投稿日:2023/12/15 14:48
館山の ハチ仲間のはっちゃんを 三群 連れてきましたが?箱が、傷んでいる箇所などあり、西洋さんに襲われています。どうやって防ぐか?移動しかないか?悩んでいます⁇ 解決策としては?巣門を塞ぎ 運搬に使った大きな布で絡んで 一晩〜2晩 閉じ込めたら どうなるでしょうか? 死んでしまいますか?教えてください。
巣門閉鎖は狭める事は絶対にしないで下さい
僕の場合9cmの巣門を半分の4.5センチ狭めました
盗蜜の蜂との闘いでパニックになり巣門を塞ぎ パニックになった蜂が中で騒ぎ高熱を出し死滅しました
塞ぐと言うより網戸のネットで巣門を閉じて下さい
中に入れないと洋蜂は諦めます が近くに巣箱にターゲットを替えます
その切り替えは早いです 盗蜜に来る洋蜂を根気強く駆除して下さい
持ち帰り蜂の字ダンスをする蜂が消えれば盗蜜に来る蜂が来なくなります
巣門を半分にした結果がこうでした このリスクがあると言う事をご注意下さい
こんにちは、はじめまして。僕も春に襲撃にあいました。こちらで質問をして色々試した結果1番効果があったのはひろみさんの回答の粘着シートでした。https://38qa.net/blog/359013
モリヒロクンさん こんばんは。
しつこい西洋さんに襲われて、さぞ、蜂娘ちゃん達も、モリヒロクンさんも困り切っていらっしゃるのでしょうね。お察し申し上げます(◞‸◟)
私も、兎に角、そのエリアから移動させてあげる場所があるなら、それが得策かと思います。でも、移動しても、狙われる群は、何処へ行っても、そのエリアの西洋さんが見逃してくれないかも知れないです。
移動と共に、そのボロボロという蜂箱を改善してあげなければ、狙われ放題なのではと懸念します。多分、入れる穴?がそこかしこと仰ってましたから、蜜の匂いも、プンプンさせているという事なのでしょう。入り口を一か所にして、狭くするには、、、
出っ張り口が邪魔です。
あちこち、継ぎ接ぎだらけで改善のし様が。。。(・_・;)
これは、移動してからの話ですが、
①巣門台を取り換えて、おちょぼ口の無い箱型にしたら如何でしょう。
②継ぎ接ぎを全てスッポリ外箱で被せる。おちょぼ口が無くなれば、スポっと被せられると思います。外箱に狭い入口を1カ所つけて、防御を集中させるし、蜂蜜の匂いも防げる。外箱は、少し緩めの大きさにして、ボロボロの中間穴から出入りしたとしても、巣門に辿り着けるようにして置けば良いのでは。。。
③それでも未だ、狙われるようなら、アドバイスをして下さっている粘着シートを巣門の前に置く。
というのはどうでしょうか(*^^)v
他人事だと思って、手間のかかる提案をして居ます。でも、どうせもう一度お引越しをしてでも、モリヒロクンさんが護ってあげたいと思う優しい気持ちの想い序でに、手間をかけてあげるのが最良かと思いました(*- -)(*_ _)ペコリ
西洋さんに占領されない、平穏な暮らしが出来ますよーに~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
2023/12/15 14:53
2023/12/15 17:37
2023/12/15 20:56
2023/12/22 20:43
2023/12/16 15:51
2023/12/16 18:05
2023/12/22 08:26
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
ハッチ@宮崎さん 早速のコメント ありがとうございます (死ぬのであれば)コレは モリヒロクンの箱ではなくて 仲間の箱のため 構造が不明です。巣門口を 取り外し 下に 継箱をしようとしましたが 外れません? 箱を丸鋸で切断したら継箱できると思いますので、そのようにしようとも 思っています。
箱移動の場合は 三群とも 4キロ離れた 丸山の別荘に 持っていくつもりです。 来週決行します。
2023/12/15 15:43
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
コメント ありがとうございます やはり 移動するのが 良作なのでしょうかね? 来週 行動いたします。
2023/12/16 00:15
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
ご注意 ありがとうございます 三群が六群に増えたと 喜んでいましたが? この 西洋の盗蜜は 移動しかないのなら 来週 決行します。 期間がどのくらいかなあ? また 家に 連れてきたいなあ!教えてください。
2023/12/16 00:30
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
おいもさん、p a p y c omさん 皆さん ご心配かけました。 来週 六群とも! 4キロ 移動することにします。ありがとうございました。
2023/12/16 00:39
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
ミカエルさん! 久しぶりです。お忙しい中 お付き合い頂いて 感謝間します。今まで無かった西洋さんの訪問 コレを襲撃というのか? なぜ今年に限って 西洋さんが、来る様になったのか? 北国から養蜂家の方が、大量のハチ箱を、耕作放棄地などに!置いていかれますが? ある方が仕切って 設置範囲区画割をしているとか?(重複を防ぐ意味) 地方新聞に掲載されていました。家の近辺を探しても 4キロ四方には 西洋さんの箱は見当たらなかったのですが? 見落としているのかもしれませんね? どこから来るのかわかりませんね?
