2021/8/4 04:45
2021/8/4 07:59
2021/8/4 17:21
2021/8/4 06:28
2021/8/4 12:57
2021/8/4 16:17
2021/8/4 09:18
敏ちゃん
静岡県
全くの初心者でただいま勉強中です 自宅から10キロ離れた兄弟宅の環境の良い敷地に置かせてもらっています。
巣門から網は50センチは離さないとミツバチはスズメ蜂に応戦してしまうとのインターネット情報がありましたが。
2021/8/7 10:24
敏ちゃん
静岡県
全くの初心者でただいま勉強中です 自宅から10キロ離れた兄弟宅の環境の良い敷地に置かせてもらっています。
こんな方法もあると感心いたしました。今まで手をかけ過ぎた反省から躊躇はします。
2021/8/7 10:13
敏ちゃん
静岡県
全くの初心者でただいま勉強中です 自宅から10キロ離れた兄弟宅の環境の良い敷地に置かせてもらっています。
ミツバチ達が居なくなってしまった今、寂しいですがスズメ蜂の心配も無くなりホットしたのも事実です。
反省から来年に向けて巣門改良や蟻が上がって来ない方式(妙案はあります)など巣箱の改良を春までにしようかと思っています。完成したら皆様に大公開!!です。
2021/8/11 12:23
敏ちゃん
静岡県
全くの初心者でただいま勉強中です 自宅から10キロ離れた兄弟宅の環境の良い敷地に置かせてもらっています。
tototoさん
スズメ蜂が通ってしまうので9又は12㍉ 巣門から最低50センチは離さないとダメなどのネット情報を鵜呑みにしてしまいました。情報、アドバイスなどがサクソウして何が正解か難しいですね。
2021/8/5 08:09
敏ちゃん
静岡県
全くの初心者でただいま勉強中です 自宅から10キロ離れた兄弟宅の環境の良い敷地に置かせてもらっています。
こんなに目の大きなネットでも一定の効果があるとは驚きでした。来年に生かしたいと思います。
2021/8/5 15:47
敏ちゃん
静岡県
全くの初心者でただいま勉強中です 自宅から10キロ離れた兄弟宅の環境の良い敷地に置かせてもらっています。
お金かけて、蜂蜜無くなり もう踏んだり蹴ったり
でも綺麗な盛り上げ巣は頂きました。
来年に向けて勉強になりました。
しかし、5x5mのネットの使い道ないなー。
2021/8/4 10:12
敏ちゃん
静岡県
全くの初心者でただいま勉強中です 自宅から10キロ離れた兄弟宅の環境の良い敷地に置かせてもらっています。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ちくたく
茨城県
日本ミツバチを飼育しています
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
和
栃木県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...