ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
分蜂時に特定の場所に蜂球集合しにくくする方法はありますか?

38run 活動場所:熊本県
2021年3月に待受箱を設置するも入居せず。2022年3月にミツバチ研究所さんからいただいた群が4月に分蜂して2群入居しました。1975年生まれ
投稿日:2023 3/9 , 閲覧 672

変な質問ですみません。分蜂時期が近づいてきました‼

現在、住宅地内の自宅に2群置いています。昨年はご近所さんの大きな木犀の木に3回くらい蜂球集合してしまいました(-_-;) 今年はこれを阻止すべく自宅敷地内に集合板を3つ設置しました。

2群のうち1つは小群のため山のほうへの移動も考えていますが、もう1つは8段あり移動はできません。

3つの集合板のどれかに来てくれたらいいのですが、ミツバチにとってお気に入りと思われる木犀の木に何か対策(手軽な方法)をすることで集合しにくくすることはできるでしょうか?了承を得たうえで木に虫よけスプレーをかけるとか?どうでしょうか。

もし良い方法があったとしてもご近所さんにお願いしないといけないので、集合板に来てくれることを祈りつつ何もしないとは思いますが、疑問がわきましたので質問させていただきました。よろしくお願いします。

回答 7

Birdman 活動場所:広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
投稿日:2023 3/9

その枝にアルミホイルを巻けば大丈夫です。

38run 活動場所:熊本県
投稿日:2023 3/9

Birdmanさん、こんにちは!

アルミホイル、びっくりです。確実な方法だろうと思いますが、ちょっとお願いしにくいので、今回は知識として吸収させていただきます。結構複雑な枝ぶりの木なのですが、ホイルぐるぐる巻きにした様子を想像してクスッとしてしまいました(笑)自分の土地などで必要なときはアルミホイルを使いたいと思います。

ご回答いただきありがとうございました!

Birdman 活動場所:広島県
投稿日:2023 3/9

集合板に確実に集合させるのに使っています。1度蜂球が出来た場所に行かせない時にも有効です。セイヨウさんと違ってニホンミツバチは幹に取り付くので、そこに巻けばいいです。キラキラでスベスベと、蜂球を作る場所の真逆の要素です。つまり嫌がります。

38run 活動場所:熊本県
投稿日:2023 3/9

とても勉強になりました。ありがとうございました!

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2023 3/9

虫除けスプレーでもしばらく効果あると思いますし、虫コナーズでもいいと思います

38run 活動場所:熊本県
投稿日:2023 3/9

ひろぼーさん、こんにちは♪虫コナーズは虫除けスプレーと違い実物があるのでご近所さんも目に見える対策としてより安心していただけるような気がします!対策が決まってきました^ ^

ご回答ありがとうございました。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 3/9

ちなみに、私が養蜂始めるきっかけの、我が家の屋根裏には、虫コナーズ置いてて営巣しなくなりました

38run 活動場所:熊本県
投稿日:2023 3/9

ひろぼーさん 早速ですが虫コナーズ買ってきました。2個セットで1600円弱でした。ご実感としての「効果あり」の情報は心強いです。ありがとうございました。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 3/9

あ、これは農薬なので、近くに食べる作物があるとダメですが、、

オルトランを散布すると、最低でも2週間は蜜蜂が寄り付きません


蜜蜂にかかると死んでしまいますので、早朝か夜、無風のときに使ってください

38run 活動場所:熊本県
投稿日:2023 3/10

ひろぼーさん こんにちは!

オルトランの情報ありがとうございます。

昨日、虫コナーズと合わせて「網戸に虫が来なくなるスプレー」を買ったので、これを試してみます。ありがとうございました(__)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/183/18393342734474321165.jpeg"]
ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2023 3/9

こんにちは、38runさん!

やったことないですが、嫌いなもの(ハッカ水)など散布や塗布してみてはどうでしょうか!?

38run 活動場所:熊本県
投稿日:2023 3/9

ハッチ@宮崎さん こんにちは!

分蜂前のワクワク感と、昨年の繰り返しにならないかの不安が混ざり合っています(-_-;)

ハッカ水など、了承を得られたら試してみようと思います。ご回答ありがとうございました。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2023 3/9

38runさん こんにちは。

悩ましい事案ですね・・・。お気に入りの場所に集合させないやり方は、やったことが無いので、虫よけスプレー(殺虫剤は使用したくないので・・・)ぐらいしか思いつきません。

もう一つは、もっと気に入る場所を提供する事。自宅敷地内の集合板に金稜辺や待ち箱ルアーを設置する事で、そちらの方に蜂球を作ってくれると思います(^-^ )。

38run 活動場所:熊本県
投稿日:2023 3/9

どじょッこさん、こんにちは!

