投稿日:2022/10/20 04:20, 閲覧 861
奇跡です!ミラクルです!!アメージングが、またも起こりましたぁ~!(^^)!
私の感情曲線は、グチャグチャです~๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
15日(土)に、大手術をして長洞を切断した結果、ザザザーっと空高く舞い上がって消え去ったタワマン群。
https://38qa.net/blog/311324
どこで震えて居るんだろうか。゚(゚இωஇ゚)゚。もしも、路頭に迷って居るのだったら、戻れる蜂箱を準備しておこうと、初夏に設置した蜂箱を取りに行きました。
自宅から直線距離で、300~400mの塚山のフルーツ畑。Cインズでコンパネを買い、無料軽トラを借りて自宅に向かう途中にある、フルーツ畑に取りに行ったのです。柿の木の下に括りつけてあります。
ポヨヨんと畑の中を進んでいくと、ハテ??(・・? ブワーーンと音がします。
まさか!足早に蜂箱に近づいていくと、蜂箱が大騒ぎになってる。
えぇ~~~っΣ( ̄□ ̄|||) 蜜蜂が出たり入ったりしています。まさか、、日本蜜蜂?と言うよりも、「うちの娘達なんじゃない??!」
先月18日の宮薙ぎの時に覗いたけど、全く気配も無かったので、もう箱を回収しなくては、と思っていたから、好機と捉えて純粋に取りに行ったのに、蜂娘が騒いでるぅ~~~?!
これはもう、絶対にうちの蜂娘ちゃん達だ。しかも、土曜日に逃去した娘達に決まってる。
ナンてこと!ナンてこと!!こんな奇跡ってあるぅ~~ヾ(≧▽≦)ノ
近づいた最初は、巣門や近場の草木に留まったりして、ブワーンブワーーン飛んだり、歩いたり、如何にも騒然としていましたが、私が巣門の蜂娘の動画を撮っている間に、人数は減って行きました。
こうなったら、中が見たい!
アレルギーの恐怖なんか吹っ飛んで、素手でスマホ投入。暗くて良く撮れませんが、入り口付近から天井に掛けて、黒長い帯状になって居ました。何故?
チョッと取り出して、動画から画像に切り替えて、中の様子を撮ってみると、さっきより真ん丸くなって蜂球になって居ました。なぜなぜ??
アッという間の変化を考えると、やはり、私が来た時、入居が終わろうとしていた段階だったのではないか? 私は、逃去して途方に暮れていたタワマン逃去群が、4日後にやっと居場所を決めて入居を果たした瞬間に出会えた!!!と思ってしまいます)^o^(
暫く観察していましたが、どこかから戻ってくるハチも、花粉は運んでいませんし、巣門や箱の周囲を飛んで、確認行動をとる蜂さんが居たのも、新入居仕立てかなと思っちゃいます。
完全に自分は、タワマン逃去群だと思っているので、何度か、蜂箱に素手でスマホを入れて撮影しましたが、全く警戒する気配もありません。シマリングも聴こえません。私に体当たりしてくる蜂も居ません。いつも通りの御世話のような感覚で接する事が出来ました(^^♪
奇跡だ!ミラクルだ!!何度も言いたい♪
こんな素敵な奇跡が在るでしょうかHappy ❥❥⸜(ू•◡•)໒꒱
私には、あるあるな事ですが、「ドン底からの奇跡」これでまた調子に乗って、急上昇で天国の入口まで行っちゃうと痛い目に遭いますから、イケイケは控えます( ˘ω˘ )
何故この地に蜂箱を置いたかと言うと、うちの分蜂群は、殆ど居付かず、その殆どがこの塚山方向に飛んで行ってしまいました。10m級のカラスザンショウが何本のあり、天辺は、柑橘畑。この畑は、塚山の裏側にあり、父が檀家の寺の住職に断って、荒れた笹竹林を開墾し、畑にしたのです。そして、柑橘類を何本も植え、枇杷・茶ノ木・柿・梅・フェイジョア等々、殆ど実が食べられる植樹をした畑です。通りがかった人は、誰でも食べてイイ事になってます。西洋さんも和蜂さんも、それぞれの季節には訪花し放題です。
だから、この畑に置けば、必ず、うちの分蜂群が飛び込んでくれると思い、夏分蜂の後に設置しておいたのです。でも既に季節外れ。いつ片付けようかと思いながら、放置になっていました(;^ω^) グズグズしてたのが功を奏しました~(^O^)
自宅からは、歩いても行けない距離ではないのですが、自宅に戻って来て欲しいなと、少し過りましたが、やはりこの地に落ち着いて貰おうと思いました。ここの環境はピカイチだからです。この蜜源の楽園に住めば、暮らしに不安は在りませんもの~(●^o^●)
ルンルンしながら、帰ろうとしたら、大スズメ蜂とすれ違いました(@_@。 うぅーん、豊かな地だけに、未だ、大スズメが闊歩してるのかも?!
