投稿日:2023/3/18 20:44, 閲覧 692
昨年5段で越冬をさせようと目論んでおりましたが、晩秋から3段も巢板が伸びてしまった古墳群の継箱を我慢出来ず9段目の継箱をしました(-。-;
もうMigdal Babelのようです(ーー;)
継箱時うっかり巢板一枚の先端を破損3匹被害が出ました。
継箱をしたので分蜂は延期したかも知れませんね。
この所の寒さで果たして分蜂は予定通り来るのかしら?
今日も一緒懸命に雄蓋をお掃除していました♪
強群程雄蓋は遠くへゴミ出しへ出掛けて行きます(^^;;
古墳群は仕方がないので6月に蜜切をしようかしら…
蜜切をやりたく無いわ…(ーー;)
昨日は継箱をしていると植樹会の方が急に訪問され養蜂場を見学に…そこに先日現場検証へ来られた巡査さん達が…
植樹会の方は私のお師匠さんの巣箱作りの講習会へ参加されたとの事w
お師匠さまの弟子を渡り歩いて訪問されているご様子…何処を見学してもお師匠さま同じ何ですけどね^^;
講習会の依頼をされましたが、お師匠さまの弟子なので同じ内容となる為、今回はお断りしましたw
お師匠さまから丸2年養蜂をして貴女は特別出来の良い弟子だと褒めて頂きました(*^^*)Vヤッター
巡査さん達…もしかして犯人が捕まった?と期待(*^^*)
残念ながら?巡査さん達ははちみつの購入をされに来られただけでした(^^;;
今日は寒過ぎて探索蜂の姿もあまり見かけませんでした。
待箱のキンリョウヘンもちゃんとありましたw↓
枇杷女性不調群も久し振りにに子捨て1匹…良く観察しましたが、これと言った異常は見られませんでした。↓
取り敢えず経過観察する事に…
ラベンダーも開花し始め、たんぽぽも開花
プラムのお花も開花し始め、ボリジも蕾が見えて来ました^^
良く見かける紫色のお花も開花、白菜のお花にも訪花
ミモザアカシアも満開、土筆も沢山生えて…
と言う事で継箱の影響もあり、分蜂は当初の予定よりも少し遅れそうです^^
blue-bam-bee 55さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
盗まれたものは太めのワイヤーの巣落ち棒です。
流石に9段の巣箱を盗むのはとんでも無く重いので無理かと…(^^;
戻り蜂がウロウロしているので…盗人は多分近所の方だと思います。
欲しいと言って下さったら分蜂時に差し上げるのに…盗みをするなんて残念ですね(-。-;
私のお師匠さまも昔、このサイトで待箱の投稿をされた途端盗まれた事があるそうです。
このサイトをご覧の方かも知れませんね^^;
現在絵付けの巣箱へ変更しているので流石に盗み難くなると思います(^^;;
blue-bam-bee 55さんも日誌でのルアー設置等のご投稿には気を付けて下さいね^^;
色々とお気遣いを頂き有難うございますm(_ _)m
また早々のコメントを頂き有難うございますm(_ _)m
2023/3/18 21:13
onigawaraさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
分蜂前の継箱はかなり迷ったのですが、真ん中の巢板が伸び切った為、急遽継箱をしました。
ただこの分蜂前に継箱をしたので、ワーカーの動きが以前よりも大人しくなった為、多分分蜂予定日が少し先に(分蜂回数も減る)になったように思います^^;
あまり早く分蜂しても良い事は無いので、上手く今回調整出来たかと思っております^^;
分蜂後6月下旬に上2段を整理しようと思います。
早々のコメントを頂き有難うございますm(_ _)m
2023/3/18 21:31
蜂三朗さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
この古墳群はかなりの強群で真冬でもスノコの上へワーカーが沢山上がって来ています(^^;;
この様な群にはスムシは上へ上がって来れませんw
スムシの方がが勝つ群はワーカーの少ない群だと思います(^^;;
警察官のユニフォームで数人が巡回して下さるのは、1番の防犯になりますねw
皆さん事件があったのかと、後から問い合わせが有ります。
そうそう警察官、救命救急師は業務の途中にコンビニ等へお買い物へ行っても良いんですよ〜(^^;;セーフ
私は殆ど蜂蜜を食べる事が無いので、最近お昼に蜂蜜を買いに来られる方が増えて助かります^^
あっという間にMigdal Babelのようになるので困っておりますが、10段は無理があるので分蜂後にカットしようと思っております。
このフレンチラベンダーにはみつばちが沢山訪花しますよ^^
良かったら植えてみてくださいね。
コメントを頂き有難うございますm(_ _)m
