投稿日:7/1 15:22, 閲覧 917
3月末に入居した群れでアオヤギ式巣箱で4段飼育中ですが、点検を怠り先日採蜜継箱
しようとしたら、巣門の10cm以上下まで巣が広がっていました。とりあえず最上段を
切り取り採蜜しましたが、巣が壊れそうで巣箱(3段)を吊り上げられないと判断して,
盛り上げ巣を期待して最上段に継箱を1段を設置しました。
巣が壊れるのを覚悟で3段持ち上げ最下段に継箱を実施するべきだったのでしょうか?
内径や高さがどれくらいなのか?
巣門枠は別にあるのか?
土台部分に金網があるのか?
情報が不足してます
一般的なサイズの巣箱で、今年の入居群が、この季節に4段を突き出て、土台に付けるとは考えにくいです
巣ではなく、蜜蜂がはみ出てるだけではありませんか?
採蜜も、今年入居でしたら早すぎて
これから子捨ても巣落ちも逃去も考えられますので、ご注意ください
こんばんはー
私も7段を超えて継箱が必要な場合、仕方が無く上へ8段目を継箱をする事もあります
ただ4段程度なら自力でも継箱は可能ですよー
私は女性ですが7段位までなら普通に継箱をしています(^^;;
さて伸びすぎた巢板を破損しないように継箱をする方法は5段目の巣落ち棒を下の方にする、つまり通常の箱を裏返しに使えば巣落ち棒は下の方になる為、巢板の先端を破産する事はないのでは?
↑私は先日巣門枠の下に巢板が伸びてしまったcolonyの継箱の時に箱を裏返して巣落ち棒が下になるように継箱をしましたよー
そうそう1番気になるのは今年春に入居したcolonyから蜜切との事、今年の梅雨は豪雨、夏は激暑となり貯蜜が不足しますが…大丈夫でしょうか?
このサイトでも無理な蜜切をして逃去や消滅される方を良く拝見します(^^;;
折角入居したcolonyですからね上手く越冬させれば、来春も楽に持続した養蜂が楽しめると思います
流星さん こんばんわ。
あっという間に造巣してしまう強群は羨ましいですね。私の巣箱もアオヤギ式を真似て吹き抜けにしてあります。底板がないとウッカリ下まで伸びてることがありますね。巣が壊れそうとのことですが下のほうは巣箱内壁に巣板を接着していないと思います。もし巣門台に接着していれば巣門台ごと上げて下にもう一段巣門台を加える、接着が無ければ2段を加える、いずれかの方法になると思います。前者は巣落ち防止棒の設置が難しくなりますが、後者であれば巣の先端が当たらない位置に巣落ち防止棒を設置します。重量があって巣の先が継箱に当たらないように持ち上げるのは大変です。試したことはありませんが滑車で吊るす方法が良いのではと思います。盛り上げ巣は下の造巣に影響しないと思います。
流星さん 盛り上げ巣を造るのは15~18日齢のハチッ娘たちが大多数ですので造巣の期待は出来ません。殆どの方が巣落ち防止棒を中間の位置に取り付けていますが、継箱がマメに出来ない様なら継ぎ足し時に巣落ち防止棒が干渉しないように下側から1㎝に取り付けたら如何でしょうか?
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
7/1 16:33
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
7/1 20:23
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
7/1 21:03
7/1 18:45
内径22x22 高さ15cmの4段 その下に巣門枠高さ5cmがあります。アオヤギ式ですので巣門枠の下には何もありません。巣門枠から土までは約15cmです。
なお近くある4月初めに入居した別の群も4段一杯になっていました。
週一で蜜箱のある田舎に通っているので、蜜蜂がはみ出ているだけかどうかは今度(来週)確認してみます。
ありがとうございました。
7/1 17:31
4段を少し持ち上げられて、巣門枠がついてそうなら、
巣門枠の下に継がれることをおすすめします
7/1 18:53
再度巣の状況を確認して、可能なら巣門枠ごと持ち上げ(滑車使って)新たな巣門枠を差し込む事にtryしようと思います。
ありがとうございました。
7/2 11:11
盛り上げ巣は期待できないのですね。残念。
なお継箱の巣落ち防止棒位置は、私の場合も下から2-3cmの位置にしているケースが多いですね。
7/1 20:36
流星さん おはよーさん! はっちゃんの勢いが 良いと言うことは 嬉しいことだと思います。 おっしゃる様に 巣が壊れるのを 覚悟の上で 継箱をするしか無いと思われます。 モリヒロクンも 自作の 青柳式もどきの サイディングで拵えた 底枠(高さ 30センチくらい)式です。 前回 滑車で吊り下げてみたら? 同じ様な 底枠の中まで 巣版が 下がっている状態でした。 直ちに 2段継箱をしました、多分 巣版の底を 痛めたと思いますが? はっちゃんの 修復力に 期待して そのまま 花に お願いしてあります。二週間以上立ちますので また 次回、滑車で持ち上げてみます。
単独作業の為 底枠の中までは 写せませんでした。持ち運び式 簡易 竹細工式滑車持ち上げですね。
7/2 00:56
若干の巣の損傷は覚悟して、滑車を使って巣門枠も一緒に持ち上げて新たな継箱+巣門枠を差し込もうと思っています。
ありがとうございました。
7/2 11:15
流星さん! こんにちは 余計な一言を言ってしまったかもしれないけど⁇ 自己責任ということで? お願いします 成功することを お祈りいたします!
7/2 11:30
昨日巣門枠から滑車で持ち上げました。幸い巣門枠までしか巣が伸びていなかったので、その下に1段+新巣門枠を追加して無事終了しました。
定期的な観察は必要ですね。
7/8 19:04
流星さん バンザーイ!
7/9 01:18
流星
長崎県
流星
長崎県
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
流星
長崎県
流星
長崎県
流星
長崎県
流星
長崎県
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!