天気が良ければ、明日、防護ネットを張りに行きましょう୧(˃◡˂)୨
午後は、キウィ群とタワマン群のケアをしました。キウィ群は、またもスムシに義巣を食べられてしまいましたが、細々と頑張っています。拙い時騒ぎもして居ますね。
タワマン群は、漸く落ち着いたと思うので、スノコをセットし、天蓋のサイズ間違いを改善しました。作業が始まると、誰も出て来ないし、音もしなくなりました。恐怖症かなぁ~。それとも本当に蜂娘ちゃんが居ないのでしょうか?朝は時騒ぎをして居ましたけどねー。もう少し時間を掛けながら、様子を見て行きます。あれ程落ちていた巣屑が殆ど落ちていないのは、巣を齧る蜂娘の数が少ないからだね。嬉しいのか哀しいのか、色々在り過ぎました。
でも、全体的には嬉しい事で良かったのだと思います。◠‿◠。♥
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2023...
事実は小説よりも奇なり・・日頃の行いですね。୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨
嘘かホントか知りませんが金太郎さんのように声をかけてから内検したら如何ですか?\(^o^)/
YouTubeを見ましたが嬉しさが伝わってきますよ~。
2022/10/20 05:29
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
よかったで~す。フルーツ畑にいたのは15日(土)に、大手術をした長洞タワマン群ですね。
内検画像でも大きく蜂球ができていますので間違いないと私も思います。大変ですけど此方の群も面倒見てください。
2022/10/20 06:04
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
あらぁ 流石、れりっしゅさん 幸運を持ってますねぇ。
1度ならず、2度まで出て行った群れが戻ってくれるのは、やはり、れりっしゅさんのお世話になりたいとの思いがあるのでしょうね。
これから、寒くなり蜜源不足や育児温度の低下など、リスクが沢山ありますが、持ち前のれりっしゅさんの愛情で来春を迎えられるようお世話してあげてください。
とりあえず、おめでとうございます。
2022/10/20 06:51
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ティーハウスれりっしゅ さん、おはようございます。
何はともあれ、おめでとうございます。ティーハウスれりっしゅさんの日ごろの思いが伝わったのですね。これからの時期冬越しの心配もありますが、まずはそっと見守ってください。自然の蜂さんたちはしたたかです、本能的に生き残るすべを心得ての選択と思います。冬も温暖な千葉ですからきっと大丈夫でしょう。
2022/10/20 08:08
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
天空のみつばちさん 有難うございます。
偶然が重なっただけですが、こういう奇跡って、私はよく体験します。一度はどん底に落とされるんですけどねー。それに堪えると、どこからか這い上がる道が現れます。嬉しいです(^^♪
2022/10/20 09:34
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
mito38さん 有難うございます。
イマドキの季節に、自然入居してくる群なんて、そうそう無いですよね。それに、蜂が敵意を持たない。きっとタワマン群です!
