投稿日:2022/11/14 20:05
来春のニホンミツバチの捕獲の準備をしています。自然巣枠式でやりたいので、待ち受け箱も7枚巣枠で準備してますが。
自然巣枠ではアンダーバーが邪魔して入居しにくいと聞いたことがあるのでアンダーバーは外してセットしようと思ってますが。あるいはどうしたら良いか?
そもそも、守門から入ったハチはどういう行動をするのでしょうか?
まさか暗い中を飛ぶ事はないでしょうから、中に入ったら這って壁面を登って、天井から仕事を始めるんだと思いますが…。
自然巣枠での確保経験がある方がいらっしゃれば教えてください。
自然巣枠でなくとも、ミツバチの行動に詳しい方、よろしくお願いします。
こんばんわ。
前回の日誌で精密兵器に西洋ミツバチで驚いていましたが、その後も知りたいのですが、今回の巣枠式での飼育は、来年私も試みたいことです。
ただし、いきなり巣枠箱での待ち箱は思ってもいませんでした。
成功すれば幸いですが、今予定しているのは、分蜂の取り込みを巣枠箱に入れる事です。
過去の実績から集合板に出て来るのは分っています、元女王群ばかりじゃないので、孫分蜂なら絶対巣枠式箱に入れる工夫を考えて計画しています。
きっと手の込んだ兵器をお作りだと思います、こちらこそお教え下さい。
個人の感想ですが、丸洞ごうら>角箱>重箱>>>巣枠式 入居しやすさの最下位に挑戦するんですね。
枠の下桟(アンダー)は入居後に取り付け(穴に差し込む)とか、おそらくそんな工夫した人知りませんが、巣箱の形に決まりも無く、アイデアと試行錯誤の賜物ですよ。きっと ^^@
当方の失敗例です。
アンダーバー付き巣枠に全面巣礎を貼った7枚の待ち箱10セットを方々に分散設置した。匂い付けは黒砂糖の焼酎割りを吹き付け、巣クズを箱底に置いた。… 結果は一年間入居が無く、この方式は止めた。
例外 … 群が前年に逃去してアンダーバー付き巣枠に巣板が残っている複数の箱には、春に100%の確率で入居した。
分蜂捕獲群を全面巣礎を貼ったアンダーバー付き巣枠に入れた場合、100%居ついた。この場合は造巣が圧倒的に速い。中国製巣礎は巣房のサイズが小さいと聞いたことがあり国産を使った。
巣枠式待ち箱での注意点 … 巣枠に合わせて造巣するとは限らない。巣枠に合わせない造巣をすると、管理がほぼ不可能となる。その防止にはトップバーを五角形にするのが有効と聞くが試していない。
その後 … 巣枠式は養蜂を学習するのに適し、群分割と移動が容易である。一方で適切な管理には非常に手間がかかり、遠心分離機での採蜜に適しないため止めた。
↓当方の巣枠式です。
今年、巣枠で自然入居した巣箱があったので日誌にしています。
巣枠はか式の巣枠で下桟も付いているトップバー式そのままです。14枚全ての巣枠が入れてありました。
ただ、待ち箱で設置してあった訳ではなく倉庫に無造作に置いていただけです。確か巣枠のトップバーに蜜蝋を塗ってあったと思います。
他にも違う場所で普通の重箱式巣箱で10群は入居確認しているので確率は相当低いです。
高確率入居を目指されるなら素直にシンプルな重箱式を使われた方が良いと思います。
巣枠の巣箱はいくつかあるのでそのうちの一つは重箱式から自然移行させました。
探索中に何度も開けたことがあります
数匹の少ないときは、壁面を向いて飛んだり、忙しく歩いたりしてます
たくさんの探索が居る夕方、泊まるときは、天板壁面にびっしり張り付いてます
少ないときに中の空間状態を測っているのでしょうね
内壁や天板に張り付いて泊まるのは、お試しお泊りでしょうか
ちなみに、私の待ち箱では、一段目に巣落ち防止棒がある巣箱には、自然入居ありません
隣合わせて、棒がないものに2回入り、
今度はそれに棒を入れて、隣から棒を抜くと、やはり棒がない方に入居しました
巣枠の下の算はない方がいいと思います
巣礎にしてもスターター程度がいいのではないかと思います
強制捕獲なら、巣礎や算があっても定着しました(一度しかしてませんが)
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/11/14 21:22
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
2022/11/14 22:41
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
2022/11/14 20:45
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2022/11/14 21:43
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
2022/11/14 22:19
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/11/14 22:50
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2022/11/15 09:25
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
2022/11/15 17:26
友.大
福岡県
福岡市在住の自由人(金には不自由)。 庭先養鶏、バイク、カメラ、家庭菜園(野菜、果樹)、金魚(ランチュウ他)、焼酎…新たにニホンミツバチも! 楽しみたいと思いま...
友.大
福岡県
福岡市在住の自由人(金には不自由)。 庭先養鶏、バイク、カメラ、家庭菜園(野菜、果樹)、金魚(ランチュウ他)、焼酎…新たにニホンミツバチも! 楽しみたいと思いま...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
友.大
福岡県
福岡市在住の自由人(金には不自由)。 庭先養鶏、バイク、カメラ、家庭菜園(野菜、果樹)、金魚(ランチュウ他)、焼酎…新たにニホンミツバチも! 楽しみたいと思いま...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
友.大
福岡県
福岡市在住の自由人(金には不自由)。 庭先養鶏、バイク、カメラ、家庭菜園(野菜、果樹)、金魚(ランチュウ他)、焼酎…新たにニホンミツバチも! 楽しみたいと思いま...
友.大
福岡県
福岡市在住の自由人(金には不自由)。 庭先養鶏、バイク、カメラ、家庭菜園(野菜、果樹)、金魚(ランチュウ他)、焼酎…新たにニホンミツバチも! 楽しみたいと思いま...
友.大
福岡県
福岡市在住の自由人(金には不自由)。 庭先養鶏、バイク、カメラ、家庭菜園(野菜、果樹)、金魚(ランチュウ他)、焼酎…新たにニホンミツバチも! 楽しみたいと思いま...
友.大
福岡県
福岡市在住の自由人(金には不自由)。 庭先養鶏、バイク、カメラ、家庭菜園(野菜、果樹)、金魚(ランチュウ他)、焼酎…新たにニホンミツバチも! 楽しみたいと思いま...
友.大
福岡県
福岡市在住の自由人(金には不自由)。 庭先養鶏、バイク、カメラ、家庭菜園(野菜、果樹)、金魚(ランチュウ他)、焼酎…新たにニホンミツバチも! 楽しみたいと思いま...
友.大
福岡県
福岡市在住の自由人(金には不自由)。 庭先養鶏、バイク、カメラ、家庭菜園(野菜、果樹)、金魚(ランチュウ他)、焼酎…新たにニホンミツバチも! 楽しみたいと思いま...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
友.大
福岡県
福岡市在住の自由人(金には不自由)。 庭先養鶏、バイク、カメラ、家庭菜園(野菜、果樹)、金魚(ランチュウ他)、焼酎…新たにニホンミツバチも! 楽しみたいと思いま...