おっとりさん
これだと折れるかも・・・。
継ぎ足しは良くないと思います。
昔の洗濯竿軽くてじょうぶですよ、たも網は竿の先端に固定することです。
横で救うのでは重いのですが立てて落とし込むのですから軽いですよ。
捕獲したら横に倒す感じですから2連梯子をたてる1/5位の感じだと思いますよ。
おっとりさん こんばんわー
tototoは釣りもしますが、魚をすくうときは、上向きに持ち上げるのではなく、下側にタモを向けたままで柄をちじめて魚をゲットします。タモのの先に1.5kのものを付けたまま持ち上げれば折れてしまうかもしれません。
分蜂群の取り込みはしたことがありませんが、柄を伸ばしたままでも捕獲が出来るのでしょうか?
梯子を掛けてやった方が確実だとも思うのですが・・・?
梯子はかけれない場所なら仕方ないですが
ミツバチの体重って、0.1gかそこいららしいです。オオスズメバチサイズでやっと1gなのだとか(記憶曖昧でテキトーです)。
しかし、分封(蜂)するってなると、旅の路銀&新居で必要な建材(ミツロウ生産)の為、巣にあった貯蜜を腹がはち切れる寸前まで溜め込んで根こそぎ持ち出します。ハチミツは重たいので、こうなるとミツバチ1匹が0.1gという訳には行きません。
すなわち、分封の蜂球はずっしり重たいです!
…
エエと。その蜜胃の最大容積解らないので、お腹一杯パンパンに蜜を貯めた蜂の重さわかりません。ごめんなさーい!どなたかのフォローをお待ちします。
おっとりさん こんばんは
分蜂の準備楽しそうですね 間もなくでしょうから準備を怠らない様頑張ってください 4m位の高さの場合梯子が必要です そして掛けた所をロープで括り 梯子が動かない様にしてしっかりした状態にて作業を進める様にして下さい(安全第一に) 一度蜂球が出来た場所を想定して 梯子に乗ってシミュレーションをしてみる事をお勧めします 捕獲方法はいろいろありますから ユーチューブを見られたらよいと思います。
おっとりさん
とっても参考になる質問を投げかけて下さってありがとうございました。
先日、設置した分蜂板が枝ごと折れて5-6M下の川に落ち流されました(/ _ ; )。強い風雨で折れたのだと思うのですが、分蜂した蜂の重みで折れたのだったらどうしようと…重さを調べてて、この質問に辿りつきました。蜂球って軽いと思っていたけど、違うんですね…。うっかり枯れてる枝に分蜂板設置した自分がバカでした…。分蜂していないと思いたい…。しかも準備していたタモは100均の虫捕り網…これはスズメバチ用にします。
この質問は私の備忘録に残させて頂きますm(_ _)m。
2021/3/13 18:38
2021/3/13 17:45
2021/3/13 18:46
2021/3/13 19:21
2021/5/28 21:41
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
古ちゃんさん
ボスが1kgって言ってました。
どこかで検索したら、分蜂前の巣箱の重さと分蜂後に1.6kg巣箱の重さが減っていたと書いてあります。
なので、分蜂群は1.6kgと言う事らしいです。
で、おっとりは1.5kgに耐えられるタモ網と、取り込み方を訓練・練習しておかなくてはいけないと、感じました。
古ちゃんの蜂1匹が0.1gは知りませんでした。覚えました。
10匹の日本みつばちで1gだよ~~と、ノウミソにインプットしました。
5000匹が分蜂すると蜂だけで500g、、あのボールが全部蜂蜜だったら、、、どう見ても1kg以上は有りそうです。
2021/3/14 04:29
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
おっとりさん
紫のヒラヒラが科学的な感じで蜂さんが誘惑されそうで良いですね!うちは巣箱のある桜の木が川側に迫り出しているので、そこに蜂球作られると網も無理そうなので手出しできないですが、来春のおっとりさんからの朗報楽しみにしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)。
2021/5/29 08:08
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
風車@埼玉さん
早く気が付いて良かったです。
柄・竿が折れて取り込み失敗の日記を書きたくありません(照れ笑い)。
コメントをありがとうございます。
2021/3/14 03:53
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ミカドノタカリさん
高い処は梯子、ロープで固定、シュミレーション ご回答に100%満足です。
コメントをありがとうございます。
2021/3/14 04:22
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
tototo
鳥取県
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
ミカドノタカリ
福岡県
6年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...