2023/3/18 21:49
葉隠さん
この巣箱は内寸22.5*15です。
あっという間にこんな事に…!(◎_◎;)
この群はワーカーが非常に多く真冬でもスノコの上にも多くワーカーが上がって来ています。
ただこんなに段数があって良い事は無いので、分蜂後6月下旬には2段整理しようと思っております(^^;;
何よりも台風が来たら絶対絶命w
でも今日継箱をしたので分蜂予定日が伸びた筈なので、分蜂対策が出来なくなったかも知れません(ーー;)
コメントを頂き有難うございますm(_ _)m
2023/3/18 21:56
つばくろうさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
箱が倒れてバラバラになると怖いので…3方から長板をねじ止めしました^^;
分蜂前に継箱をしたので、分蜂回数も減り時期も先へ延期したと思います。
時期に関しては分蜂は早くても遅くても良い事は無いので…実は今回は少し遅らせる事も目的だったんです^^
継箱と蜜切は好きにはなれませんね。
このフレンチラベンダーはみつばちに大人気ですよー
良かった植えてみて下さいね。
コメントを頂き有難うございますm(_ _)m
2023/3/18 22:03
ファルファーレさん
こんばんは(^^)
よく分かりましたね…実はこの鉄製台の脚が地面へめり込んでおります(ーー;)
こんな事になるとわかって居たら…もっと地面に何か対策をするべきでした。
フレンチラベンダーはみつばちへ人気ですよ〜
良かったら植えてみてください!
本当に蜜切お願いするかも…(^◇^;)
と言うより我が家で蜂蜜の消費が出来ず凄く困った事になって居ます(ーー;)
冷凍庫も蜂蜜の瓶詰が大きく場所をとっています(ーー;)
皆さんどうやって蜂蜜を消費されているのでしょうね⁈
巣箱台はあの背の高い台も待箱だけなら良かったかも…みつばちは結構高い場所が好きなように思います^^;
やっぱりこの巣箱良いですね!
カッコいい巣箱でよく目立ちます(^。^)
追伸はちみつのハーベスト我が家で大人気でした♪
コメントを頂き有難うございますm(_ _)m
2023/3/18 22:14
cmdiverさん
こんにちは(^^)
お疲れ様です^^
本当は継箱をせず分蜂を迎えたかったのですが…巢板の伸びが早くて…
うっかり巢板の先が継箱時にぶつけてしまい、幼虫が3匹巣房から掘り出されてしまい不慣れな養蜂家故 可哀想な事をしました(-。-;
すぐに修復活動をしたようで、破損した巣房の先端を齧り落としておりました^^;
コメントを頂き有難うございますm(_ _)m
2023/3/19 16:59
葉隠さん
こんにちは(^^)
お疲れ様です^^
あっcmdiverさんのコメントはそんな歌があるのですね(^^;;
知りませんでした。
先日おー猛烈?それもどなたかのタレントさんの言葉だったのですよね(-。-;
そのタレントさんも名前が全く分からず…ジェネレーションキャップが…^^;
いつも補足頂き有難うございますm(_ _)m
2023/3/19 17:03
T.N11さん
こんばんは(^^)
本当は継箱無しで分蜂後に上をカットしてフローハイブと思って居たのですが…巢板がのびてしまって、怖くなって継箱をしました(-。-;
昨年8段目の継箱をした時にグラッと倒れかけましたw
今回は前回の反省を踏まえて…3方向に長板をねじ止めして作業をしました(^^;;
前ならご近所だったのに…今は遠過ぎますw
またお孫さんの所へお越しの時は是非ランチでもご一緒しましょうね♪
やはり4段…こんなに蜂蜜食べられないわ…
コメントを頂き有難うございますm(_ _)m
2023/3/19 22:41
たまねぎパパさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
この群は真冬でもスノコの上へワーカーが大量に上がって来る群です。
上にも下にもワーカーが多くスムシ、アリ、オオスズメバチは近寄れません(^_^;)
底板にもスムシの糞は見られない稀に見る強群です^^;
幸い巢板が3段分のびた時期は気温が低くなってきておりましたのでスムシの繁殖時期では無く幸いしたのだと思われます。
未だ7段以上ある他の群でもスムシにやられた経験がないので…(^_^;)
ご心配を頂き有難う御座いますm(_ _)m
2023/3/21 00:26
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Michaelさん ( ゜▽゜)/コンバンハ ついに9段になりましたか。今の時期なら継箱は正解ですね。6月20日~7月上旬に3段採蜜をする事をお勧めいたしますね。4段は採蜜経験が有りませんが、4段でも採れるかもしれないですね。しかし9段継いだ女性は初めてでは無いでしょうか。自分は10年間で1回だけ有りますね。綺麗な蜂蜜が3段とも採れましたね。お疲れ様でした。