と、信じる者は、一層救われると思ってます(●^o^●)
2022/10/20 09:36
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ひろぼーさん 有難うございます。
逃去から4日後の事ですから、そうとう路頭に迷って探し回ったのだと思います。そこは、スズメバチが未だ暗躍しているらしいので、ネットを張って少しでも安穏と暮らせるようにして、後は、慣れるまで見守ってあげたいと思います。やはり塚山はれりっしゅの蜂さんが沢山行ってますね(((o(*゚▽゚*)o)))
2022/10/20 09:39
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
papycomさん 有難うございます。
手伝ってくれた友人にも直ぐに連絡したのですが、「さすが!アンタはいつも持ってる女だねえ。」と喜んでくれました。
取り敢えず、穏やかにこの地に馴染むように、見守りたいと思います。
2022/10/20 09:41
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
おいもさん 有難うございます。
今度の蜂場は、眼前がザーッと1kmくらいは田んぼが続いている地域です。今はセイタカアワダチソウの真っ黄色の平地が見えます。背後は、10m越えのカラスザンショウが何本もある塚山です。この先も多分花蜜が絶える事は無いかと思います。早く馴染んで貰えればイイなと思っています。
2022/10/20 09:44
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
みかんちゃん@清水さん 有難うございます。
ホントに怪我の功名と言いますか、時間が無い事を言い訳に、蜂箱を回収してなくて、今回の逃去でも真っ先に取りに行きたかったのですが、雨天で、親の通院で、先延ばしになってしまったのが、偶然のラッキーです。
同じ蜜蝋をたっぷり塗ってあるし、馴染みの深い巣箱に思えたのかも知れませんね。
私が行っても、攻撃無し。素手を入れても刺す事も無く、いつも通りの穏やかなイイ娘達~♪って、完全に私の中では、この娘達はタワマン群の蜂娘だと思っちゃってますので。。。(^^ゞ
これで一直線で飛べば、真冬も菜花畑に届くと思います。花が尽きる事は全く無しです୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨
2022/10/20 09:50
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ふさくんさん 有難うございます。
私の性格が功を奏した?かも知れませんね~♪
マンウォッチングが趣味の一つなんで、蜂ウォッチングも無意識にしてしまう。何度も分蜂群に去られても、どっちに行っちゃったかは、脳裏に刻まれて居ました。あの塚山は、もうれりっしゅの蜂の山だと思ってましたから(^▽^;)
時間が無い事を理由にして居ますが、元々、一気にやらない限り、小まめに働く方じゃない怠け者ですので、蜂箱を設置は一気にやっても、回収は延ばし延ばしになっちゃうタイプです。
それが幸せをもたらすとは、、、嬉しい限りです(●^o^●)
2022/10/20 09:55
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
ティーハウスれりっしゅさん 待ち箱にルアー付けたままだったのが良かったですね。
私も今の時期逃去群があるので、待ち箱のルアーは9月頃に新しくしておきます(多分交換しなくても大丈夫と思いますが)。それにしても良かったですね。でも近いので、もしお店に移動させるのでしたら、一度2km以上離れた場所に2週間ほど移動させてからになるでしょうね。
2022/10/20 10:33
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
Birdmanさん 有難うございます。
多分、一瞬遅かっただけで、蜂雲がドーッと入った直ぐだったと思うのです。一瞬は、今から夕方までの間なら、そのまま家に移動するのも可能なのかも知れないと、頭を過りましたが、傷ついて4日も路頭に迷って居た群です。やっと選んだ地から安息が奪われたら、また逃げてしまうかも知れません。それに、此方の方がうちよりももっともっと暮らしやすい場所なんです。落ち着いて、生活が出来るようになってから、どうするか考えようと思います。
蜜蝋もうちのと同じ、タワマン群の蜜蝋を塗ってありますから、安心感のある蜂箱だったと思います。怠け者が蜂箱を放りっぱなしだったのも、ラッキーに転じましたかね(´∀`*)ウフフ
2022/10/20 10:42
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
ティーハウスれりっしゅさん、こんばんは。
入居してくれてよかったですね。今の時期の入居だと給餌をしないといけなくなるのでしょうか。とにかく無事に越冬してくれることを願っています。
2022/10/20 18:00
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
春日ぼうぶらさん 有難うございます。
私ドン底に落ちる事もしばしばなんですが、必ず、誰かが支えて引き上げてくれます。その畑は、ご先祖様のお墓のある寺の畑なので、今回は、ご先祖様が引き上げてくれたのかも知れません(●^o^●)有難いですね~!(^^)!
