんですね~。

現役時代に退職後は日本蜜蜂を飼育しているなんて想像もしていませんでした。

このような自然に出来た丸胴:ゴウラが手元にある事が奇跡的です。お宝は大切にしたいと思います(^-^ )。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/21

雄山さん こんばんは。

丸胴が手元にあるからといって、入居や飼育が上手くいき、採蜜できるまでには数々のハードルが待ち構えているので、気楽に取り組みたいと思います。

「八百万の神々」に守られているはずの北山山系がついに病害虫感染地域となってしまいましたか。

これからが正念場です。頑張りましょう(^^*) 。

春日ぼうぶら 活動場所:熊本県
投稿日:2022 3/21

どじょッこさんへ 墨汁薄めですね!返信有難う御座いました。即手配して塗りましょう。塗ってどの位の期間置いたが(開けたが良いか)いいですか?教えてください。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2022 3/22

春日ぼうぶらさん おはようございます。

墨汁はホームセンターの文具類コーナーにある一般的なものです。5~6倍程度に薄めて巣箱の外側だけに塗って乾かすだけです。2~3日もすれば使用します。

※巣門周辺は蜜蝋を塗るので、墨付けを先にしておきます。そうしないと水をはじいて墨が付きません。

また、巣箱をかまう時は手が若干汚れるので、手袋を使用してください(^―^)。

春日ぼうぶら 活動場所:熊本県
投稿日:2022 3/22

どじょッこさんへ 一般的な墨汁5~6倍薄めて使用有難う御座いました。そして2~3日でOK、了解です。蜜ろうの前に墨汁了解しました。汚れまでご心配頂き有難う御座いました。今日から雨ですので乾きが遅いでしょうか?(数年前に柿渋2倍に薄めて中側まで塗り大失敗です。今回の墨汁も中には塗りません!!ありがとうございます。)

桜の開花宣言ありましたが今日明日は寒いので、分蜂は3月末でしょうか?分蜂楽しみです。

投稿中