投稿日:2021/8/26 11:04, 閲覧 3583
キイロスズメバチが一杯くる時期になりました。
最初はハエタタキで撲殺方法がもっぱらでした。
処が打率が最近では6割位で、取り逃がしが多くなりました。
次に子供用のテニスラケットを使うようにしました。
これは打撲できる面積がハエタタキより大きいので、場所が良ければ打率はぐんと上がりました。
処が、本日は補虫網を使ってみました。
テクニックは自分の思いつきで、キイロスズメバチに「あんたなんかに興味が無いよ~~」って言いながら、網をキイロスズメバチがホバリングしている15cm位横まで寄せて、ここなら絶対に捕獲できるタイミングで取り込みました。
簡単でした。
みなさんの場合も補虫網が一番成績が良いですか?
尚、こんなに簡単に捕獲・踏み殺しして、何か天に唾を吐く事になっている気がしますが、
これは今回の質問からは、省きます。
質問は補虫網が一番楽で安全ですか? です。
おっとりさん 私も捕虫網ですね。そして足で踏みつけて殺しています。少し捕殺すると、アミに死んだ個体の体液かフェロモンが付くのか、自らアミに寄ってくる個体もいて、その後は何匹かは待っていても容易に捕獲できます。
弱群にはキイロスズメバチといえども、かなり脅威です。
おっとりさん こんにちは。
もっぱら捕虫網で捕獲して、踏みつぶします。ラケットよりは簡単で確実です(^―^)。
おっとりさん、こんにちは。
スズメバチの季節になりましたね。おっとりさんも実感されたようですが、捕虫網が一番安全で確実かと思います。100均の網で十分ですからコストもかかりません。
おっとり 様
網で捕獲するのが一番安全だと思います
ラケット等は空振りした時が・・・・怖いですね(笑)
今晩は!!
私も、虫捕り網です。トンボを捕まえる感覚で〜!ラケットの知り合いも居ますが…自分的には、網派ですねー♪
おっとり様 こんにちは❣ 私は、殺さない派ですが、(取り逃がした時が怖いから(笑))捕虫網が安全だと思いますし、オオスズメバチは、捉えた後に生きたままぺったんこにのせる事も出来ますから。この方が有効だと思いますよ。
今朝、我が家の庭の巣箱に、遂にオオスズメバチが来てました。
家内がやっつけろと言いましたが、様子を見ていると、巣門から入れないというのが分かったのか、居なくなりました。
はい、こちらも、バドミントンラケットから
虫取網に変更しましたら、
驚くことにとても簡単に捕獲できています。
虫取網が今のところ一番使いやすいです。
最高1日でキイロ17匹
オオスズメバチ20匹、
網で捕獲しました
2021/8/26 11:38
2021/8/26 12:26
2021/8/26 17:07
2021/8/26 18:21
2021/8/26 19:30
2021/8/27 09:47
2021/9/14 20:59
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
追加 でも、オオスズメバチほどの引きがないのと、体重が軽いので、オオスズメバチのようにネズミ捕り粘着シートでは、ほとんど捕獲できないのではないかと思います。
2021/8/26 11:43
Birdmanさん
幸い? オオスズメバチはまだ千葉県の高原の森にも平野部の林にも来ていません。
その時には、粘着シートを使います。
2021/8/26 11:47
Birdmanさん
網にキイロスズメバチの匂いが残るのですね。
それが反って次のキイロスズメバチを捕まえやすい(安心させる)んですか?
とにかく、網は洗って、匂いを落とさなくても良いのですね。
余りに、簡単に捕獲できたので、今までハエタタキで、必死に構えていたのは何だったの?~~~です。
2021/8/26 11:49
おっとりさん 踏んだ時に、アミにキイロスズメバチの体液が付着するのだと思います。踏みつけた場所の地面にも寄ってきています。なので、そこを捕殺します。
ダイ○ーなんかの100鈞のアミで十分ですよ。この時期まだありますので、数本買っておけば来年まで大丈夫です。アミは、時々横の川で洗っていますが、踏むので土で茶色になりそのままです。
オオスズメバチでも、この100鈞のアミで捕殺していますが、ラケットよりも面積が広いので、いいように思います。すぐに踏み殺さないと、アミを食い破られます。
2021/8/26 12:35
Birdmanさん
補虫網をカラスザンショウにひっかけてしまい、せっかく捕獲したのを逃げられました。
長靴で踏んづけたので、やはり泥まるけです。
画像の網は数年前のものだったので、風化してボロボロ、カラスザンショウでひっかけなくても、つかいものになりません。
買いなおします。
妻は玉ねぎネットで作れば良いと来たものです。
2021/8/26 13:02
おっとりさん ちょうどダイ○ーに行く用事がありましたので、私も捕虫網を追加購入しました。多分来月中ぐらいまでしか置いてないだろうと思います。
ちなみにダイ○ーには、ネズミ捕りの粘着シートもありますので、オオスズメバチ対策用に、これは多めに購入しました。これの出番がなければいいのですが、多分そうもいかないだろうと思います。