今日、防護ネットを張りに行ったら、暖かいので、随分外勤して居ました。嬉しいです。◠‿◠。♥
2022/10/20 18:05
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
つばくろうさん 有難うございます。
山形でも人気の蜂場、南房総ですから、給餌は元気な群なら要らないと、蜂蜜屋のゲンさんは言ってました。
「でも、寒くなってから様子を見て、給餌が必要な群もあるらしいよ。私は遣った事ないけどね。」と言ってたので、寒さが増したら、巣の育ち具合なんぞを見て、やるかも知れませんね。こちらの例年ですと、年内は然程寒くならないと思います。1月には菜花が一面咲くしね。
今は、お茶の木の花が人気のようで、今日も畑にある茶ノ木に、和洋蜜蜂さんと、コガタスズメも訪花して居ましたよ(^^♪
2022/10/20 18:09
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
ティーハウスれりっしゅさん
1月にもう菜の花が咲くんですか?とても想像できません。一年中花が絶えないところなんですね。山形の養蜂家が南房総に行くわけがよくわかりました。
2022/10/20 18:49
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
退去群が待ち箱に入ったのですか、良かったですね。この娘達も4日も路頭に迷ってここを選んだのですね。
2022/10/20 19:13
禿
大分県
初心者です宜しくお願いします。
ティーハウスれりっしゅ さん、おめでとうございます。
良かったですね~、周りには蜜源が沢山有って蜂ン娘も大喜びでしょう。
私の所の巣虫の被害で逃避して群を行きそうな所を探し回ったけど見つかりませんでした。
無事に、越冬出来ると良いのですが。
2022/10/20 19:51
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
今晩は!
どこからか這い上がる道が現れます〜現実に成りましたねー♪ キウイ群みたいな事は無いのかなぁと、ガックリだった4日間…長かったでしょうが、あっという間に感じられたのでは)^o^(絶対〜タワマン群でしょうねー!!残り群を、合同させてあげたいと、私なら浅はかでしょうが…。見守る事が1番でしょうか!御先祖様とのご縁の有る蜂場〜守られて、越冬して欲しいですねー♪本当に、奇跡は何度でも(๑・̑◡・̑๑)れりっしゅさんだから〜オメデトウ御座います!!ゆっくりと、眠って下さいませ!!
2022/10/20 20:07
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんばんは
思いが蜂娘に通じましたね~おめでとうございます!(*^-^*)
残された蜂娘がちょっと哀れでは有りますが・・・・荷造り(貯蜜を)して後発で追いかけてくれるといいけどなぁ~女王蜂フェロモン届かないかなぁこの蜂娘に、どれくらい残ってるのでしょうね(/ω\)
2022/10/20 22:54
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
つばくろうさん 今年は、1月8日から3月頭までが菜の花祭りでした。
実際咲いてるのは、12月からですね。
鴨川は、南房総の中では、未だ寒い方です。もっと南部は、亜熱帯気候に近いので、戦時中はサトウキビも栽培して居たり、未だに、米作りと花卉栽培の二毛作ですよ~(^^♪
2022/10/20 23:01
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
たまねぎパパさん 有難うございます。
私とスズメバチが脅かしての突然の逃去だと思うので、その行く末を心配していました。未だ、家の近くで蜂球作って固まってるといけないから、入って貰えたらイイなと思って、放置していた蜂箱を取りに行ったら、ミラクル~\(◎o◎)/!
