ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
令和5年5月29日 月曜日 新型4面巣門台を6基組み立てました。是でどうにか分蜂群に設置出来ますね。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2023 5/29 , 閲覧 383

まだ縦型巣門を作っていませんが、是でも問題なく使用出来ますね。

[uploaded-video="7908cc70fdae11ed940c81ec572f2fb8"]

後はトリマーで縦型巣門を作りますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/129/12964369435238328639.jpeg"]

15時ジャスト墨汁を塗って完了しましたが、雨が降ってきたので、中に入れました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/065/6556743643777553872.jpeg"]

6基出来たので、8基に成りましたので、分蜂群の変更が出来ますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/102/10218227678118055364.jpeg"]

高さは365mmですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/143/14397704407123112931.jpeg"]

高さは365mmですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/161/16175036666381052399.jpeg"]

差込口は300mmですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/147/14755430764182509566.jpeg"]

底板は290mmですね。此の1cm違いが大事ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/098/9849292183941296024.jpeg"]

左側5mmの隙間が有りますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/017/1798787698125747516.jpeg"]

右側も5mmの隙間が有りますね。是をピタッと作るとハチノスツヅリガが産卵場所にしますのでいけないのと、伸縮して開かなくなりますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/175/17532973094962983190.jpeg"]

巣門は7mmですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/036/3684533605894401453.jpeg"]

底板を10年前は網にして居ましたが、ハチノスツヅリガが産卵場所にジョイントを使うのでスムシだらけになりますね。底を網にすると熱射が巣箱内に一気に上がるので、余り良くないですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/132/13230547498614114138.jpeg"]

新型鉄製台にも底を網に変更して居ましたが、何もならない事をしていたと思いますね。一年中普通の底板が一番ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/133/13343022047874047882.jpeg"]

冬越し群のコンクリート桝群のフローハイブに蜂が上がって来て掃除をしていました。貯蜜の準備ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/149/14919160475675890594.jpeg"]

縦型巣門の所に先に7mmのドリルで穴を開けますね。9時27分スタートですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/012/1247520862531547628.jpeg"]

9時57分電池切れですね。倒している4面巣門台に半分だけトリマー(6mmビット)で削った所でバッテリーが上がりました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/180/18083694074268225758.jpeg"]

トリマーで行って居ましたが、又電池切れなので、ドリルで終わらせました。中間迄トリマーで削っていたので、簡単でしたね。後はマルチツールで仕上げますね。12時19分縦型巣門開け完了ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/028/2873218680557123266.jpeg"]

良い感じになりましたね。12時19分縦型巣門開け完了ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/121/12166945431814583275.jpeg"]

ビットは6mmですね。ドリルのキリは7mmですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/177/17762103813886485935.jpeg"]

マルチツールで綺麗にケバケバを取りました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/114/11448625937990209634.jpeg"]

使用したマルチツールですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/040/4069965144994749365.jpeg"]

今から墨汁を塗りますね。14時16分スタートですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/028/2810365902203919358.jpeg"]

15時ジャスト塗り終わりました。雨が降ってきたので中に入れました。

コメント16件

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2023 5/29

おはようございます❣️

4面巣門台作成作業お疲れ様でした。

私も4面巣門台+普通の底板+縦型巣門追加が定番になって来ています。お世話になっています。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 5/29

ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。大体今年は是で捕獲群の4面巣門台が出来上がりました。何時もコメント有難う御座います。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2023 5/29

onigawaraさん。4面巣門台製作お疲れ様でした(^^) お見事ですね(^^)   やはり4面巣門は良いですよね(^^)  底板の掃除も要らないですしね(笑)

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 5/29

オッサンハッチーさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ハイ 有難う御座います。1年に1回も掃除はしなくても好いので楽ですね。外側からの目視確認は怠りませんですね。特に徘徊蜂ですね。コメント有難う御座いました。

みるく 活動場所:愛知県
投稿日:2023 5/29

onigawaraさん

おはようございます^ ^

4面巣門6基完成お疲れさまでした。

底板の網にハチノツヅリガが産卵するのですか((((;゚Д゚)))))))

網は涼しいと思ったけれど外気温が入って暑いのですね

あらら、せっせと網の底板を作ってしまいました。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 5/29

みるくさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。4面巣門台なら網とかは必要ないですね。網の下に日が刺すなら一気に熱気が上がりますね。涼しそうでダメですね。普通の巣箱の4隅に6~7mmの木切れを挟めば4面巣門になりますよ。今の巣門は木切れで調整すれば大丈夫ですね。日が刺す場合は日よけベニヤ版が一番ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/175/17548576675560433843.jpeg"]

左側は裏側ですね。右側が表ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/135/13575100795241088575.jpeg"]

このように張りますね。張ったとたんに涼しくなりますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/105/10538380462616955987.jpeg"]

この隙間が大事ですね。手を入れるとスーと冷気が抜けていますね。コメント有難う御座いました。

みるく 活動場所:愛知県
投稿日:2023 5/29

onigawaraさん

こんにちは

ベニヤを張る時に隙間を作るのですね スーっとなって涼しいのですね♪

今年も暑そうです。ベニヤを張ってあげたいです。ご教示ありがとうございましたm(_ _)m

ぬん 活動場所:長野県
投稿日:2023 5/29

onigawaraさん

こんにちは〜(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

4面巣門台製作 お疲れさまでした〜!

いつも綺麗に整頓されて、また丁寧な作業風景惚れ惚れしながら拝見させて頂いています。底板の隙間とスムシの関係…勉強になりましたm(_ _)m

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 5/29

みるくさん こんにちは 自分も今年は日よけベニヤ版は作りますので、分からない時は聞いて来てくださいね。張ると扇風蜂が居なくなりますね。コメント有難う御座いました。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 5/29

ぬんさん こんにちは 5mmの隙間は大事ですね。網とかの継ぎ目も産卵場所ですね。今から夕食の準備ですね。コメント有難う御座いました。

おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2023 5/29

onigawaraさん一体、いつ寝るんですか(笑)毎日このコーナーを見ていますが、毎日の様に日誌投稿活動感心してます。縦型の巣門、早速頂きです。タフですね(感心・・・)

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 5/29

onigawaraさん こんばんは。
ベニヤ板の通風。とても良いですね~(((o(*゚▽゚*)o)))
今年の冬、暖気と湿気抜きで、スタイロフォームに隙間を空けて、呼吸をする蜂箱にした時に、夏もこの方式で涼しい風の呼吸を入れてあげたいと思って居ました。
枝垂桜群の置き場がどの程度暑いか判りませんが、今後の夏場、暑いようでしたら、私も通気を工夫してみたいと思います。◠‿◠。♥

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 5/29

おかんじさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 縦型巣門はミツバチが大好きですので、作って下さいね。もうそろそろ寝る時間ですよ。水戸黄門が有る時は7時30分に終わるので、その後寝ますね。無い時は6時30分に寝ますね。朝は3時くらいに目が覚めますが、大体5時15分に起きて5時45分に朝食ですね。お昼は11時20分ですね。夕食は大分山荘では16時から16時30分の間ですね。自宅では18時30分が多いですね。朝は8時前には思って居た仕事を終わらせて居ますね。明日は孫の小学校で災害訓練が有るので、その前に福岡の蜂置き場を廻り、夕食の準備をして、明日は孫の好きな手巻き寿司を考えていますね。明後日も孫のバスケットの練習ですので、福岡ですね。就寝時間が長いと体には非常に良いですね。夢が北部豪雨後怖い夢ばかりでしたが、この頃はミツバチの夢を見るようになって来たので、嬉しいですね。コメント有難う御座いました。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 5/29

れりっしゅさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 余り言いたくは無いのですが、建物に近い所に置いている巣箱は風が舞わないので、あまり好きでは無いですね。建物からは最低1mは離さないと扇風蜂が多い巣箱になりますね。れりっしゅさんの所は日陰みたいなので、大丈夫とは思って居ますね。此の日よけベニヤ版は、陽当たりが良い群はもちろんですが、日陰の群でも、コロッと変わりますね。貴方なら自分で出来るので、安心ですね。コメント有難う御座いました。

まつ 活動場所:愛知県
投稿日:2023 5/30

onigawaraさん、素晴らしいですね。

私もこういったものを作りたいと思っておりました。

この巣門台、今後のために参考にさせてもらって良いでしょうか?

蜜蜂は縦型の巣門がお好みなんですね。

養蜂1年目なので何もかも新鮮で、とても勉強になります。

どうもありがとうございます。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 5/30

まつさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。此の新型4面巣門台は今年からですので、前のを張りますね。今使用している殆どが下のブログのですね。コメント有難う御座いました。

https://38qa.net/blog/3773

投稿中