春さん こんばんわ。
西洋の蜂数が少ないですが、これから女王蜂のいる本体がやって来ることもあるようですね。こちらの例ではラングストロス式巣箱に巣板をはめ込んで収容しました。https://38qa.net/blog/115203
日本ミツバチとの距離をどれだけ取ればよいのかはわかりません。西洋の場合、砂糖水給餌でコントロールする必要はあるようです。https://38qa.net/blog/285017
2022/6/27 19:58
2022/6/27 21:36
2022/6/27 22:15
2022/6/28 07:16
2022/6/28 09:34
春Bee
福岡県
令和3年、待箱を置いていたところ、3群自然入居し養蜂を開始。令和4年10月に全群逃去。令和7年4月、2群自然入居。 師匠も居ないので、全てが手探り。のんびり養蜂...
ひろぼーさん
こんばんは
ありがとうございます。
やはり、近くでの飼育は難しいのですね。
捕獲して、離れた畑に連れて行きます。
2022/6/27 21:12
春Bee
福岡県
令和3年、待箱を置いていたところ、3群自然入居し養蜂を開始。令和4年10月に全群逃去。令和7年4月、2群自然入居。 師匠も居ないので、全てが手探り。のんびり養蜂...
T.Y13 群馬の山さんさん
こんばんは
本日、2キロほど離れた畑に連れて行きました。
そこで、観察致します。
2022/6/28 22:25
春Bee
福岡県
令和3年、待箱を置いていたところ、3群自然入居し養蜂を開始。令和4年10月に全群逃去。令和7年4月、2群自然入居。 師匠も居ないので、全てが手探り。のんびり養蜂...
artemisさん
こんばんは
西洋ミツバチの蜂数は、かなり少ないです。女王蜂を確認しようと観察しましたが、わかりませんでした。
巣板をすごく綺麗にはめ込んでいるのは、驚きました。
西洋ミツバチは、離れた畑に連れて行きます。
2022/6/27 22:26
春Bee
福岡県
令和3年、待箱を置いていたところ、3群自然入居し養蜂を開始。令和4年10月に全群逃去。令和7年4月、2群自然入居。 師匠も居ないので、全てが手探り。のんびり養蜂...
T.山田さん
こんばんは
明日、空になった日本ミツバチの巣板を解体いたします。
西洋ミツバチは、あまり飼う気がないので、離れた畑に連れて行きます。
2022/6/27 22:28
春Bee
福岡県
令和3年、待箱を置いていたところ、3群自然入居し養蜂を開始。令和4年10月に全群逃去。令和7年4月、2群自然入居。 師匠も居ないので、全てが手探り。のんびり養蜂...
cmdiverさん
おはようございます。
回答ありがとうございます。
日本ミツバチと西洋ミツバチの飼育は、管理をしていくとできるのですね。
2022/6/28 08:26
春Bee
福岡県
令和3年、待箱を置いていたところ、3群自然入居し養蜂を開始。令和4年10月に全群逃去。令和7年4月、2群自然入居。 師匠も居ないので、全てが手探り。のんびり養蜂...
ブルービーさん
おはようございます。
回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、本日、解体致します。
2022/6/28 09:51
春Bee
福岡県
令和3年、待箱を置いていたところ、3群自然入居し養蜂を開始。令和4年10月に全群逃去。令和7年4月、2群自然入居。 師匠も居ないので、全てが手探り。のんびり養蜂...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。