2021/8/26 18:09
Birdmanさん
ぺったんこは7月に買いましたが、まだ出番が有りません。
2021/8/26 18:11
おっとりさん ぺったんこにかかったのに来るのはオオスズメバチだけで、他のスズメバチは寄ってこないです。
それとキイロは虫取りアミで捕獲するのがもっとも効率がいいんですが、土の上で踏み潰すよりコンクリートなど硬い所に乗せて潰すのが楽です。土の上では思い切り踏んづけない潰れないので膝が痛くなることがあります。
2021/8/26 22:54
T.Y13 群馬の山さんさん
お久しぶりです。
お元気ですね。
ペッタンコはオオスズメバチ用でしっかり覚えました。
まだ、使っていません。
キイロスズメバチ捕獲は生き物たちの森やみつばちレストランで、地面は土ばかりです。
長靴で、いつも土の中に埋め込んで居ます。グリグリグリです。
腰は丈夫ですし、痛くなるほどは捕れません。
せいぜい10匹です。
コメントをありがとうございます。
2021/8/27 04:10
Birdmanさん お早うございます 小生も孫の置いていった数本の虫取り網の1本で黄色スズメ蜂を1日3~4匹昇天させています。大スズメ蜂は初心者ですので未経験ですが重箱型の巣箱の巣門部に金属板を釘付けしてみました。巣門の上部および後部巣門には先輩養蜂家から借り受けたTRAPも取り付けました。後は粘着シートのnet購入と思い《強力チュークリン業務用12枚入り》@1700円かな?と考えておりました。
何が無くとも《ダイ○ソー》ですね~・・・粘着シートまで有りますか?近日中に伺って見てみます・・・good news!に感謝です(^_-)-☆
黄色も大スズメも昇天の際、益虫の要素を持った生物を殺す事で可愛いい《蜜蜂さん》の為とは云え如何なものか?千葉県の《おっとりさん》のお話を読んで後ろめたいものが有ります。
《蜂さん》の為ともう一つ《アナフラキシーの恐怖》に怯える自分の為にも昇天は致し方無いのか? 本年5/4に初対面してから《蜜蜂さん》から3回程《チクッ》と刺され、その都度腫れが大きくなって違和感?も感じて来ています。
《アナフラキシーの恐怖》から解放され、末永く《蜜蜂さん》とお付き合いできる方法をご存じでしたらご教授をお願い致します。
《スズメバチマイッター》が吹き付けると大スズメがぶっ飛んで逃げ出し、殺さずに済み良さそうですが事情が有って1~2週間は巣箱を離れねばならないのです(-_-メ) 巣門の周りに金属netを張って殺さず、諦めて貰い他所で食料の調達をお願いするのが最善なのですかね?
アフガンのタリバン問題も蜂の世界も何かWって見えてきて、養蜂家からノーベル平和賞を受賞させようとの創造主の知恵が働いている気がしますね?
2021/9/16 05:15
どじょッこさん
自分でやってみて、実感しました。
補虫網が一番。
まだ、ハエタタキを使っている人は、、補虫網でキイロスズメバチを捕り過ぎないようにしましょう!!!!!
2021/8/26 12:55
おいもさん
はい、余りにも楽に捕獲できたので、ちょっと、びっくりしております。
なにか、落とし穴がるんじゃない(笑い)?
2021/8/26 17:18
こころさん
ハエタタキの打率は8割でした(笑い)
去年は10割でした。
2021/8/26 18:35
まーやさん
取り込む方向は、
①上から下へ
②下から上へいき、切り返して、下へ
③横から下へ
どれでもOKですか?
2021/8/27 04:13
おっとりさん
おはよう御座います!!私は、高い位置に居たら、上から下で…入ったら切り返しして居る感じですねー^ ^ 高さ次第ですが…まあまあの位置なら、横からすくって、切り返しでしょうねー。地に居るのは、未だ経験無いです。とっさの判断と言うのか、行動で…知らない方からすると、大人が虫取り網を振り回して、変な人かもです(≧∀≦)
2021/8/27 06:23
まーやさん
変幻自在! 今日は生き物たちの森の2群を守るために、2種類の網を持ってでかけます。
森の中なので人間さんは誰も見てくれません(笑い)。
2021/8/27 06:39
ブルービーさん
キイロスズメバチは何とか、処置できるようになりました。
昆虫網を1個、購入しました。
やれやれ!
2021/8/27 11:04
久渡さん
やっつける派の武器としては、撲殺より捕殺が断然効率が良い事は私も体験しました。
でも、、、毎日やっている事にすっきりしません。
どうあるべきか?????
コメントをありがとうございます。
2021/9/14 22:16
黄色スズメバチは、オオスズメバチ以上に厄介、誰かネズミホイホイ10以上のメーカー有ります、糊も構造、餌様々、、、黄色、ヒツツク事有りませんか?
ペツトボトルトラップに、入れる液で黄色がお送り入る、、、液混合例有りませんか?
スズメバチ叩きは、私は、ケーキナイフですカーンと音鳴るの楽しんでます
2021/12/18 08:28
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人