お墓のみつばちの取り出しは2回目です。
自然樹木洞の保護も経験ありますが、初心者ですw
明日神戸のファルファーレさんと大阪市内のお墓の石棺へ営巣した自然巣の保護へ居ます。
ファルファーレさんには巢板をカットするトレーナーと短枠と包丁、キッチンハサミを持って来て頂く予定です。
吸引機、掃除機、ブロアー、バッテリー3個、面布、手袋、虫取り網、ビーキーパー、クレーパー、虫除け、バーベキュー串、竹籤、水糸、凧糸、 針、ペンチ、ハサミ、ハンマー、ガムテープ、吹子、薄荷油、新聞紙、着火機、取り込み台(植木鉢台)、釘抜き、ガムテープ
さて他に有れば便利な道具はありませんか?
巢板取り付けと単枠箱への取り込みはその場で作業をして神戸へ移動させます。
石棺内の後片付けは私がカトリック教徒という事もあり、お寺のご住職へお願いしております。
またスムーズに保護活動を運ぶ為何か心掛けた方が良い事は?
宜しければご助言頂ければ幸いですm(_ _)m
※兵庫県、大阪府間の自然巣移動の許可は既におりております。
それだけあれば良いかな・・・。
巣板固定を順次早めに行いタコ糸は使用しない方が良いですよ。
途中で燻煙器は使用しないこと、最後に戻り蜂侵入防御に線香をお入れください。
頑張ってください。
Michealさん、こんにちは。自分は先日一人で墓石内の群を移設したばかりですが、巣板の様子を確認しないと不安で、一度自分の目で確認に行きましあ。墓の内部の大きさ、巣板の位置、およその枚数、大きさ・・・当日焦らない様にシュミレーションて言うか(^O^)巣板は全部巣枠におさまり、巣箱に収納出来るのでしょうか?優先して入れるなら蜂児スペースだと思いますが、カットして入らない蜜部や巣板の切り端が必ず出ると思うので、ゴミ袋とタッパーがあれば・・・ある意味楽しいですね自然巣の移設作業!
私は自然巣保護の経験ありませんが
お墓の石棺内には、すぐ入れますか?
漆喰など削り取るサンダーや、石をテコで動かすバールなど必要になりませんか?
釈迦に説法かもしれませんが、もし刺された時の緊急対処薬なんかもどうですか。全員が完全防備であれば良いのですが。。。
こんにちは。
お墓のみつばち捕獲には雨合羽にゴム製の手袋、長靴、ビニール製の腕カバー、手洗い水があると役立ちますね。
こんばんは。ようやく姪っ子モンスターに開放されて帰宅しました_:(´ཀ`」 ∠):
大雨警報が出てる中、用意できる物は車に積んでおきました^_^ 他にも何か持っていく物があるなら言ってくださいね。まだ荷物積めますよ〜
全部自分で用意しなくても気を使わずにσ^_^;
本当に終わった後には美味しいご飯でも食べて蜂さん談義でもしたいですね〜 色々聞きたいことが沢山あります♪
明日は会えるのと、共同の作業を楽しみにしています(*´ω`*)
2023/5/7 14:07
2023/5/7 14:58
2023/5/7 15:36
2023/5/7 13:05
2023/5/7 15:37
2023/5/7 16:05
2023/5/7 23:27
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
葉隠さん
こんにちは(^^)
一応明日15時過ぎに作業をする予定です。
>吹子は燻煙器のこと?
燻煙器です^^;
石棺の中の巢板を取り除いた後に残ったワーカーの追い出しに燻煙器を使用しようかと思ったんですが…確かに蜂の子を散らしたようになりますね(-。-;
吸引機のみで吸い込んで燻煙器を使用しない方が良いですか?
忘れておりました!ブルーシートを納屋に取りに行って来ます
トレーに巢板を入れようかと思ったのですが、確かに多く巢板があるかもしれませんよね?
簾がオープンのスノコ、黒ポリ袋、…そうだわ先日ご助言頂き入れ忘れて居ました(-。-;
灰匙↓あります!取り敢えずもう一度足りないものを積んでいきます^^
ダメだわ忘れ物が多すぎます!(◎_◎;)
いつもご助言を頂き有難うございますm(__)m
2023/5/7 14:34
燻煙器は不可、虫除けスプレー吹き付けで蜂は慌てて外に出ます。溺死防止は目の細かいトリカルネットも役立ちます。
2023/5/7 14:38
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
2023/5/7 14:55
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
葉隠さん
あっ手鏡も忘れて居ました!(◎_◎;)
ダメだわ小学生のように忘れ物多し!
2023/5/7 14:56
作業の段取りがわからないので、当方の場合を想定してコメントしています。黒ポリ袋は蜂を収納したケースに被せます。寒冷紗より黒ポリ袋が光遮断に優れますが、通気性はゼロであることに要注意ですね。蜂を興奮させないためには完全に暗くするのが最良です。
蜂をポリケースへ吸引して現場で巣箱へ導入するのかな?
2023/5/7 16:07
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
葉隠さん
>黒ポリ袋は蜂を収納したケースに被せます。
なるほどそう言う事ですね!
神戸へ持ち帰ってから単枠箱へ登らせようかと思ったのですが、そうするとファルファーレさんに夜になって巣箱へ登らせるのは無理との事でしたから、今回時短で直ぐに吸引機のネット唐登らせ、巣箱に入れた状態で神戸へ運ぶ予定に変更しまた^^
取り敢えず捕獲後は出来るだけ暗がりで作業をすることにしますね^^
いつもご助言感謝いたします♪
2023/5/7 16:21
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
風車@埼玉さん
こんにちは(^^)
作業後お線香ですね!
