投稿日:2019/9/1 21:02, 閲覧 1820
みなさんにお尋ねします。
『ミツバチに刺された時の状況は?』
このサイトを見ていると、結構 蜜蜂に刺される人が多いようで、刺された原因と状況を教えてください。刺された状況を知ることで、刺されなくしたいと思います。
私が知る限り 下記の事例を思い出します。
①知人は 暖かい日の冬に巣箱から2メートルくらい離れた場所で蜂を見ていただけなのに突然、巣箱から一直線に飛んできた蜂が、まぶたを刺したそうです。
②蜂が衣服に付いていて、知らずに払いのけた際 刺された。
③知らない間に衣服の中(保護具の中)に入り込んで来て刺された。
④軍手をはめて巣箱の掃除をしていたら軍手の上から刺された。
今のところ 我が飼育群は 私に刺したことがありませんが、刺されない秘訣はあるのでしょうか?
運営よりタイトルを変更しました。
変更前:日本蜜蜂に刺された時の、条件を考えてみました。刺された時の条件を教えてください。
一般的に冬の蜜がれ時期、スズメバチが飛来して神経質に成っているとき
採蜜時、継箱時蜂を潰してしまったときなど攻撃的になるのは広く知られています。
刺されない秘訣は分かりませんが
面覆・厚手ビニール手袋・長袖・長靴でしっかりガードするのが一番だと思います。
日本在来種みつばちの会のたよりによると9月頃から『ビーサイレント』が発売されるとのことです。これは、攻撃的なみつばちもスプレイで少量噴霧で10分間程度静まり刺害を起こさなくなるとのことです。
(スズメバチサラバの高知大学の金先生・ほかの方が協力して開発されたそうです。)
発売されたら使ってみたいと思います。。
。
ヘキサゴンさん こんばんわぁ(^-^ *)ノ
日本蜜蜂に刺されないようにする工夫は、故:久志冨士男氏の取り組みやちびっ娘達への接し方である程度理解できると思います。個人的な解釈は・・・。
①家族ないし友人知人と同じように接する事
②会話や仕草で理解してもらえるように努力する事
③すべての動作、作業はゆっくりと振動させずに驚かせない事
④姿や臭いを認識、共有してもらい「危険な天敵・外敵」と意識させない事
⑤機嫌の悪い時は、そっとしておく事
などと思っています。私はできるだけ努力しているつもりですが、まだまだ先生の様にはいかず、アクシデントはつきもので年に数回は刺されます(´_`。)。
※西洋蜜蜂は上記のように接していても駄目です。会話や意識の共有が成り立たないはずです。
こんにちは
バチに刺されたとき時の条件
誤った触った時
追い払おうと手で払ったとき
音を立てドアーなどを開いた時
蜜蜂巣内に振動を与えた時
等です
三回あります。一回目は2015年、素手で内検のためスマホを巣箱に入れて撮影したあと、カバーを閉めようとしたとき、カバーに留まっているのに気づかずブスッと。この時二週間痒みで苦しんだのでその後は皮手袋をしてます。
二回目は確か二年前採蜜後手に付いた蜜を洗っていたら、指と指の間にいたのに気づかずにブスッと。
三回目は一番不可解で、ある蜂場に入ったとたん、各巣箱まで10mはあるのに一直線に飛んできて耳の後ろをブスッと。
二回目からはすぐ水洗いするせいか、痒みは最初が一番長く続きました。
私は毎年2,3回は刺されています。
主に分蜂群を強制捕獲する時に刺されています。最近は面覆・厚手ビニール手袋・長袖・長靴をしていますけど厚手ビニール手袋の上からも刺されたこともありますし、面覆が汗で首に張り付いていたところから刺されたこともあります。
今まで刺されても大事に至っていませんけど、何か作業をする時は、完全装備をした方が良いです。