2023/3/18 21:17
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
Michaelさん こんばんは〜♬。(^O^)/
さすがの盗人も、4段は持って行っても、9段の巣箱は諦めるでしょうね…?。(笑)( *´艸`)
盗難の巣箱に似たものを見掛けましたが、巣落ち防止が竹ひごだったので、違うと判断しました…。
Michaelさんのは、針金の太めを使っていましたよね…?。
ちょくちょくオークションサイトとジモティー、Amazonの中古など、覗いておきますね〜♬。
お師匠さんからの嬉しいお褒めの言葉を 活力に替えて諦めることなく、元気を出していきましょう〜♬。(`・ω・´)ゝ
2023/3/18 21:01
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
Michaelさん こんばんは
九段まで継ぐとは凄いパワー! 巣箱のサイズ次第ではありますが九段群の巣板が最下段まで伸びていれば、上二~三段は空巣である可能性が大きいと想像します。蜂さんが切り取りを待っていそう。さもなければ今春に逃去するかも。蜂さんは古くなった巣を嫌います。そんな失敗を何度も経験しています。強風で倒壊は必至と見ます。
2023/3/18 21:27
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
Michaelさん おはようございます
おつかれさまでした。
2023/3/19 08:51
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
Michaelさん、今晩は。
道楽を標榜、タワーもコメントも長――いですね。
タワー、上の方はスムシにやられませんか。
察官が仕事しないで、蜂蜜買いに来るのですから、2、3箱採蜜された方が。
ラベンダー母さんの手に掛かると、総て美しくなります、壁画に載せてください。
いつもお世話になります、また宜しくです。
2023/3/18 21:22
つばくろう
山形県
山形県中央部の農村地帯に住んでいます。 2021年初めて待ち箱を設置しましたが入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦し初入居。2023年には4群になりま...
Michaelさん、こんばんは。
9段にもなったのですか? 頑丈な持ち上げ機を使ったのでしょうけれども、女性一人でよくできましたね。倒れないかちょっと心配になります。
お花がたくさん咲いてて羨ましいですね。分蜂ももうすぐなのですね。
2023/3/18 21:39
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
2023/3/18 21:57
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
こちらも8段が底板に付きそうになった時には、巣箱が傾きかけました(^_^;)
悪魔の群はとんでもなく元気なんですね〜
蜂蜜はこちらは親戚や知り合いに配りまくっていますが、まだ余っている状態です・・ 来週はダニで消滅した群の蜂蜜を瓶詰めまでする予定です。食べる予定も無いのにです(-_-;)
フレンチラベンダー、園芸店で探してみます^ ^
2023/3/18 22:28
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
Michaelさんこんばんは〜^^
9段ですか〜〜 ありえへんわ〜!
ひっくり返りますよ。
近くだったら上の4段くらい切り取りの手伝いに行くんですが・・・ちょっとだけ遠いです。
家のラベンダー花芽がないです。栄養不足でしょうか?小さな鉢なんで、植え替えようかな^ - ^
白花ボリジもうすぐ咲きそうです。
2023/3/19 22:08
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございます
9段の巣箱?先週行ったあべのハルカスかと思いましたよ。(^^ゞ
私も虎の子群の底板を掃除しましたがスムシが活動していたので、スムシが気になります。何も無ければ良いのですが。
2023/3/20 05:11
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...