投稿日:11/30 11:12, 閲覧 361
重箱巣箱での、盛上げ巣のメリット、デメリットは、あるでしょうか?
スノコの上に、布を掛けておけば盛上げ巣は防げます。
盛上げ巣を防ぎ、貯蜜部分が多いと、蜂児の飼育スペースが少なくなることが想定されます。
逆に飼育部分があると貯蜜が制限されることも想定されます。
一方、盛上げ巣を作らせれば、蜂児の飼育部分に影響されずに、流蜜時期を逃さず蜜を集めることができることになります。盛上げ巣を作らせることにデメリットは無さそうに思われます。
一般的なスノコでは盛上げ巣の採蜜が不便です。平面スノコが便利になります。
平面スノコで盛上げ巣を作らせるのが正解のように思えます。
重箱の場合、観察が容易では無いので、想像しているだけです。
皆さんのご意見を聞かせてもらえたらと、書かせてもらいました。
よろしくお願いします。
平面スノコ(ベニヤに溝を切り込んだもの)を使ってます
スノコの上は、5センチの重箱だったり、2センチの枠だったりします
採蜜時に、一緒に盛り上げ巣も採蜜します
時々、盛り上げ巣だけいただくこともあります
スノコが無くなれば、つけない群れも出てきます
ご推察のようにメリットが多く感じます
スノコがあれば、もし「給餌したい」「予防がしたい」と思いついた時に行えます
なければ、かなり面倒な手間がかかります
自然のまま手を加えないなら、スノコは無くてもいいと思います
僕の場合は簀の子は付けてません 昨年捕獲時入れて見ましたがあまり良いとは思えませんでした
蜂にも負担をかける様でコンパネ天板のみです
盛り上げ巣を作るより効率よく下に巣を伸ばした方が良いと思います
下に巣を伸ばすのに便利な重箱だと思います
丸洞は下に伸ばすスペースがなくなると上に継いで上に伸ばす事があります
下に幼虫 上にも幼虫など効率が悪いと思います
貯蜜は下の蜂蜜消費量に応じて下に移動します
盛り上げ巣を作る分を下に伸ばした方が効率が良いと思います
上にスペースがあると天板と繋がって無いと判断するのではないのでしょうか?
盛り上げ巣で蓋が固定されたら開けれなくなります
11/30 23:18
12/1 02:16
12/1 17:47
11/30 18:51
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
ちわー
私も平面スノコを作りました。6mmの合板です。
来年は、この実験です。
情報ありがとうございました。
12/1 06:03
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
ちわー
私も、巣板の伸びは遅くないと感じています。
来年は、平面スノコで実験ですよ。
ありがとうございました。
12/1 06:06
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
cmdiverさん
笑ってしまいました。すばらしいです。
採蜜の時に、蜂蜜が垂れて、あちこちべたべたすることも無いですね。
もし、まだ育児をしているなら、何事もなかったように、元に戻せば良いのです。
貯蜜が心配な群れには、上に重ねるだけで越冬対策になります。
便利ですよね。
となると平面スノコが足りません。増産決定です。
ありがとうございました。感謝!!
8時間前
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
ちわー
盛上げ巣では、蜂児はいません。育児はしません。貯蜜のみですよ。
今年はもっと観察してみます。ありがとうございました。
12/1 06:00
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ハゼ爺さん
巣箱が少ない地域は良いのかも知れません
こちらの様に日本蜜蜂だらけと言う様に沢山居ます
飼育群も1km圏内38群 2km圏内65群 洋蜂常設30群居る過密地帯です
勿論待ち箱間も沢山有ります 蜜蜂からしたら良い物件の選び放題になります
巣門幅 1段目のみ巣落ち棒 初期は薄板巣箱など厳しい条件があります
小さい事が明暗を分けます 今年はこのエリアで捕獲ゼロは2人 最高捕獲者は23群 5人は十数群捕獲です
ちょっとした事で日本蜜蜂は巣箱を見切りますので極力嫌がる物は排除してます
自分のエゴを通してる2人居ますが今年3年目ですけど今尚捕獲ゼロです
この2人のうちの一人は大工さんで巣箱の作り 板厚など素晴らしい作りですが自分の立場で考え 日本蜜蜂から
の気持ちを考えないのが原因です 教えると聞き入れてくれませんそれでこの二人は放置状態です
12/1 06:20
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
初心者おじさんさん
すごい密度ですね。当方は少なくとも1.5km内には私しかいません。
2km先には西洋ミツバチを飼っている人が居るらしいです。
そもそも、降雪地方ですので11月から3月の5か月間は花がありません。永い冬を耐えるだけの貯蜜が必要となります。自然界でも、ミツバチの密度は低いように思います。その意味で、自然入居は難しく、また多数の群れを捕獲するのはさらに難しいのです。ただ住宅難らしく、良い場所では待ち箱に毎年入ってくれます。
逆に、場所が良ければ流蜜期には非常に多くの蜜が採れることにもなります。これが今回の盛上げ巣に繋がります。
地域によって条件が違うのですよね。またいろいろ教えてくださいな。では!
12/1 09:37
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ふなもん
長崎県
退職後の楽しみにとYouTubeを頼りに待箱を手作りしました。家内の無農薬家庭菜園の隅っこで楽しくやってます。 こちらで色々教えて頂き、良い繋がりが出来たらと思...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。