昨日 4キロ離れた自分の山に⛰️ 全ての群れを移動しました。当分様子を見て 西洋さんが、来ない様なら 一週間ぐらいしたら?また 連れて来たいと思っています。
2023/12/23 05:49
モリヒロクンさん
こんにちは(^^)
この所の気温でみつばちの活動もかなり少なくなっているのではないでしょうか?
盗蜜行動は西洋みつばちに限った事ではありません。
みつばちはどの種も盗蜜行動をします。
何らかの理由で弱小となったcolonyから盗蜜行動によりよからぬものを持ち込み感染拡大する事が懸念されます。
私は盗蜜で消滅するよりも良からぬ物を持ち出す方が嫌です。
また盗蜜行動は給餌をする事の少ない日本みつばちにも多く見られますよ(-。-;
私の蜂場での盗蜜は全て日本みつばちです。
近くにプロの西洋みつばち養蜂家も居られますが、給餌をされている為、私の蜂場には盗蜜へ来た事はありません。
私の知人も現在山形県から千葉県へ冬季越冬の為転飼養蜂をされています。
昔山形県の養蜂家のご親戚が千葉県にお住まいで、今は山形県の沢山の養蜂家がそのご縁から冬季千葉県へ転飼養蜂をされて現在に至ります。
ただ冬季越冬転飼の方は転飼時に大量に給餌をされておられる筈です。
今盗蜜に来ているのは野良西洋or慣れて居られない趣味の西洋養蜂家のcolonyではないでしょうか?
もしプロの養蜂家の箱からの盗蜜なら恥ずかしい事…(・_・;
今年は雨が少なく花粉はあっても花蜜が少なく、全国的に分蜂が多かった事が影響しているようです。
今年は本当に盗蜜行動が多く見られた年となりました。
2023/12/24 13:24
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
Michael(ミカエル)さん お忙しい中 西洋さんの件 ありがとうございます! 今は 自宅に はっちゃんが居ないので? 今日は 家の近くと はっちゃんを連れて行った、近辺を クルクル 徘徊しておりました。 家から 8キロ離れたところに40群くらい置いてありました。また はっちゃんを連れて行った山から 4キロぐらいのところにも30群 くらい置いてありました。 今日現在 モリヒロクンの はっちゃんには 西洋さんは 来ておりません? 当分 この様な状態が続くのでしょう↩️? 時々 報告いたします。今日は ありがとうございました!
2023/12/24 16:48
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
もう少し 教えてください。粘着シートとは? ペッタンコのこと⁉️ 西洋も 日本も みんなが くっついてしまうということですか? そうなると その箱は 全滅 ということですか?