私の妻なんかは、たまたま蜂の飛行コースに居たため髪の毛の中に入ってしまいおでこを刺されてしまったこともありました。
蜜蜂を飼育する限りは、刺されることは覚悟の上と言うかつきものですのでいつでも面覆、手袋を付けている等の対策をすれば刺される回数は減ると思います。
ヘキサゴン さんこんにちは(^^)/
私も今年ミサイル2発食らいました!! 冬の時期はどの巣箱も危険ですが、夏場は蜂群の性格によって刺す・刺さないがある様に感じます。昨年初めて入居し毎月の様に帰省し巣箱の掃除等しても面布など被った事ありません(^^♪流石に採蜜時は被りましたが。その巣箱は不幸にして倒壊され消滅寸前ですが何故か今も一握りの蜂っ子達が頑張って居てくれています。帰省時出入りが無いと心配で巣箱を「トントン!」と叩くと「どうかしたの??」と巣門から何匹か顔を出します!(^^)!本当に可愛いです。逆に今年入居した巣は、敷地内の他人の巣箱からの分蜂?ですが、5月頃この他人の巣箱を3m位離れていた所で眺めていたらいきなりおでこに一発!! その後6月に自分の巣箱を点検しようとしたらいきなり瞼に一発!しっかり腫れて目が開かず、テープで瞼を吊り上げおでこに貼って名古屋に帰りましたが、攻撃的な群ほど逃居しやすいとどなたかが言われましたが、その巣も先月帰省時、巣は伸びず、蜂数も激減しており来週帰省するけどヤバいかも?です。
知多半島の巣群はおとなしくて、内検しようと手を入れると手に乗って来ます(^.^)/~~~
蜂に刺されない秘訣は、蜂をつぶさない!香水等も良くないと聞きます。
❶S-R理論の代表される。刺激stimulusに対する反応response かなと思います。
その中にはあえて 分類すると、以下のABCのようなものがあるかと思います。
A コロニーと自己を防衛する本能的対応
巣箱の掃除、採蜜の際の巣碑の除去等の際の攻撃
ハチの個体に圧力を加えた際の攻撃
B 強いストレスにさらされた場合の回避行動、または、八つ当たり的攻撃
冬の寒さ故のストレスから巣箱の周辺の動くものを攻撃
C 過去から遺伝的に引き継がれ蓄積された行動
黒い衣服を着用すると攻撃されやすい(クマの攻撃の記憶が遺伝的に後世に引き継ぎ)
「知人は 暖かい日の冬に巣箱から2メートルくらい離れた場所で蜂を見ていただけなのに突然、巣箱から一直線に飛んできた蜂が、まぶたを刺したそうです」は
私も、知り合いも経験しました。これは、強いストレスにさらされた、ハチの飛行経路を知らずに邪魔をして、交通事故のように、顔に衝突し、圧力がかかったので刺したのではと、想像しています。
根拠なき想像に過ぎません。
手抜き、防虫面、不使用?、。手抜き手袋不使用?、、8月、12―1ー2月の期間中に、前記不使用のばあい、多数の人の見学、前記不適切期間中の採蜜?、、、刺される。のは、私の不適切対応による。手抜きによる?しっかし手抜きする失敗の連続です。
ヘキサゴンさま、こんにちは。何か大規模な作業、例えば巣落ちした時の処理とか、みんなが大変だー大変だー、私も大変だー、、、とわめきながら作業してるような時、羽ばたきながら人の身体を登ってくる蜂さんがいると思うのですが、そういう時は泣きながら登って来てる感じだと思うのですが、そこで上手に別の場所に移動してあげたりして優しく対応せずに軽く手で払ったりした瞬間に刺されることがあります。実は一昨日も刺されてしまったのですが、場所が首筋で見えないので、手で上手に払えなかったので刺されてしまいました。首筋刺されると鼓膜が圧迫されたような感じになり、その後腫れが下に移ってきて大胸筋がムキムキしちゃいます。。。
ヘキサゴンさん、こんにちは!
