元のタイトル: 強群が下痢便をして元気がなくなり20匹くらい毎日巣門前に死んでます
投稿日:2023/1/9 09:03, 閲覧 1092
うろ覚えで確かマックスで100gだったよなと思い、慌ててメントール50グラム置きました
蜂友に聞くと入れすぎと翌日に抜きました
入れて10分もすると出入りが無かった巣門から50匹程の蜂が出て来て巣門付近をウロウロ
徘徊して落ちて行く者、フラフラ飛んで行く者、巣門下にポロポロ落ちて行きました
蜂友に聞くと入れすぎと翌日に抜きました
翌日からは巣門前には死骸も無く逃亡も有りません
たまに出て来る蜂を見るとKウイングが確認されます
メントール入れた途端にダニに侵され蜂が出て来るのは何故?
メントールの匂いにダニが暴れ蜂が苦しくなって出て来るのでしょうか?
それとメントールの適正量と投与の方法を教えて下さい
50g入れて慌てて抜きましたが、逃亡も無く蜂球が出来てました
メントールはダニに侵されない蜂には作用せず、ダニに侵される蜂だけに作用するのですか?
初心者で無知ですけど初めての越冬でわかりません、お教え下さい
こんにちは
我が家の庭群と似ていますね。我が家はアカリンダニにかかっているものと思われます。
>メントール入れた途端にダニに侵され蜂が出て来るのは何故?
以前からアカリンダニに感染していましたが、メントールによって死んで気管に空気が通りにくくなった様に考えられませんか。又は気管が詰まる事で呼吸ができないので死んでしまう。
>メントールはダニに侵されない蜂には作用せず、ダニに侵される蜂だけに作用するのですか?
ダニに感染していないのは普通にしていると理解しています。
諸先輩方のご意見を待ちたい所です。
こんにちは(^^)
私は初心者なので自分の短い経験とお勉強した事です。
普通のメントールの昇華では健康なみつばちが死ぬ事はありません。
ただ特殊な方法でのメントールの昇華は健康なみつばちを弱らせる可能性があります。
メントールなどの昇華する薬剤を投薬する意味は、ダニは生まれて間もない新蜂の炭酸水素の匂いを嗅ぎ分けて寄生するのを防ぐ目的です。
つまり炭酸水素の匂いをわからなくすれば何の臭いでも良いと思われます。
メントールを入れて多くのダニ寄生のワーカーが出てくる?
これは多分気温の低い日には巣篭もりをして巣の中から出て来なかったワーカーが、暖かい日一気に排出されただけです。
気温が低ければ低い程、ダニ寄生蜂は排出されず巣の中に残る為、新蜂に寄生してしまいます。
つまり簡単に言えばダニ寄生蜂を巣から早く排出して新蜂へ寄生されない事が大切なのですよ。
女王蜂へ寄生されるとその群は消滅します。
治療で大事な事は上手く産卵を誘発しながらダニの駆除をする事です。
産卵を誘発せず駆除だけすればワーカーが減り続けてしまい運が悪いと保温出来ず巣は消滅の危機に直面します。
追記
日頃メントールの臭いに慣れている群なら真冬の50gは耐えられる(巣の内体積による)かと想像しますが…普段入れて居られず、産卵が停止しているなら逃去する可能性があります。
因みに現在治療している群は量的に言えば50gよりも多い量のメントールを昇華させております。
ただこれは経験に基づいて試しての治療ですからお勧め致しません。
沢山の論文が閲覧出来ますよ。どうぞご自分で調べてみて下さいねm(_ _)m
初心者おじさん こんにちは
下痢便や死蜂を見るとやるせない気持ちになってしまいますね。症状からしてアカリンダニ寄生のようです。対策としてメントールを投与したようですが、過去の解答にもあるようにこの時期のメントール昇華は少なく、利きが悪いです。でも、利きが悪いと言っても50gは多すぎると思いますよ。
最大でも30g程度と言われています。今回は寒い時期だったので影響は少なかったのかもしれませんが、暖かい時期にこれほど投入すると逃亡の危機に瀕します。
メントールによる投与として福岡県の清.佐様が公開している方法が寒い時期でも投与可能と思います。
>メントール入れた途端にダニに侵され蜂が出て来るのは何故?