それだったら 移動します。 今夜 決行する予定で 準備中ですが 風が止まないので 明け方に 決行します。
2023/12/16 16:26
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
初心者おじさんさん ご心配をおかけしました。皆さんからの適切な ご指導をいただき 感謝しております! 午後に 箱の前に腰掛けて 30分くらい 西洋を 駆除し続けましたが?キリがないので 移動することに 致しました。明朝 全ての箱を 運びます。先ほど 受け入れ準備を完了して来ました。ファイト
2023/12/16 19:15
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
初心者おじさんの 最後の一言が ずしんと来ました。以前オオスズメバチの防御に使ったネットを思い出したので箱を包みます、助かった様な気がします。ありがとう
2023/12/17 05:42
モリヒロクンさん
もし 移動せずに網で対応するのなら 巣門は広めに狭めずに網で塞ぎ
その外にペッタンコ置いて下さいそれに 大量の洋蜂がくっ付きますので見てる必要はありません
大量の洋蜂が来るのであれば巣門は広くして網戸の網で塞いで日本蜜蜂が出れない 洋蜂が入れない状態して下さい
昨年僕は巣門は半分の4,5cmにして網戸の網で塞いでましたが、洋蜂が襲って来て日本蜜蜂が騒ぎ、熱殺同様の熱を出し日本蜜蜂が巣箱内で死に巣門を塞ぎ 酸欠で1群駄目になりました
30分ほどの出来事でした
4km以上の移動か この方法しかないと思います
昨年これで 洋蜂の盗蜜は防げました
こちらでは春先にも洋蜂の盗蜜があります
側に洋蜂の巣箱があります 現在は半分の30箱ですが 春は60箱来ます
2023/12/17 08:28
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
ご丁寧な説明ありがとうございます 風が強いので 箱移動は延期で、 ネットで囲いました。西洋は 日当たりの良い一箱だけに来ましたが!出入りしないで ネットに捕まっているので 悪いけど プチプチと潰しました。もう 治っています。後がどうなるか様子を見ます。
2023/12/17 11:51
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
貴重なご意見ありがとうございます オオスズメバチの襲撃は 覚悟していましたが?西洋さんや ニホンミツバチの 襲撃が有るとは?⁉️ さらに ニホンミツバチの襲撃は もっとしつこいとか?⁉️⁉️ コレからも 教えてください。
2023/12/17 17:00
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
初心者おじさんさん 盗蜜は 話には聞いていましたが 今回が初めてです♪♪慌てました。 今回は ネットで 防御してみましたが? この後 どうなるかわからないけど?
2023/12/17 19:03
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
初心者おじさんさん 心強いお言葉をいただき 少し元気が出て来ました♪♪ファイト、 中島みゆきとともに がんばります。
2023/12/18 05:40
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
皆さん お騒がせしております。この箱は 巣門口からでも 何処からでも 出入りできます。弄ると 板に穴が開きます。 移動が完了し また 一週間ぐらいして うちに連れて来てから 箱の改造に取り掛かります。 巣門口まで 巣版が 付いていますので 手荒なことをしても 巣版落下はないと思います。箱を 横向きにしたり 逆さにして 改造に 取り掛かるつもりです ありがとうございました。
2023/12/16 19:08
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
2023/12/22 09:37
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
おっとりさん ばんじまして⁉️ 島根県とか 出雲地方の方言とか? Googleでてましたが名古屋弁かな?
せっかちなので、 すぐに 連れ戻したいと思うのですが? 他の方のご意見も 少し伺ってみてからの行動にします。 取り敢えず 薪割りをしよう。 それに飽きたら? メバル釣りにいく事にしよう? うつりげなモリヒロクンでした。
2023/12/22 10:27
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
おつとりさん、毎度 ご心配をおかけしました。 はっちゃんの移動先は 自分の所有地なので、いつまで置いても構わないのですが! 朝 昼 晩 と眺めて回りたいのです。 移動した周りには 年中 空の待箱もいくつか置いてあり、はっちゃんの入居を 待っている場所です️!毎年 何がしかの入居はあるのです。秋にはオオスズメバチも来ます。いつまで置いとくかなあ?迷うナア!
2023/12/22 12:42
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
おっとりさん メバルは 正月の お刺身として 酒の肴に したいのです。見た目も綺麗ですよ!
2023/12/22 12:43
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
おっとりさん 魚類は 塩に浸し カゴで 干して 酒のつまみや ご飯のおかずで食べると 一味変わります。鯖のお刺身を 食べたことがありますか? 新鮮で無いとダメですが とっても美味しいですよー♪♪ 鹿児島では 首折れ鯖などといって?新しいうちに血抜きしたものが売っています。 千葉県でも 新しいものを 血抜きすれば 同じ様に食べられますが? あくまでも!自己責任においての事で❤️。アニサキスは怖いですね。 魚料理を美味しく食べることは好きです。
2023/12/22 15:43
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
今日の 寒さは 何でしょうか? 一日中 ストーブを焚いています。
2023/12/22 15:49
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。