去年の11月から養蜂らしき事をやってます。
初めて刺されたのは12月です(早っw
それを入れて、既に5回刺されてます(汗
刺された時の条件・・・
5回の内4回は、ハチが自由に身動きが出来なくなったから刺したんだと思ってます。
その4回の内2回は、頭髪の毛の中に入って毛が絡まって動け無くなって頭部をチクっと。
1回はズボンの裾から入って膝まで来て、そのタイミングで膝を曲げた事によって動けなくなってチクっと。
もう1回は、巣箱を持ち上げる時に掴んだ指先にハチがいて、ハチごと掴んだ事により動けなくなってチクっと。
そんな感じの4回です。
それ以外の1回は、巣箱から落ちて歩いてたハチを指先で拾って巣箱に戻そうとした時にチクっと。
この時は、目の前で指先に針を立てた状態から刺すところまで見ちゃいました(動画をスローで見てるようでしたw
2019/9/2 09:26
2019/9/2 20:31
2019/9/2 11:00
2019/9/2 00:06
2019/9/2 09:56
2019/9/2 10:56
2019/9/2 23:11
2019/9/2 07:18
2019/9/2 12:09
2019/9/2 14:50
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
kuniさん ありがとうございます。
みなさんの刺された状況から 刺されない秘訣を探ろうとしています。そもそもミツバチは 何に対して刺すのでしょう。スズメバチを攻撃するのは 熱で対抗するみたいだし、スムシにミツバチが刺すこともないし ヤモリも刺されて 腫れて 退散したという話も聞いたことが無いし しいて言うなら クマが襲ってきたときぐらいかなと思います。しかし クマは蜜蜂に刺されたくらいでは なんともないようで 刺すことが役に立つ時が無いように思います。私は 理由がわからず 突然 刺してくるのを何とかして 避けたいと思っています。
>冬の蜜がれ時期、スズメバチが飛来して神経質に成っているとき
採蜜時、継箱時蜂を潰してしまったときなど攻撃的になるのは広く知られています。
には 完全防備でのぞみたいと思います。
2019/9/2 12:57
ヘキサゴンさん
『そもそもミツバチは 何に対して刺すのでしょう。』
スズメバチの研究の大家 松浦 誠博士は
『スズメバチやミツバチなどの社会性ハチでは、巣を守る
ための護身用の武器であって、獲物を狩る際に用いること
はほとんない』と述べられています。
巣を守るため=これが答えではではないでしょうか。
2019/9/2 18:01
kuniさん そうですね 巣を守るためなんですね でも スズメバチが襲ってきたときは 刺さないで 熱で退治するという事ですが スムシやゴキブリやアリは 熱で攻撃しないという事は やはりミツバチの敵ではないという事でしょうね。
スムシが蜂に刺されて 腫れるのを見てみたいですね。腫れるのは 人間だけですかね?犬は蜂に刺されても 腫れなかったと思います。
2019/9/2 19:13
wakaba-どじょっこさん、故久志さんの著作で忘れないのが、DVDで階段式オオスズメバチ防止器を半袖防護無しで巣門に取り付ける際、手が滑って「あっ、ごめん」といって和蜂を潰しちゃったシーンです。久志さんの付き合いだからなせる業だなあ、と数年和蜂とお付き合いしてみてあらためて思います。
2019/9/2 21:14
wakaba-どじょっこさん
なにか 人間関係に似ている所があるような気がします。ちょこちょこ顔を出している営業マンには 親しみを感じます。ムツゴロウさんのように動物(ミツバチ)と仲良くなれるように毎日 巣箱に立ち寄ってお友達になろうと思います。
私の孫は 初めて会ったときは 泣かれましたが ちょこちょこ顔を出しているうちに 泣かなくなり 笑顔を見せてくれます。でも 時々 理解できないことをします。ミツバチと一緒だな~と思いました。
2019/9/2 22:02
s.e5さん、ヘキサゴンさん こんばんわぁ(^-^ *)ノ
故久志さんのやり方を出来る事からやってみるとわかるはずです。
※普通の人から見れば、特殊ないし変に思われるかも知れませんが、実践してみると一枚皮がむける。 ⇒ 距離が縮まる感じがしますね。
結構試してみましたし、何度も刺されて納得した次第です。。。d(^^*)。。。
2019/9/2 22:33
すいません、刺されると仕事や生活に支障が出るので、チャレンジしないようにしていますm(__)m
2019/9/2 23:20
カッツアイさん ありがとうございます。
蜂も気が立っている時もあれば、ゴキゲンの時もあるだろうから 一概に何をやらなければ刺されないということは 無いかもしれませんが、カッツアイさんのアドバイス項目の時
>バチに刺されたとき時の条件
誤った触った時
追い払おうと手で払ったとき
音を立てドアーなどを開いたとこ
ミツ巣内に振動を与えた時
は 特に注意したいと思います。
2019/9/2 12:40
ヘキサゴンさんこんにちは、誤字脱字と不十分な説明で、申し訳なく思います。
私自身自宅群を扱うとき防具を付けたことがなく、だめな世話人です。
だけど4項目を守っている時は刺された事が有りません
付け加えるとしたら、刺されない様になるには、
毎日巣箱の様子を見ることが大事であり、巣板が見えたり蜜源が少ないと観察したときは、気が荒く感じます、そんなとき少し給餌をすると、落ち着くような気もします。
2019/9/2 15:22
カッツアイさん ありがとうございます。
蜜蜂もイライラしたり おだやかになったり するんでしょうかね?