確たる原因は私には分かりません。たまねぎパパさんの言われているようなことかもしれませんね。
>メントールはダニに侵されない蜂には作用せず、ダニに侵される蜂だけに作用するのですか?
メントールはダニも嫌いますが蜂もそれ程好きではないと思いますよ。現に大量投与すると逃亡することがあると言われています。少しずつ慣らして最大30g程度まで
2023/1/9 11:48
2023/1/9 12:45
2023/1/9 12:40
たまねぎパパさん
僕もそう感じました
巣門から出て来る蜂は全て感染しておりクルクル回ったり底板よりポロリと落ちて行きます
フラフラ飛んで行くものも居ます
面白い様に出て来てポロポロ落ちて来ます
逃亡心配いしましたが他のはなかで丸くなって何事も無かった様にしてます
毎日20匹ほどの死骸もありません あっても1匹2匹程度です
死骸を片付けつ蜂も手を取らせないし感染が防げます
後は結果待ちですね
感染源は春先のオス蜂とか盗蜜の蜂でしようね
2023/1/9 14:12
Michaelさん
有り難うございます
強い群で昨年10月に採蜜しました
7段程あります スペースは沢山有り昨日20g程に落としました
初めてのメントールです
寒いのでそう気化しないと思います
ダニに侵された以外の蜂は中で蜂球になってます
2023/1/9 14:21
初心者おじさんさん
多分お分かりになられていないようなので…
現在蜂球の中のワーカーにも多くダニの寄生蜂が存在しています。
もしかするとかなりの数ではないでしょうか?
その寄生蜂が存在する限り、今から新たに生まれてくる新蜂へ寄生していまうのですよ(^_^;)
そして強群ほど色々な物を持ち込みやすいと考えております。
強群=盗蜜
又多頭飼育の恐ろしい所は一旦厄介な物が入り込むとその地域に蔓延しかねない所でしょうか?
これはよく似た事を昨日?どなたか日誌にご投稿されていましたね(-。-;
現在徘徊又は死んでいるワーカーが老齢蜂なのか?若い蜂なのか?を観察する事が重要ですね。
私はどのようなワーカーが徘徊するかで治療方法を変更しております。
どの薬剤もキツく処置をすれば産卵は止まりますのでご注意くださいね。
でも巣門から薬剤の臭いがする程投与しなければ効果はありません。
良く論文や飼育書を読まれる事をお勧め致しますm(_ _)m
2023/1/9 15:43
Michaelさん
ご指摘有り難う御座います
今日は気温が15度になり沢山の蜂が出ました
アカリンダニにやられてる群は大量の蜜蜂が巣門から出て固まってました
巣門前 周りには大量の蜂がうごめいてました
次から次へと蜂が出て来てポロリ ポロリと落ちて行きます
かなりの数巣のまわりで 死んだり もぞもぞしてました
夕方には綺麗に居なくなってました
鳥に食われてました
先日から動きの遅い蜂を狙って沢山の鳥が来てます
2023/1/9 18:46
papycomさん
昨日目分量で10gかな?20gくらいではないでしょうか
入れております
直ぐに効果は見られました
他の症状のない群も入れたが良いですか?
2023/1/9 14:17
初心者おじさん
10~20gであればミツバチが騒ぐようなことは無いと思いますが、如何せんこの時期はMトールは昇華しずらく、効果は低いと思います。
なお、症状の内群れも近くにあるのであればしっかり、予防の意味でも入れた方が良いと思います。症状なくとも寄生感染しているかもしれません。
2023/1/9 15:41
papycomさん
有り難うございます
今日はお昼は15度あで上がり蜂がいっぱい出てました
メントール入れた巣箱は巣門に沢山の蜂が出てました
巣門前は蜂だらけで、すもんから2mはびっしり蜂がもがいてました
出る蜂 出る蜂げんきが無くぽてっつと落ちます
ふわふわ飛んで行き落ちてます
夕方行くとあの巣の周りの蜂が綺麗に無くなってました
鳥が食べたのでしょう
最初症状が出た時に巣門前に鳥が沢山来てる
前を飛び回ってると思ってました
蜂を食べてました
今の時期虫は居ませんから 蜂は良い食料です
2023/1/9 18:41
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...