投稿日:2024/10/23 09:57
西洋ミツバチの盗蜜被害にあってます。巣門を狭めて対処しましたが、たくさんの蜂が死んでしまいました。
西洋ミツバチがどこから来るのかはわかりません。2キロ以上の所に移動するしかないでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
2024/10/23 10:37
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
2024/10/23 12:35
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2024/10/23 10:09
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
2024/10/23 11:15
OGA
山形県
初めまして。2023年5月から養蜂の初心者です。 よろしくお願い致します。
OGAさん
巣門を狭めると中でパニックになり死骸が巣門を塞ぎ酸欠死します
30分1時間で全滅します
巣門を狭める事はお勧めしません
移動をお勧めします
半径4kmと言われてる洋蜂ですがこちらでも5km飛んで来てる様です
こんな苦い経験があります
2024/10/23 22:34
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
OGA
山形県
初めまして。2023年5月から養蜂の初心者です。 よろしくお願い致します。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
OGA
山形県
初めまして。2023年5月から養蜂の初心者です。 よろしくお願い致します。
OGA
山形県
初めまして。2023年5月から養蜂の初心者です。 よろしくお願い致します。
OGA
山形県
初めまして。2023年5月から養蜂の初心者です。 よろしくお願い致します。
OGA
山形県
初めまして。2023年5月から養蜂の初心者です。 よろしくお願い致します。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
OGA
山形県
初めまして。2023年5月から養蜂の初心者です。 よろしくお願い致します。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
OGA
山形県
初めまして。2023年5月から養蜂の初心者です。 よろしくお願い致します。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
OGA
山形県
初めまして。2023年5月から養蜂の初心者です。 よろしくお願い致します。