2023/3/14 20:56
2023/3/14 17:22
2023/3/14 20:42
2023/3/14 19:47
2023/3/14 19:15
2023/3/14 19:38
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
都市のスズメバチさんこんばんは~^^
回答ありがとうございます!(^^)!
ハイノキ科クロキ・検索しました。
ほぼ間違いないと思います(^^)/
こんなに似た木がいっぱいあるなんて知らなかったですね(#^.^#)
2023/3/14 21:20
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ハニーエイトマンさんこんばんは~^^
早速の回答ありがとうございます!(^^)!
月桂樹は前に植えてましたが枯れてしまいました。
現場でも枝でもGoogle Rensでも調べてみたんですが葉の形が少し違うのと葉をつぶして匂いをかいでみたんですがほとんど香りが無いので質問しました。しかし花はそっくりです。
ただこの木が山の中に生えた樹齢数十年はありそうな大木なのでそのあたりも??なんです。
2023/3/14 18:40
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
artemisさんこんばんは~^^
回答ありがとうございます!(^^)!
う~んちょっと枝の色や形がもうちょっとグレイでごつごつして詰まった感じですね(#^.^#)
こんな感じの樹木って思った以上に多いんですね~^^;
2023/3/14 21:09
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ティーハウスれりっしゅさんこんばんは~^^
回答ありがとうございます!(^^)!
よく似た花がいっぱいあってますますわからなくなってきました( ;∀;)
モチノキも似てますし、月桂樹やタラヨウも今のところお手上げです。
これ以上は接写で比較するですね(#^.^#)
2023/3/14 21:00
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
カズマルさんこんばんは~^^
回答ありがとうございます!(^^)!
モチノキもよく似ていますね~ しかしよく見るとおしべがちょっと違いような・・・似た木がいっぱいあってわからないです"(-""-)"
2023/3/14 20:48
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
onigawaraさんこんばんは~^^
回答ありがとうございます!(^^)!
色々調べてみると似た木がいっぱいあってますますわからなくなってきました。
よろしくお長居します^^
2023/3/14 20:51
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...