近所の猫が なかなか 仲良しになってくれないけど 頻繁にのぞいているとミツバチは 慣れてきたような気がします。しかし 1メートルほどに近づくと 門番が巣門から 小走りで私の方向に進み出てくることがあります。保護具も付けてないので 刺されては大変と 一目散に逃げてきます。ミツバチは刺すつもりじゃないかもしれませんが まだ信頼関係が構築できておらず、逃げるが勝ちと その場を立ち去ります。もし刺されたら と思うと深入りはしません。
2019/9/2 18:31
s.e5さん コメントありがとうございます。
やっぱりあるんですね。いきなりのおもてなしが・・・・。
>三回目は一番不可解で、ある蜂場に入ったとたん、各巣箱まで10mはあるのに一直線に飛んできて耳の後ろをブスッと。
なんで刺すのでしょうか?私の知人も見ていただけなのに刺されました。s.e5さんは巣箱まで10mあって近づこうとしていただけなのに刺されたんですね。ミツバチは 10m先が見えるのでしょうか?普通 保護具は付けないですよね。びっくりです。
このサイトで どなたかが『巣門から30cm離れた位置までスズメバチを認識できるので それ以上離れた場所にスズメバチが通れない網を設置しないとスズメバチに向かって言って殺される。』と言うような内容で投稿されてたと思います。
2019/9/2 07:23
日本蜜蜂はそんなに刺さないのですが、3回目のはほんとに不可解です。西洋も今までに勝手に入ってきたのが確か5群ぐらいいましたが、ひどいのは3mぐらいで面布に何匹もぶつかってき、スマホを差し込んだだけでカバーを刺してきました。あとの4つはそこまではひどくはないです。
巣門から30cm・・・の話ですが、私の経験では日本蜜蜂は西洋のように巣箱外で向かっていき大量死ということは無かったです。長い闘いの歴史がしみついているのか、強群は襲われませんし、弱群は籠城戦でした。
それで、巣門の寸法が甘かったものが巣門を少し噛み広げられ子を残して逃去、というパターンが多かったです。これから襲撃シーズンですね。
2019/9/2 08:18
s.e5さん ありがとうございます。すごく勉強になりました。私は蜂に刺されるとアレルギー反応が出ます。西洋蜜蜂は絶対に飼育しません。もちろん飼育したことが無いので、貴重な情報有難うございました。
2019/9/2 12:06
私はアレルギーではないですが、かなり蜂毒に弱いです。最初の時はドラえもんのような手になり、皮膚をかきむしりました。
2019/9/2 12:37
s.e5さん ありがとうございます。
世の中には 蜂に刺されても なんともない人が居ます。うらやましい!!。
知人に蚊が刺しても(食っても) かゆくも 腫れもせず なんともない奴が居ました。そいつは 蚊に自分の腕から 血のえさを与えて 目いっぱい吸わせて 飛べなくなった蚊を見て 喜んでいました。鈍感なのか 免疫があるのか 訳が分かりませんでした。普通の人は 蜂に刺されたり蚊に刺されれば(食われれば)不快になります。s.e5さんも 私も 蜂毒には弱い方なんでしょうね。そお言えば 私は ブヨに食われても 十円玉くらい腫れます。
2019/9/2 18:08
完全にアレルギー出ないだけ、まだラッキーだったと思います。地元の蜂飼いの先輩の奥さんは次刺されたら死にますよって言われてるそうです。それでも先輩は家で飼ってるんですけど・・・
2019/9/2 21:03
s.e5さん とても怖い話になってきました。『次刺されたら死にますよ』と言われたら小心者の私なんか 即 ミツバチを手放します。s.e5さんの先輩は すごい人ですね、それでも 蜂飼いをやめないで・・・・。奥さんは毎日 びくびくして暮らしてないですか?。私なんか 巣箱を見回るとき 私が動く方向に蜂が動くとき ドキッとします。次回 刺されたら抗体検査をしてもらおうと思います。少しは 自分の体の事 知っておきたいと思います。
2019/9/2 21:41
先輩2階のベランダに置いてるんですよね。うちの嫁さんだったら「殺す気か!」ってまず言います。この前刺されてなあって平気で言える人がうらやましいですね。
