投稿日:2023/6/16 02:17, 閲覧 626
敷地内の樹液が出ている大きな木にミツバチが巣を作っているようです。 この木には毎年スズメバチがたくさん来るのでスズメバチトラップで駆除しますが、スズメバチトラップを使うとミツバチも一緒に駆除されてしまいますか? もし駆除されてしなうならスズメバチだけを駆除する方法はありますか? 教えてください。
marneeさん
過去に何度も回答していますが、貼り付けておきます。↓ご参考になれば。
多分、これよりも簡単なレシピと作り方のスズメバチトラップ液はないだろうと思います。いくつかのレシピで作ってテストしたのですが、私のところでは、これの液で最も多くスズメバチが捕獲できました(地域差はあるかもしれません)。それと超!簡単なので、今は私も友人もこれを作っています。
私のところでは、今のところ、これまでにこの液にミツバチが入った事はありません。
-----------------------------------------------------------------------
多分、他の方よりもずいぶん簡単なレシピと作り方だろうと思います。過去にも何度か書きました。
スズメバチもですが、スムシの成虫の蛾(ハチノスツヅリガ)も、とてもよく捕れます。
材料は
C.C.レモン
黒砂糖(黒糖と同じものです。小さめの塊がよい。粉でもよい。)
これだけです。
C.C.レモン1~1.5Lに、ペットボトルの口から入れられる大きさの黒砂糖の塊を、10~15個ぐらい入れます(正直、適当です)。そしてそのペットボトルを振って、入れた黒砂糖を溶かせばできあがりです。調理も何も必要ありません。そしてそのまますぐに設置していますが、翌日ぐらいから捕獲できます。多めに作ってそれの入ったペットボトルを日向に放置しておくと、いつでも使えます。他にハチノスツヅリガ(おそらくウスグロツヅリガも)もよく捕れるので、スムシの対策にもなると思います。
どなたか失礼ながらお名前を忘れてしまったのですが、ここで教えていただきました情報です。その方も、いろいろあるレシピの中から、一番簡単なものを選んだと言われていました。ただし、今の時期はスズメバチも女王を捕殺してしまう事になりますので、スズメバチが多い場所以外では、控えたほうがいいかもしれません(そのぐらい多く捕れると思います)。
スムシ対策のためにも、この液を作った1.5Lのペットボトルを、常時ハチ場の日向に放置してあり、いつでも使えるようにしています。
スズメバチのワーカーが出始める6月頃には、ハチノスツヅリガをわんさか捕っています。
-------------------------------------------------------------------------------------------
今年も絶好調ですね。作って数日後からスズメバチが入ります。たまに当日でも入っています。数匹スズメバチが入って少し腐敗した頃が、最も誘引力が強いようです。
ただし、これからの時期、7月中は、たまに小型のカブトムシが入る事がありますので、その時期は外しています。
ペットボトルトラップですか?
中身のレシピにより、蜜蜂が来にくいようにできるようです
酢が多いと、蜜蜂は来にくいです
私もレシピは試行錯誤してます
蜜蜂ゼロは、なかなかできません
同じレシピでも蜜蜂が入る時と入らない時とがあります
お疲れ様です
中に入れる成分によって変わってくると思います
自分も色々変えたりしてやっていますが
数匹 ミツバチの犠牲を出してしまっています(汗)
2023/6/17 23:29
2023/6/16 06:18
2023/6/16 05:09
2023/6/16 07:51
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
ありがとうございます。 ほんとに簡単レシピですね。やってみます。
2023/6/18 01:10
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
marneeさん C.C.レモンは微炭酸とはいえ炭酸なので、黒砂糖を入れると、最初はペットボトルの口から何もしなくてもかなり噴きこぼれます。気を付けて下さい。そのまま置いておいても、黒砂糖は大体自然に溶けていきます。振って溶かす時も、中の液を回すような感じで溶かすと炭酸が噴きこぼれにくいです。炭酸はじきになくなります。
2023/6/18 11:28
具体的な情報を頂きありがとうございました。早速試してみます。
2023/6/16 09:21
回答ありがとうございます。絶対という方法はないのですね。他にもいただいた回答を参考にしていろいろ試してみます。ありがとうございました。
2023/6/16 09:19
ありがとうございます。他にも頂いた情報を参考にさせていただきいろいろ試してみます。
2023/6/16 09:22
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...