ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
巣門をガリガリかじる行動は 巣門が狭いのでしょうか??

こころ 活動場所:茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂…もっと読む
投稿日:2020 4/21 , 閲覧 1,016

以前から気になっていたのですが 最近 強制捕獲した群の巣箱の巣門付近で

いつも数匹が入口をかじっている様子が確認できます

これは・・・入口が狭すぎるのでしょうか?

普通に出入りはしています

ちなみに 現在6㎜の隙間です


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/179/17971185253613006317.jpeg"]

回答 6

ACJ38 活動場所:徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってば…もっと読む
投稿日:2020 4/21

こんばんは

今までに巣門をかじる行動を観察したのは以下の状況がありました。

①巣門高さ6㎜でかじる群とかじらない群がいました。高さ調整できる巣門だったので8㎜にすると2時間後には全くかじらなくなりました。

②巣門高さ6㎜で巣門幅が80㎜の場合にかじる群とかじらない群がいました。幅を調整できる巣門だったので120㎜にすると翌々日には全くかじらなくなりました。

③入居当初から7~10日間は大勢でかじり、その数は逓減して全くかじらなくなりました。

これ等のことから以下推測になります。

(a)①及び②の場合は巣門断面積がある程度の広さに満たないばあいに巣門をかじって拡げようとしているのではないでしょうか

(b)③の場合は分蜂直後で慣れない環境にストレスを感じ、次第に慣れるのではないでしょうか。

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2020 4/21

ACJ38さん  こんばんは(^^)

そうなんですねヽ( ̄д ̄;)ノ  少し  高さが低い感じがしますので

何か挟んで 2ミリくらい 高さをあげてみて 様子を見てみます

ありがとうございます(^^)

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしてい…もっと読む
投稿日:2020 4/21

ハハハ(⌒‐⌒)  私の巣箱も朝から夕方までカリカリしてますね(笑)   私の巣門の高さは6ミリですが、微妙に低い所が有るのでしょうね(-""-;)    チビッ子達には低いと感じるのかもしれないですね(⌒‐⌒)

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2020 4/21

オッサンハッチーさん  こんばんは(^^)

そうなんですか(^^)  同じような行動をしているケースが有るんですね

少し高さを調整して様子を見ることにいたします

ありがとうございました(^^)

ふさくん 活動場所:岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参…もっと読む
投稿日:2020 4/21

今晩わ❣️回答ではありません。

私の巣箱は全て6ミリ巣門ですが、今までそのような経験は有りません。どう言う理由でしょうかね?

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2020 4/21

ふさくんさん  こんばんは♪

先輩からのアドバイスを参考に考えますと 少し狭いって感じている

様な気がしてます(*_*)  明日  朝にでも高さを調整してみます♪

しかし  色々  有りますね〜(笑)

おいも 活動場所:東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中…もっと読む
投稿日:2020 4/21

こころさん、こんばんは。

私のところは巣門を7ミリにしていますが、やはり毎日がりがりとかじっています。

巣門の角が白く新しい木肌が0.5ミリほど一直線に見えています、何の目的でかじっているのか不思議ですね。出入りに不便はないようですが、かじっている蜂さんが動かないためぶつかり合っています。

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2020 4/21

おいもさん  こんばんは(^^)

高さ 7ミリでも  そうなんですね(-_-;)

結構  かじっていますので  うちのは狭すぎるのかもしれません

おっしゃる通り  出入りに不便が無いように  やっているんでしょうから

明日  少し広げて様子を確認してみます(^^)

ありがとうございました

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2020 4/21

ACJ38さんの回答の様に、巣門をかじる群れは、狭いと感じているのかも知れません。幅が可変式ならば少し広げてやっても良いでしょうが、気を付けるのは夏以降スズメバチの襲撃が始まった時は、6ミリに戻してやる事が大事だと思います。

最近はやりの “四面巣門” を私も使いますが、か式のような横長の巣箱の場合は、すべてを6ミリにきっちりと固定する事が難しく(特に私の箱のように、いい加減な作りの自作の場合)、少し広い所があると、キイロも容赦なく入り、あまり激しい場合は逃去の原因にも成ります。

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2020 4/22

nakayan@静岡さん  お早うございます(^-^)

今朝 少し(2ミリ)位広げておきました♪

朝起きて 出て来る蜂達  喜んでくれると思います

4面巣門・・・・今年の夏はチャレンジさせて頂きます(^-^)

コメントありがとうございましたm(__)m

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2020 4/21

分蜂直前、7ミリの巣門をかじってた群がありました

また、時々捕獲直後巣門を狭めるとかじる群がいます

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2020 4/21

ひろぼーさん  様   こんばんは  7ミリでも かじるケースが有るんですね

捕獲直後から  ずっとかじっていますので  とても気にしているんだと思います   明日にでも 対策をしてみて様子を見てみます

コメントありがとうございました(^^)

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中