2019/9/2 22:06
防備して刺されたことは無いのですが、どうしても面倒くささが買ってしまう事があります。分蜂群取り込みでは、和蜂が乱暴にしやがってと思うのか、面覆の隙間を探してか目の前に来ることはよくあります。まだそのケースではすぐ対応するので刺されてはいません。
2019/9/2 11:06
s.e5さん ありがとうございます。
初めて聞きました。分蜂の時は 刺さないと思っていました。今年の分蜂シーズンは 誰かさんのまねをして 蜂球を素手で触っていました。ほんのり暖かく ふわふわしていました。こんなことをすると 蜜蜂にぼこぼこにされるかもしれませんね。次回からは バカな事はやめます。びっくりです。
2019/9/2 18:14
他コミュでも蜂球触ってて刺された、という投稿がありました。私の丁寧さと和蜂が感じる丁寧さには差があるようなので分蜂取り込み時も和蜂用完全防備です。それでも隙間見つけるから感心します。
2019/9/2 21:05
jirochoさん ありがとうございます。
みなさん 毎年2~3回は刺されているようですね。私は運がいいのか3年は刺されていません。もちろん採蜜や継箱、メントールの追加など作業をする時は保護具を付けて作業するので刺される確率が少ないのですが、突然、いきなり、わけわからず、刺してくることが あるようなので どう防御したら刺されないのか みなさんのコメントから勉強したいと思います。
2019/9/2 12:20
今日は、巣箱造り、蜜蜂飛んできて半袖の汗だくの私の腕をかじります、けつこう、かじられると、痛い。安心して、巣箱入り口空け、給餌箱素手で入れろと、確実に刺されて、現在絶効中。
2019/9/2 23:43
金剛杖さん
親の心、子知らず の様なものかもしれません。
2019/9/3 05:36
yamada kakasiさん 理論的なアドバイス ありがとうございます。
あんな小さな蜜蜂なのに 生存していくための本質的な機能を備え 巣を守る、子孫を残す、行動に一貫性を感じます。女王蜂を中心に統率の取れた素晴らしい生き物ですね。本能とは なんとシンプルな頭脳でしょうか。生命の基本性能だけを持った生き物のように思えてきました。雑念を取っ払って 目的のための本能と世代を超えて蓄積された経験の継承(クマの攻撃の記憶が遺伝的に後世に引き継ぎ・・・)と同じことを繰り返すことで 経験値を増やしていく柔軟さには驚きます。まだまだ 解明できない行動(わけわからず刺された)もあるだろうが きちんと理由があるだろうと思います。ミツバチには話ができる機能が無いが 行動 雰囲気でミツバチを理解してやろうと思います。人間にも動物とコンタクトできたりする能力を持った人が居ます。私も頑張れば 蜜蜂くらいなら気持ちが通じ合えるかもしれませんね。
2019/9/3 07:55
私も、ハチ友が遠くにいたのに、直線的アタックで出会い頭に刺されたと聞いた時、そんなはずはない、何か気に障ることでもしたのだろうと推定していました。 その後私も同じ目にあい、これって何?と思いでした。
全てが、論理的に説明できるには無理があり、ノイズのようなものや、経験則から学ぶことも多い気がします。科学的知見も、明日には別のものに上書きインストールのようになる可能性もあります。
2019/9/3 08:18
yamada kakasiさん びっくりですね。意外と突然蜂が向かってきて刺されることがあるんですね。
ここでコメントを投稿してくれた
jirochoさんも(5月頃この他人の巣箱を3m位離れていた所で眺めていたらいきなりおでこに一発!! その後6月に自分の巣箱を点検しようとしたらいきなり瞼に一発!)と投稿いただいたし
s.e5さん からは(三回目は一番不可解で、ある蜂場に入ったとたん、各巣箱まで10mはあるのに一直線に飛んできて耳の後ろをブスッと。)
と投稿をいただきました。刺された原因を考えても 思い当たることは こじつけみたいになってしまいます。
