投稿日:11/2 00:31, 閲覧 784
今年の酷暑はミツバチにとっても大変な一年だったと思います。
遠くてなかなか見に行けず、昨年も5群オオスズメバチにやられ越冬はゼロ!
今春何とか1群のみ自然入居で頑張ってくれていますが、先日久々に様子を見に行くと、想像以上に巣板が伸び巣門枠まで来てしまい下への継箱は不可能!?
写真の巣箱は別の物ですが、知人が制作し購入したものでチョット変わった巣箱。
内径270mm、高さ140mm位で下に見える巣門枠は高さ300m位
現在3段積みでその巣門枠まで巣板は伸びており一人で持ち上げる事も恐らく無理だし、下には継げないと思われます。
来年の分蜂を期待して採蜜も諦めましたが、巣板が底に着くことは無い?と聞いて居るので、このまま春を待ち分蜂後上を一段カットして、上に継箱をしようと考えましたがNG!でしょうか??
上に継箱は下へ造巣するニホンミツバチの習性に反するため、群の衰退を招くと考えます。一人で楽に継箱できる↓の方法はいかがですか?
jirochoさん こんにちは
しばらく見に行かなかった群れは想像以上に勢いのある群れとなって、嬉しい悲鳴ですね。やっぱり、あまり手をかけない方が、良いのかもしれません。
ところで、継箱を上に乗せると言う質問は以前にもあったと思いますが、一段カットしてそこに箱を継ぐ方法はアリだと思いますよ。盛り上げ巣として、貯蜜域を作ってくれると思います。
ただ、気になる点は下の産卵域が今でも巣門口まで来ているようですので、来春の子育てが出来るのかが良く分かりません。(経験がないので)
ミツバチが来春、巣板を作り直して(齧り落して)産卵してくれれば大丈夫でしょうが、狭くて早めに分蜂してしまうかもしれません。
出来れば2段採蜜、下に継箱の方が良いのかもしれません。
未経験者の戯言と思ってください。
jirocho さん
こんにちは! それは 悩みどころですね~ (๑•﹏•)
私も昨年同じように 巣門近くまで伸びて来ていた群をそのまま放置していて、春に分蜂だと思っていたら逃避されてしまったことがありました。お近くならお手伝いに飛んて行ってさしあげたいところなんですが… なんとか、継箱をされる方法を考えてみられた方が安心ではないかと 感じています。
11/2 08:19
11/2 05:21
11/6 13:39
11/2 06:00
11/2 07:09
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
papycomさんありがとうございます<m(__)m>
>盛り上げ巣として、貯蜜域を作ってくれると思います。
コレは簀の子の上に空間が有れば良く見る光景ですが、上に継いだ箱の天井から新しい巣板を作ってくれないかなあ(^^♪と思ったのですが、難しい様ですね! 蜂っ子達のあの巣板が壊れた時などの修復能力は凄いからちょっと期待しました(^^)/
11/2 06:24
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
11/2 06:45
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ぬんさんありがとうございます<m(__)m>
遠くに巣箱が有ると本当に思い通りになりません、長野も知多半島も様子を見に行って「さあ帰ろう!!」から3回ぐらいは最低行ったり来たり(笑)後ろ髪を引かれる想いで帰りますw
長野の巣箱も箱移し、なんて事も出来るみたいなので勉強します。
ともかくあの群は、無事越冬してもらい来年の種?としてそのまま置くつもりです。
11/3 01:10
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
11/6 23:56
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
11/3 01:02
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
初心者おじさんさんありがとうございます。
>巣門枠の下は抜けてるのであればその下に継げば良いですよ
知多半島の越冬群で今年逃居されましたが、この場所も遠いので勢いの良い時は巣板がどんどん伸びて巣門枠までいっぱいになり、巣箱と高さが同じなので巣門塞いで下に巣門枠はしょっちゅうです(^^)/
それにしても見事なタワーですね!(^.^)/~~~
11/2 06:52
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
初心者おじさんさんこんにちは!
底板にも巣板を作るんですか?
絶対に作らない!と聞いて居たけど・・・
傍に巣箱がある人が羨ましいです( *´艸`)
11/3 01:13
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
初心者おじさんさんこんにちは。
65個とは凄いですね~!
今年は暑さのせいか?予想外の逃居や消滅が相次ぎました。
女王にトラブルが有ると直ぐにスムシにやられるし、自然界は厳しいですね。知多半島も2群の越冬群から8群に増え楽しみにしていたけど、無事に越冬できるのは恐らく一群のみとなり悲しいです!
11/3 05:15
jirochoさん
それプラスに固定30箱 春はさらに29箱の洋蜂が来ますよ
過密飼育です でも良い木の蜜が取れるので洋蜂業者も来ます
11/3 12:27
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
初心者おじさんさんおはようございます。
西洋さんもやられてますか!