多分だけど、タワマン群が去年巣落ちした時の巣板から取った蜜蝋を塗ってあるので、塗ってから時間が経っていても、懐かしい自分達の臭いが判ったのかも知れませんね。
2022/10/20 23:05
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
禿さん 有難うございます。
逃去の蜂を見送るのって、本当に哀しいですよね。このタワマン群は、分蜂も昨年の入居から10回してる群ですが、その内、4回は、目の前で飛び去ってしまいました。
今回の逃去が一番辛かったので、蜂が入ってくれて救われた気分です。大切にお世話していきたいと思います。
2022/10/21 00:09
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
まーやさん 有難うございます。
私も、残り蜂を一緒に仲間に入れてやることが出来ないかと思っていました。でも、もしも私の勘違いで、タワマン群じゃない群だったら、残り蜂さん達は、敵視されて遣られちゃうんじゃないかと思ったり、、、また余計な事をしちゃうといけないので、慎重に考えようと思ってます(;^ω^)
2022/10/21 00:13
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
葉隠さん 有難うございます。
未だ、自分達の巣板も満足に無い訳ですから、これから安心して生きられるだけの冬支度が出来るのかどうか、心配でもありました。
給餌はした方がイイのですね。
以前教えて頂いた、蜂蜜が少し入った砂糖水でイイのですか?
蜂箱は、昨年末に作った重箱なので、スノコも在りますし、天蓋は、6cmの高さが在ります。余裕で給餌できると思います。
土曜日は少し時間に余裕があるので、早速やってみたいと思います(●^o^●)
2022/10/21 01:03
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
T.山田さん 有難うございます。
昨日、スノコの取り付けとか、中途で終わりにしてあったケアをしましたが、下からの写真には、蜂娘は1匹も写りません。でも、外勤が飛んでるし、女王が残して行った蜂娘達が時騒ぎもしてます。
フルーツ畑に行った、タワマン群へ合流させられないかな~とも考えています。どうなのか、少し考えてみますね(((o(*゚▽゚*)o)))
2022/10/21 01:07
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
葉隠さん 了解しました。
あらぁ~!前回キウィ群に給餌を試した時、砂糖水に混ぜてしまいました。そしたら、飲んでくれたけど、それはダメなんですね~?
2022/10/21 09:54
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
2022/10/24 09:31
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
葉隠さん これで150mLです。
5L~。。。蜂数に関係なくですか?それとも、少ないからこそ沢山必要なのですか??
蜂箱が小さいから、多そうに見えても、メンバーは割と少ないかも。
下の巣門から中へ差し込んで、ペットボトルは外にして給餌する器具があるじゃ無いですか。それとかはダメですか?
城球は、ミツバチ元気飴です。花蜜と同じ成分で出来ていて、養蜂ショップで購入してあったモノです。
2022/10/24 18:30
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
葉隠さん
そうですか。今、盗蜂のような押し掛け家族が仲間入りしたばかりで、今度は盗蜂が押し寄せて来たら、逃去群だから、また逃げちゃったりしたら困りますねー。。
明日は雨らしいんですけど、チャンスの時間があるので、少し考えて工夫してみますね。
有難うございます。
2022/10/24 19:01
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
モリヒロクンさん 有難うございます。
兎に角、今の処は、元気を回復し、飛び回っているので、何とか、冬越しに間に合わせて欲しいなあと思ってます。私も嬉しいです)^o^(
モリヒロクンさんの蜂場は、え?そこにもあるの??って思う程、沢山在るようですから、それこそ、自然と一体化して、逞しく育ってるんだと思いますよ。それに、豊かな山々じゃないですか。食い物に困りはしねぇ~( ˘ω˘ )って気がしますよ(^^♪
2022/10/31 16:15