了解です!
やはりタコ糸は滑りが悪いですよね!
↓針に水糸を通して準備しておきましたw
取り敢えず吸引機でみつばちを出来るだけ捕獲して、私が石棺内へ入って巢板を取り出し…ただ私よりもファルファーレさんの方が華奢なので…w
外で待機しているファルファーレさんに車庫などの日が差し込まない場所で巢板を受け取って頂き、トレーでカット後単枠へ水系で上の桟に2、3箇所でとめ、枠横から串刺しで固定後巣箱の中へ収納、植木鉢台から早々にミツバチを登らせ隙間を開けて迷い蜂を取り込みネット底で塞いで搬送という感じで…
今回は一人作業では無いので何とかなるかと楽観視?
日が少し経過しているのでどの位巢板があるかが心配な所です。
本当なら作業後市内の美味しいお寿司屋さんでご馳走したい所ですが…速攻で神戸へ帰って頂きますσ(^_^;)
いつもご助言を頂き有難うございますm(__)m
2023/5/7 15:09
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
四季ハッチさん
こんにちは(^^)
紙袋とタッパーですね!
それも取り敢えず用意していきます^^
私も基本一人作業なのですが…今回は巣の引き取りを仲良しの蜂友さんの所でお願いしする事になりました。
このお寺は大阪市内の高層オフィスビルやデパートや有名ホテルに囲まれた場所にあるコンクリートの建物のお寺さんです。
事前に下見はGW中で参拝の方も居られるので遠慮しました。
この時期ですので最悪巢板が全て収まらなくても何の問題は無いと思われます。
>ある意味楽しいですね自然巣の移設作業!
私の保護活動している公園には沢山の樹木洞の自然巣があります。
自然巣を眺めるのはとても好きなんですけどね…保護するとなるとドロドロになるのが嫌ですw
今回自己完結出来るなら良いのですが、遠方から仲良しの蜂友さんに出向いて頂かなくてはならない為、申し訳ない気持ちでいっぱいです(-。-;
ご助言を頂き有難うございましたm(__)m
2023/5/7 16:08
Michaelさん、すいません\(//∇//)\楽しいと言ったのは自分もまだまだ勉強中の身ですので、一件でも多く移設経験なんかを積みたいなって( ˊ̱˂˃ˋ̱ )お疲れでしょうが、無事保護移設出来ますように、頑張って下さい!お疲れ様です(^O^)
2023/5/7 19:26
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ひろぼーさん
こんにちは(^^)
本来なら石屋さんが来られて石棺の前の石を移動されますが、今回はご住職が石を移動させて下さるようです^^;
宗教上石棺からみつばちを取り除く所だけをする予定です。
サンダー…念の為 車に積んで行きたいと思います^^
ご助言を頂き有難うございますm(__)m
2023/5/7 14:02
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
J&Hさん
あっエピペンとお薬忘れかけて居ました(^^;;
取り敢えずオフィス街なので、出来るだけスムーズに作業をしたいと思いますw
ご住職には取り敢えず作業が終わるまで室内で見ておいて頂こうと思っております。
公園での保護はあっという間に人だかりが出来てしまい、毎回困っております^^;
今回は日赤の付近なので、幸い知人も多いのでまさかの事態には対応してくれるかと…w
ご助言を頂き有難うございますm(__)m
2023/5/7 16:12
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ひろみさん
こんにちは(^^)
雨合羽…なるほど汚れても取れやすいですね!
アームカバーは入れました^^
当日は作業着とゴム長で行こうと思います。
知り合いに目撃されないようにしたい物です(ーー;)
お水はご住職にお願いしてあります!
いつもご助言を頂き有難うございますm(__)m
2023/5/7 16:16
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ファルファーレさん
夜分遅くにごめんなさいm(_ _)m
この度は私の泥舟にご乗船頂き有難うございますm(_ _)m
落ち着いたら美味しい物を食べに行きましょう!
取り敢えず明日15時過ぎに宜しくお願い致しますm(_ _)m
2023/5/8 00:19
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
泥舟なんて言わないで〜
Michaelさんの行動の意味に賛同してお手伝いなんですから〜
県をまたいでの移動なので帰りは地道で帰ろうかと思ってます。
2023/5/8 00:33
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ファルファーレさん
お疲れの所本当にごめんなさい!
みつばちが居なければ近くの布袋寿司でご馳走するんだけど….
この埋め合わせは何処かでさせて下さいね〜
取り敢えず往復には気を付けて来て下さいm(_ _)m
2023/5/8 00:38
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
金剛杖さん
おはようございます(^^)
蚊取り線香了解です。
有難うございますm(_ _)m
2023/5/8 05:56
蚊取り線香でなく、
線香でお願いしますよ・・・。
2023/5/8 08:21
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
風車@埼玉さん
こんにちは^^
お疲れ様です^^
今から職場を出て向かいます。
お線香の件了解です!
いつも有難うございますm(_ _)m
2023/5/8 13:30
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
Michaelさん
生玉筋、、布袋寿司本店で、、、、くつろぎ下さい、、ご苦労様、、、最後に、墓中の作業後、お供えは、
線香出なく、
蚊取り線香でお願いします⤵️、帰り蜂居なく成ります、、、、、
2023/5/8 03:39
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
J&H
和歌山県