投稿日:2022/4/8 15:47
ミツバチの巣を見つけました。近くにまち箱を設置したら入りますか?
お墓に作ってる様です。骨壷を収める扉の隙間から出入りしています。
素人の質問で申し訳無いのですが、この巣の近くに蜜蝋を塗った重箱を置いたら入る可能性ありますか?ルアーは有りません。今まで、飼った事も有りません。少しでも可能性あるなら置いてみようと思います。
お墓の自然巣ですね。昨年からの群れであれば可能性はゼロではないんじゃないですか^_^?この春入ったばかりの巣だと夏分蜂無い限り難しいですね。ただ誘引材料が無いと・・・なかなか難しいかもですが、ゼロじゃないですよ^_^それより、自分は墓から撤去させて頂いて、巣枠へ取り込みたいです^_^
巣箱手入れ2ー3箱、墓場の、涼しい所木のかげ、小屋影等に、置く台上に置きください、ルアー、金陵辺は付けた方が善いです。
捕獲成功祈る
Y.W7 樣 こんにちは
日本ミツバチでしょうか(^-^)?
近くでも可能性は有りますし 個人的には数百メートル以内位が
一番 入る効率が良いと感じております♪
入りますよ
私も親類のお墓から出入りしてるものから、3年で7群以上捕獲しました
基本的に、分蜂板も待ち箱も合わせて設置です
Y.W7 さん、こんばんは。
おそらく分蜂群が入居してくれると思います。近くに待ち箱を置きできれば金陵辺かルアーを取り付けると確率が上がると思います。頑張って捕獲してください。
Y.W7様 こんにちは、私なら直ぐ近くに置かずに、数十メートルくらい離れた木の影や壁を背にした部分に数個の待箱を置きます。巣箱から蜂が出て行っている方向を確認してその方向に置くのが効果的です。
気にするのは置き場所です。影の場所が良いです。日向は駄目ですよ。巣門は出来れば南か東が良いです。(これは絶対ではありません。)
キンリョウヘンの花かルアーは必ずセットしてください。
箱だけには、中々入居しませんよ。
2022/4/8 16:20
2022/4/8 16:31
2022/4/8 16:32
2022/4/8 17:57
2022/4/8 20:13
2022/4/12 12:22
Y.W7
鹿児島県
南国奄美大島で日本蜜蜂を飼育したいと思っております
ありがとうございます。そんなに頻繁に行っている場所では無いのでいつ出来たかわかりませんが、2ヶ月前は無かったので(蜂に気づかなかった)だぶん今春だと思います。夏にも可能性あるのですね。ルアー入手して置いてみようかと思います。ありがとうございました。
2022/4/8 17:21
Y.W7さん、
成功、、、祈る
2022/4/8 20:16
Y.W7
鹿児島県
南国奄美大島で日本蜜蜂を飼育したいと思っております
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...