yamada kakasiさん が言われるように (強いストレスにさらされた、ハチの飛行経路を知らずに邪魔をして、交通事故のように、顔に衝突し、圧力がかかったので刺したのではと、想像しています。)かもしれませんね。
たまたま 蜂が飛んでくるラインに立っていたためだと思わざるを得ない。このような突発的な事故は 蜂飼いをしている以上 防ぎようがありません。刺されないようにするには やはり どんな時も蜂場に行くときは保護具を付けることが肝要と認識しました。
2019/9/3 18:58
ヘキサゴンさん
私の推測もこじつけを免れません。それが証拠に、事故なら面積の広い胴体に当たる率が多いはずですが、たいていは、急所の頭部を狙い撃ちのようです。
2019/9/3 19:48
yamada kakasiさん と いう事は 事故ではなく 意識して 狙ってきたという事になります。s.e5さん なんか 10mも離れていても 刺されています。10m飛んでいるうちに いつもと違う人間を確認したので すれちがう直前に 刺そうと決断したことになります。
もしくは 最初から誰でもいいから 刺すつもりで飛び立ってきたのか。いずれにしても 不可解なことですね。原因は特定できなくても 刺したのは事実です。ミツバチでも 理由が無くて 刺すという事も あるという事で
刺されたくないなら 出来るだけ保護具を付けて近づく事 ですかね。幸い 私は、見てるだけで 刺されたことはありません。ミツバチは私を敵ではないと思っていてくれるのでしょうか。もし 刺されたら 運が悪かったと思うしかありませんね。
2019/9/3 22:20
金剛杖さん ありがとうございます。
そうですよね。結構 保護具を装着するのも 装着して作業するのも めんどくさくなって 一度 手抜きで作業して 何もないと つい刺されるまで手抜きをしてしまいます。やっぱり手抜きは刺される原因ですね。蜂を眺めるときは完全防備で行いたいものです。
2019/9/2 12:33
ヘキサゴンさん、手抜きは、暑い、面被ると暑い、老人にわ、見えにくい、ふらつく足で、おつくうになる、年、体力不足分原因、刺されるのわ、蜂蜜寄り、己の身体の動き方が、刺される、原因、体が動かない事。、
2019/9/3 11:46
金剛杖さん いろいろ言いながらも 頑張っている様子。昔のように 頑張れば何でもできる時代は 終わりました。体力だけではなく 知識と知恵を使う時代です。知識と知恵を使って 体力の衰えをカバーして 頑張りましょう。でも 蜂に刺されると やっぱり痛いし かゆいですね。
2019/9/3 19:58
はっちゃんさっちゃんさん ありがとうございます。
すごい刺され方をしたのですね。話を聞くだけで 蜂飼いをやめようかと思いました。
私は以前 草刈りをしていて オオスズメバチの巣があるのに気が付かず 地面から複数の蜂が出てきたので 草刈り機のエンジンがかかったまま ほっぽりだし 逃げましたが追っかけて来て 3メートルほど離れたところで 3発ズボンの上から刺され 10分ほど休んでいたら湿疹が出てきたので緊急で病院を受診したら 夕方までに血中酸素濃度が元に戻らず 一晩入院してきました。
投稿を見ると 払いのけるとき よく刺されるようですね。私の蜂場は 蚊やブヨが多くて 払いのける動作を無意識にやっていることが多いので 蚊やブヨに刺されるくらいは我慢して 蜂に刺されないよう 優しくしたいと思います。
2019/9/2 13:25
おににさん ありがとうございます。
もう 5回も刺されたんですか。注意してても 蜂はちょろちょろするので しかたないかもしれませんが・・・。
蜂が自由に動けなくなった時 命と引き換えに刺してくるんですね。自分が殺される前に刺すという事でしょうかね。いずれにしても 何か作業をする時に 刺されることが多いように思います。刺されないようにするには 保護具をしっかりつけて 注意して作業するしかないですね。
2019/9/2 18:46
ヘキサゴン
岐阜県
2013年より日本ミツバチを飼っています。やっと一通りのことは経験し いまでは5群を越冬させ 蜂蜜や分蜂群も知り合いに配ることもできました。今まで経験してきたこ...