お気に入りの場所の魅力を下げることと、集合板の魅力を上げることですね。

集合板に蜜蝋は塗りました。先日まち箱ルアーを3個購入しましたが、待受け箱ではなく集合板に取り付けることも検討したいと思います。キンリョウヘンは通年屋外に置いており、まだ花芽の状態です(-_-;)開花まであと1か月くらいかかりそうです・・・

ご回答いただきありがとうございました。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 3/9

38runさん

集合板にミツロウだけでなく待ち箱ルアーを取り付けておくと、蜂球を作りやすいです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/039/3993649914997558236.jpeg"]

蜂球ができつつある所です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/045/4550430564135693423.jpeg"]

待ち箱にルアーを取り付けても、気に入った巣箱や場所かで入居が難しいです。お隣の木犀の木に飛んで行かない対策を頑張ってください(^-^ )。

38run 活動場所:熊本県
投稿日:2023 3/9

お写真まで見せていただきありがとうございます。どじょッこさんはじめ、熟練の皆様に教えていただくことができましたので対策を決めました。

①奮発して購入した待ち箱ルアー3個はすべて集合板に張り付けて使用することにします。

②対象の木に、虫コナーズを下げさせてもらい、その時に虫よけスプレーなど忌避剤もかけさせてもらう。アルミホイルも念のため用意しますが言い出せないと思います(笑)

今後も自宅に1群は置き続けたいのですが、昨年のようなことになると難しくなると思って、いろいろ考えていたところでした。これでうまくいきそうに思えてきました。本当にありがとうございました。(__)

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 3/9

38runさん

良い結論が整いましたね。出来れば集合板の設置場所を、お近くの熊本県の熟練者に確認してもらうと最高ですね。頑張ってくださいd(^^*)。

kyuchan 活動場所:群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。飼育する巣箱も次第に増え、知人…もっと読む
投稿日:2023 3/9

こんにちは

一昨年蜂珠が作られた枝に、チェーンソーオイルを塗ったところ、昨年は作りませんでした。

ただ、隣の木に作りました。

38run 活動場所:熊本県
投稿日:2023 3/9

Kyuchanさん、こんにちは^ ^全ての場所に塗れませんがたしかにオイルは嫌いそうですね。ご回答ありがとうございました!

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2023 3/9

4、、、、追加別の木に錦綾辺、括り着ける集合板使用前に良くしました

5、、、、集合板にルアー錦綾辺付ける

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣…もっと読む
投稿日:2023 3/9

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

基本何度も蜂球の出来た場所には、ずっとその場所へ蜂球を作ります。

例)自宅2階換気扇

私の所は直線500m以上離れた場所で養蜂をされて居られる方の群が年に2回自宅の換気扇へ分蜂して来ます。

室内へ侵入されると生活ができなくなる為、ルアーとみつばち蘭を取り付けた待箱を換気扇へ出来るだけ近づけて2階のベランダに設置しております。

それまでは室内へ分蜂して来た大量のみつばちを殺虫剤で駆除しておりました。

4年ほど前は怒り狂ったみつばちへ数十箇所刺されて…大変な事に(-。-;

[uploaded-video="3ebbadc0be5811eda71fe71c8e53bead"]

3年前にお師匠さんに待箱を頂き設置して何とか換気扇への分蜂は無くなりましたが…毎年3月初旬から5月迄は窓を開けたり、洗濯物をお外へ干す事が出来ません。

私も毎年の事なので困り果てております。

例)隣町の分蜂のクレーム

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/177/17706879720617398050.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/154/15411779104265566540.jpeg"]

↑普通は巣門から前方へ分峰すると思っておりましたが、巣門から真逆の方向の斜め裏の松の木へ分蜂するとの事で少し驚きました。

この隣町で養蜂をされて居られる方は毎年斜め裏の松の木へ分蜂するそうで、ご近所からかなりの苦情が出ているようで噂が隣町の私の所まで流れて来ております^^;

何回も分蜂させて居られるとの事…多分ご近所で噂をされていると思いますので、関係が悪化するとそこへ住めなくなります上手く対処される事をお勧め致しますm(_ _)m

アルミホイルは確かに害虫対策によく使われますね^^

ハッカミストを吹きかけるのも良いかも…ただ他人の庭木にそれをして嫌がられませんか?