「何故この地に………」
いつも分蜂群が飛んで行く方向を観察しておられて
入るべくして入ったものですね
おめでとうございます
越冬にはちょっと心配もありますが、落ち着くまで見守ってください
落ち着く前にバタバタ世話したり給餌なんて始めたら、また逃げそうに思います
2022/10/20 06:04
おはようございます❣️
先ずはともあれおめでとうございます。
強運と言うか幸運を持っていますね。日頃から蜂の飛んで行く方向を把握して待ち受け箱を設置していた事と時期が過ぎてもそのままにしていた事が結果に繋がりましたね。れりっしゅさんの愛情に応えてくれたものだと思います。
普通ならこれからの越冬は厳しいと思いますが温暖な御地であれば逞しいミツバチの生命力で生き抜いて行けるのではと思います。
良かったですね。こちらまで嬉しく成りました。
2022/10/20 09:01
箱を取りに行くのが少しでも早かったら、蜂達は路頭に迷うところでしたね!このタイミングはなるべくしてなったのですね(ノ˶>ᗜ<˵)ノ。
越冬は大変かもしれませんが、暖かい房総、春の花も早いし、充分大丈夫だと考えて本巣箱から出たのでしょうから、スムシのいない新居に移れて良かったと思います。
本巣箱の残った蜂達も子育てが済めば、若蜂と共に新居へ合流するかもしれないですね。
それまで温かく本巣を見守ってあげると良いと思います。
2022/10/20 08:30
ティーハウスれりっしゅさん
今の時期の転居は冬に向けて楽観できません。巣箱上に空箱を乗せて、食べなくなるまで充分な給餌が必要です。11月末頃には気温低下のため給餌を食べなくなります。
文面から考えて入居したのは、ほぼ間違いなくれりっしゅ群だと思います。
2022/10/20 21:59
ティーハウスれりっしゅさん
砂糖水を食べたことのない群は食いつかない場合があります。そのため砂糖水の周囲に蜜を垂らしています。蜜と砂糖水を混ぜるのではありません。造巣と越冬のために少なくとも5~10ℓの砂糖水給餌が必要と考えます。気温が低いときは給餌器の下にカイロを敷くのは有効です。ただし、不織布に脚をとられ抜けず死ぬことがあります。カイロを布等で覆う必要があります。
12月には砂糖水が結晶化すること、蜂塊を作り給餌皿まで歩かないことから給餌を食べなくなります。
2022/10/21 09:37
ティーハウスれりっしゅさん
写真の給餌方法では11月までに5~10ℓの砂糖水給餌は難しいのではないでしょうか。当方は瓶を逆さにして紙皿の上に置く方法を採っています。
最上段を写真よりも嵩上げした上での瓶給餌が蜂にとって能率的で、且つ飼い主にとって楽だと思うのですが 。。
満開のセイタカアワダチソウから集蜜させるために、急いで貯蜜場所を造巣させたいですね。そのためには造巣に必要な砂糖水を能率的に食べさせる必要があると考えます。蜂数からすれば5~10ℓの砂糖水給餌が必要と判断しました。今は越冬のための育児も必要です。
白い玉は何だろう?
2022/10/24 18:16
ティーハウスれりっしゅさん
5ℓは写真の蜂数を見たうえでの判断です。食べなくなるまで給餌が結論です。
”下の巣門から中へ差し込んで、ペットボトルは外にして給餌する器具” … 涼しくなった今なら、この方法も良いかもしれません。ただし、盗蜂を招くリスクが低いですが、あります。
2022/10/24 18:56
ティーハウスれりっしゅさんへ 奇跡とゆうか 持っていますね!!
おめでとうございます!環境は抜群の様ですし蜂さんたちが選んだ場所です、居てくれることでしょう!!これで正月が迎えられますね。引き継ぎ日誌よろしくお願いいたします。
2022/10/20 16:40
ティーハウスれりっしゅさん こんにちは 久しぶりだなあ?
良かった。 嬉しさが 伝わる文面 ソレもいい とにかく良かった。 葉隠さんや 皆さんの ご注意を 受け どの様に 冬を迎える準備をするか? 楽しみですね!
モリヒロクンのはっちゃんは 危ない。とても 危険な状態です。4群いるのですが?越冬できるのが はたして 何群いるかなぁ???? ハチ
2022/10/31 15:38
ティーハウスれりっしゅさん こんばんは いいえ 違います。 モリヒロクンの場合は 全てのはっちゃんが 怪しいのです♪♪♪ どうしていいか?処置する術を知らないので 思い切って 彩蜜するのも有りかなあ? と思っていますが?
先程 日誌に投稿したので、ご覧ください。
イワダレソは!まだ 活着したかどうか?わかりませんが 海砂を使用した方が 元気が いいように見えます。
2022/11/1 20:45
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?