私はアレは嫌いです!!( *´艸`)
11/3 23:39
jirochoさん
熊本は茨城に継ぐ日本第二の和栗の生産地です
地元は県内でも3番目の生産を誇ってます
日本蜜蜂は草の蜜より木の蜜の方が好きです
木の蜜は冷凍しても固まらず粘度が上がるだけで冷凍しても絞り出し食べる事が出来ます
秋に採蜜したのとか春先でも前年の残りだと琥珀色してます
この上質な蜜を求め養蜂業者が侵入してきます
良い蜜源には昔から日本蜜蜂が飼育されます
熊本県は日本蜜蜂の飼育には許可は必要有りません(重箱式は)
日本蜜蜂飼育者が飼育届を出すと専業養蜂家が締め出される立場に有るのであえて出さなくて良い様になってます
それだけの巣箱が維持できる蜜源があります
さらに採算が合わない米を辞め耕作放棄地に栗の苗を植えてます
僕も畑に70本植えましたよ
助成金を使い農家はやって収入も増えるし蜜源も増える
それに日本蜜蜂と収穫も増え農家は喜んでます
お互いウィンウィンです
11/4 02:02
mesimoriさん
西洋さんは手間と場所が必要です
日本蜜蜂の様に週末養蜂とは行きません
2月の給仕から始まり 蜂数を増やしたり蜜源の場所に移動したりと大変と聞いてます
移動できない時は給仕をするばかりです
給仕を怠ると餓死します
餓死しない為に近くの日本蜜蜂の巣を襲います
離れた所で洋蜂のみの飼育なら可能でしょう
但し家畜ですので届け出が必要です
自分の土地であってもそのエリアに他の洋業者が届け出を出していれば飼育出来ません
色んなハードルがあります
11/4 02:08
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
mesimoriさんありがとうございます。
>アレは嫌いです
西洋さんを嫌って居る訳でも無いのですが・・・・
私の様に傍に巣箱が無い者は普段どうなっているのか心配で、色々な苦労が有ります。養蜂を始めてまだ浅い頃、長野の実家に帰ったら偶然何処からか来た群が入居しました。分蜂を目のあたりにするなんて子供の頃以来なので興奮して動画を撮ったり(笑)暫く眺めて居ると「ン!?」何か色が変?? 色が違う? 蜂友に動画を送ったら「そりゃ西洋だ!」と。
家の集落に西洋を飼って居る人は無く、どうやら長野の北の方から寒い間比較的暖かい私の地方に持って来ている人が居るらしく、しかも管理が悪い人で王台もカットして無いから山を越えてやって来たみたい。近くでは飼えないから友人の4km以上離れた畑に持って行くような話になり、一旦そのまま帰り、知多半島に行ったらそこにも西洋さんが入居しており困りました。 そんな折、偶然家の近くで西洋を飼って居る人が居ると聞き、尋ねたらビルの屋上で何人かで管理している人で「もらってくれる?」「もらってあげる」で、知多半島まで仕事が終わって取りに行き往復2時間以上。翌週は長野まで一泊で帰り、夕方巣門を網にして早朝名古屋まで!往復6時間!持って来て差し上げましたが、「巣箱位掃除して返せよ!!」(笑)お礼なんか要らないけど、色んな人が居ますね( *´艸`)
まだ落ちが有ります。
一昨年6月、実家に帰り7段積みの越冬群、2段は採蜜出来るなあ~!(^^♪と楽しみで帰ったら、西洋さんが出入りして居る?? 帰る前に友人が近くの巣箱に入居しているよ!の連絡が有ったので、それを見に行くと西洋さん、そこから盗蜜に来てたみたいで、すでに逃居されてました。西洋さんたちは友人に始末してもらいましたが、そんなこんなでとても好きにはなれません。 長々としつれいしました<m(__)m>
11/7 00:32
こんにちは。 上に継ぎ箱はアリですが、下に新しい巣板が作れないとなるといずれは旅立ちます。産卵は巣板の下部側に新しい巣板を作って産卵しますので上に新しい巣板を作っても上で産卵、下に貯蜜は性質上継続不可能です。 もうこんな時期ですから箱移ししての越冬は不可能ですので上に継ぎ箱しての春まで待って箱移しで新しい箱で生活してもらうのが良いと考えます。 女王が今年誕生ならそうします。2年目とかなら分蜂を促す為に継がないで分蜂を傍所します。そして必ず糖液を与えこれ又分蜂を促し1回分蜂するごとに給餌をして何回も分蜂してもらいますが元の群は給餌をして分蜂を促すと必ずと言う程衰退しますので子孫に頑張ってもらいましょう。と心の声が言っています。m(__)m
11/2 05:55
jirochoさん 横からすみません。
テーマから脱線してもうしわけないのですが、西洋蜂を飼って見ようかなと検討中です。そうしたら、アレは嫌いです、とキッパリおっしやっていますね。
嫌いな理由はなんでしようか?
参考にさせて頂きたいと思いますので教えて下さい。
11/4 00:47
初心者おじさんさん
早速の回答ありがとうございました。
簡単に考えていましたがかなりハードルが高いのがわかりました。
参考にさせて頂きます。
11/4 02:46
jirochoさん 西洋蜂からまだ盗蜜された経験が有りませんが、された時は憎さ100倍、わかる様な気がします。
その様な経験があっての事、わかりました。
心して取り組みます。
11/7 12:41
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...