私なら少し少し嫌かも…^^;

今すぐに巣箱の移動が出来ないようでしたら、ルアーとみつばち蘭を沢山付けて分蜂するご近所の出来るだけ近くへ待箱を設置されてはどうでしょうか?

分蜂するという事は…多分糞害もあると思われます。

その方が今はまだ黄色の糞がみつばちの糞だと気が付かれて居なくても…その内知識を得てバレる可能性が高いです。

私は養蜂場のお隣さんのガレージや白壁に糞をして居ないか毎日テェックしております。

かなり離れた場所にも糞をしているので、これも要注意事項です。

今年はご近所へ分蜂しない事をお祈りしておりますm(_ _)m

38run 活動場所:熊本県
投稿日:2023 3/10

Michaelさん おはようございます!

ご自宅の換気扇へ500メートル以上先から決まって分蜂してくるってすごいですね(^_^;)集合する方向も蜂の判断なので人間の想像を超えることも多いかと。

今回は虫除け剤と集合板にルアーをつけて対応しますが、うまくいくかどうかに関わらず、山に移動することを考えておかないといけないですね。まずは移動しやすい巣箱の大きさにしていきます。

ご回答いただきありがとうございました(^^)

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2023 3/10

38runさん

水をさすような事ばかり申しまして御免なさいねm(__)m

養蜂を始めて3年目、私は分蜂、糞害の被害者でもあり、加害者でもあります。

住宅街で人間関係が拗れると…大変ですからね(^_^;)

問題が発生したらすぐに対処する事が良い関係を保つ事に繋がると思います^^

出来るだけみつばちと人間が上手く共生できる事をお祈りしておりますm(_ _)m

38run 活動場所:熊本県
投稿日:2023 3/11

Michaelさん 心を込めたご意見をいただき本当にありがとうございます^ ^

おっしゃる事は身に染みてわかります。客観的に見たら分かるような事を、自分の事になると曖昧にやり過ごしている面があると思います。

目先の対応にはなりますが、今回皆様から教えていただいた対策をしたうえで、分蜂の回数のリスクを減らす為に小さな群は山に移動しようと思います。大きな群の方は、、、少し時間がかかりますが、移動可能な4から5段のサイズにしていきたいですね(^_^;)

貴重なアドバイスをいただき心から感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします!

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2023 3/9

当たるも羽附失礼します

1、、、、木犀、当方にも大木有ります、分蜂次期は20日位防虫網架けるのは??

2、、、、巣門方向変える?????

3、、、、、分蜂群飛び出すと散水する、、近くに蜂球作る?

38run 活動場所:熊本県
投稿日:2023 3/9

金剛杖さん こんにちは!

防虫網をかけたり、アルミをまいたりできたらいいのですが、少しはばかられます・・・(-_-;)

集合板にルアーを取り付けることにします。自宅敷地の制約はありますが、飛行方向なども観察して集合板の設置場所も再度検討します。ご回答いただきありがとうございました。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2023 3/10

38runさん

蜂球、は、、飛行方向は守門前に左15度、5ー15メートル、、希に正反対、、、、、後は、遠くへ行く。

先ず、貴君載せる、、、、蜂球の位置、変更、、と、、分蜂群入居位置と分けて考え、此処数年の実積調査して、、、、、、近くに寄り、蜂球造り安い所作る

しかし10ー20%、想像上越える移動する

今昨年の記録13巣箱、蜂球捕獲、待ち受け箱捕獲、遠く(100m以上ー行方不明見る)に直接飛ぶ、読み返す、しかし5月以後孫夏分蜂は、朝7ー9時分蜂有る、、、、監視不能待ち受け箱に偵察蜂来るでは、、巣箱監視する

38run 活動場所:熊本県
投稿日:2023 3/10

金剛杖さん こんにちは!

遠くに飛び去ってしまう可能性もありますよね。予測がつかないところはあるので不安はのこりますが、できる対策はとってみます。分蜂の回数やタイミングが重なってしまうリスクの軽減のため、小さいほうの巣箱は近日中に離れた場所への移動も考えます。

アドバイスをいただきありがとうございました(__)

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中