ハチミツまみれになった普通の働蜂ですね。
ユッカ さん、こんばんは。
写真で見る限りでは、女王バチではないと思います。
お疲れ様ですm(__)m
一瞬焦りますよねー
私もオオスズメバチトラップに同様のミツバチが入っていて女王かどうか質問した時がありました^_^
その時も今回と同じお腹いっぱいの働き蜂でした
今回の写真は女王じゃないと思います^_^
2024/8/7 13:12
2024/8/7 13:19
2024/8/7 13:20
2024/8/7 13:50
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
おがおがさん
早速にご回答頂きありがとうござました。
いま巣箱に行き夕涼みしている一団を見ましたが似たり寄ったりでした。
昼間見たワーカーがたまたま?極小だったのでハヤトチリしてしまったようです^^;
2024/8/7 13:41
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
Michaelさん、こんばんはー
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、たらふく蜜を舐めて密に塗れて、今頃ヨタヨタ出てきた風体です。
頂いた写真、これが女王蜂ですか!違いは一目瞭然ですね。
最近は、盛り上げ巣に凝っていて、3群で試行錯誤しています。
また宜しくお願いします。
2024/8/7 13:49
ユッカさん
盛り上げ巢はピュアな綺麗な蜂蜜が採蜜出来ますからね…それは楽しみですねー^^
2024/8/7 14:05
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
Michaelさん
はい、特にカラスザンショウベースの盛り上げ巣蜜で蜂蜜の概念が変わりました!
2024/8/7 14:22
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
おいもさん
早速ご回答頂きありがとうございます。
3群中、最も旺盛(現在5段が巣箱底面に着いたまま盛り上げ巣にチャレンジ中)な群なので、女王がいなくなっては大変とハヤトチリしてしまいました(^^;;
2024/8/7 13:58
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
こころさん、お疲れ様です。
ご回答ありがとうございます。皆さんご指摘のとおりでハヤトチリでした(^^;;
オオスズメバチトラップといえば、毎年、より有効なレシピを模索していますが、こちらではやはり焼酎ベースに酢と砂糖という基本形がいいようで、今年も7cm級の女王蜂が面白いように入りました。もちろんミツバチは1匹も入りません。
2024/8/7 14:10
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...