ヘキサゴン
岐阜県
2013年より日本ミツバチを飼っています。やっと一通りのことは経験し いまでは5群を越冬させ 蜂蜜や分蜂群も知り合いに配ることもできました。今まで経験してきたこ...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ヘキサゴン
岐阜県
2013年より日本ミツバチを飼っています。やっと一通りのことは経験し いまでは5群を越冬させ 蜂蜜や分蜂群も知り合いに配ることもできました。今まで経験してきたこ...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
ヘキサゴン
岐阜県
2013年より日本ミツバチを飼っています。やっと一通りのことは経験し いまでは5群を越冬させ 蜂蜜や分蜂群も知り合いに配ることもできました。今まで経験してきたこ...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
ヘキサゴン
岐阜県
2013年より日本ミツバチを飼っています。やっと一通りのことは経験し いまでは5群を越冬させ 蜂蜜や分蜂群も知り合いに配ることもできました。今まで経験してきたこ...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ヘキサゴン
岐阜県
2013年より日本ミツバチを飼っています。やっと一通りのことは経験し いまでは5群を越冬させ 蜂蜜や分蜂群も知り合いに配ることもできました。今まで経験してきたこ...
ヘキサゴン
岐阜県
2013年より日本ミツバチを飼っています。やっと一通りのことは経験し いまでは5群を越冬させ 蜂蜜や分蜂群も知り合いに配ることもできました。今まで経験してきたこ...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
ヘキサゴン
岐阜県
2013年より日本ミツバチを飼っています。やっと一通りのことは経験し いまでは5群を越冬させ 蜂蜜や分蜂群も知り合いに配ることもできました。今まで経験してきたこ...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
ヘキサゴン
岐阜県
2013年より日本ミツバチを飼っています。やっと一通りのことは経験し いまでは5群を越冬させ 蜂蜜や分蜂群も知り合いに配ることもできました。今まで経験してきたこ...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
ヘキサゴン
岐阜県
2013年より日本ミツバチを飼っています。やっと一通りのことは経験し いまでは5群を越冬させ 蜂蜜や分蜂群も知り合いに配ることもできました。今まで経験してきたこ...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
ヘキサゴン
岐阜県
2013年より日本ミツバチを飼っています。やっと一通りのことは経験し いまでは5群を越冬させ 蜂蜜や分蜂群も知り合いに配ることもできました。今まで経験してきたこ...
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
ヘキサゴン
岐阜県
2013年より日本ミツバチを飼っています。やっと一通りのことは経験し いまでは5群を越冬させ 蜂蜜や分蜂群も知り合いに配ることもできました。今まで経験してきたこ...
ヘキサゴン
岐阜県
2013年より日本ミツバチを飼っています。やっと一通りのことは経験し いまでは5群を越冬させ 蜂蜜や分蜂群も知り合いに配ることもできました。今まで経験してきたこ...
ヘキサゴン
岐阜県
2013年より日本ミツバチを飼っています。やっと一通りのことは経験し いまでは5群を越冬させ 蜂蜜や分蜂群も知り合いに配ることもできました。今まで経験してきたこ...
ヘキサゴン
岐阜県
2013年より日本ミツバチを飼っています。やっと一通りのことは経験し いまでは5群を越冬させ 蜂蜜や分蜂群も知り合いに配ることもできました。今まで経験してきたこ...
ヘキサゴン
岐阜県
2013年より日本ミツバチを飼っています。やっと一通りのことは経験し いまでは5群を越冬させ 蜂蜜や分蜂群も知り合いに配ることもできました。今まで経験してきたこ...
ヘキサゴン
岐阜県
2013年より日本ミツバチを飼っています。やっと一通りのことは経験し いまでは5群を越冬させ 蜂蜜や分蜂群も知り合いに配ることもできました。今まで経験してきたこ...
ヘキサゴン
岐阜県
2013年より日本ミツバチを飼っています。やっと一通りのことは経験し いまでは5群を越冬させ 蜂蜜や分蜂群も知り合いに配ることもできました。今まで経験してきたこ...
ヘキサゴン
岐阜県
2013年より日本ミツバチを飼っています。やっと一通りのことは経験し いまでは5群を越冬させ 蜂蜜や分蜂群も知り合いに配ることもできました。今まで経験してきたこ...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
おにに
静岡県
都内在住(週末神奈川静岡) 【2018/12】 父親が趣味で日本ミツバチを10年くらい養蜂しておりました。 父が他界し遺品として引継ぎました。 今まで手伝い程度...