ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

TKさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
養蜂箱を梨畑の近くに設置する時の留意点を教えてください 梨畑では開花時に人口授粉袋掛け農薬散布等があります 農薬散布まで

TK 活動場所:鳥取県
養蜂素人の友人に誘われて老後の暇つぶしも兼ね挑戦しようと思っています
投稿日:2021 2/15 , 閲覧 1,199

養蜂箱を梨畑の近くに設置する時の留意点を教えてください 梨畑では開花時に人口授粉袋掛け農薬散布等があります 農薬散布まで設置は可能でしょうか 又農薬散布を受けるとどうなりますか 今年から養蜂を始めようと思っています

回答 9

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2021 2/15

農薬と一口に言っても沢山の種類・系統があり全く一概に言える物ではありませんが、作物にかかわらず、現在の世界的なミツバチ群の崩壊と群れの減少に大きく関わったと判断されているのは、「ネオニコチノイド系」の農薬です。その中でも、アクタラ、ダントツ、スタークルの3種(いずれも商品名)が最も強烈な害があり、これらは、何年も前からEU内では使用が禁止されています。

飼いたいと考えている、梨畑が自分の所有ならば、この3種の使用を避ける事は絶対条件になり、その他にも有害な農薬は多いですが、自分で調べてできる限りミツバチに害の少ない種類の薬を選べば、梨畑付近でも飼育は可能だと考えます。

ミツバチが農薬を被曝してしまった時の特徴は、口から蜜を吸う時に延ばす “赤い舌” を長く伸ばしたままで死ぬ事が大きな特徴になります。それを見るとある程度死因について判断できますが、上記ネオニコ系統は、掛かったその場では死なずに、ホンのわずかでもその成分を巣に持ち帰り、接触あるいは給餌した蜂児など巣箱内の多くの蜂に強烈な害を及ぼします。

その他にも、合成ピレスロイド系は、掛かったその場と付近でコロリと死ぬ事が多く、その効果も強烈ですが、巣箱まで帰らずに死んでしまう事から、目立たない事が多いですが、この系統も蜂には怖いです。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2021 2/15

一番肝心な事を想い出したので、追加しておきます。

ミツバチは、巣箱付近の花だけを探しているのではありませんから、その梨畑の近くで、ミツバチの待ち受けをするのに最も適した所を、出来れば300~400メートル以内で探し、そこに設置してみる事が最も良い対策です。そうすれば、梨園の防除がされてもある程度は防ぐ事が出来ますし、梨の開花時には受粉に活躍する事は間違い梨(シャレ)です。(^_^)

ミツバチの分蜂を待ち受ける時、重要なのは 「どこに待ち受けを設置するか」と、「その待ち受けに金稜辺かルアーを付けてあるか」、「巣門付近と天板に蜜蝋を薄く塗ってあるか」、がとても重要です。

TK 活動場所:鳥取県
投稿日:2021 2/20

色々教えていただきありがとうございます今後ともよろしくお願いします

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2021 2/15

稔.木様 こんにちは、梨畑の近くに置くのは、蜂にとっては蜜源、花粉源として非常に良い事だと思います。また、梨農家さんにとっても受粉のお手伝いをしてもらえるので、とても良いと思いますが、農薬散布は頂けませんね。

農薬散布前に移動させてください。移動する際には、必ず2㎞以上離れた場所に移動させるようにしてください。2㎞未満だと蜂がここに戻ってきます。

また、農薬に被爆したらどのようになるかとのご質問ですが、農薬の種類にもよりますが、巣箱や蜂が直接被爆した場合は、ほぼ壊滅的な被害を受けます。

私は、福岡県東部で養蜂していますが、毎年、県南部の朝倉にブルーべりを購入しに行くのですが、そこのオーナーが、「この地域には二ホンミツバチもセイヨウミツバチも自然界には存在しない。」「その原因は、果物農家の農薬散布による。」との事です。

私は、梨畑の近くに巣箱を置くことはお勧めいたしません。

TK 活動場所:鳥取県
投稿日:2021 2/18

貴重なご意見ありがとうございます

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2021 2/15

こんにちは。

普段から梨畑周辺で蜜蜂見られるのでしょうか。見られないとしても散布まで設置可能でしょうね。

影響については詳しいnakayanさんが説明されてる通りと思います。

自宅の比較的近くに観光ブドウ園されてる地区が有るのですが消毒の影響で蜜蜂は居ないものと思ってました。しかしその1つの園主は分蜂球を観ると言います。ブドウと梨の作り方は違いますが最近では使用薬剤にもかなり気を使うと聞きます。飼育群か野生群かニホンミツバチか西洋ミツバチかも分かりませんが年を通して何か暮らしてると思われ今年西洋さんの巣箱を置く予定で薬害に合わず元気で居てくれればと試すつもりです。

TK 活動場所:鳥取県
投稿日:2021 2/18

友人の梨畑時々手伝いに行く程度であまり状況はわかりません再度検討してみますありがとうございます

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2021 2/16

梨畑の近くでは無理と思います。梨園では発芽前の3月のうちから9月頃までほぼ10日間隔くらいで合計十数回農薬散布を行い、全部がハチに影響がある訳ではないですが相当被害が出ると思います。

影響が大きいのは殺虫剤で、特にnakayanさんのご指摘のネオニコチノイド系ですが、種類によってはハチの死骸が足の踏み場もないくらいになるようです。

特にスピードスプレイヤーといって走りながら車体の後ろから扇状に散布して回る機械は薬液の飛ぶ距離が40~50メートルまで届くので風向きが悪いとまともにかかってしまうと思います。

TK 活動場所:鳥取県
投稿日:2021 2/20

開花時期に設置ができないかと やはり無理ですか考え直します

ありがとうございました

cmdiver 活動場所:岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
投稿日:2021 2/16

残酷な回答になりますが。

巣箱の設置場所は 桃畑、梨畑の近辺は避けた方がいいですよ。

我が家の裏の方が梨を5本栽培されていました。農薬散布するとかなりの蜂が舌を出して・・・・。

今は亡くなられ、農薬散布されていませんので・・・。

TK 活動場所:鳥取県
投稿日:2021 2/20

梨畑の養蜂箱設置は止めることにします ありがとうございました

tototo 活動場所:鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から 日本ミツバチにチャレンジ・飼育を始めました。 この動画を見てミツバチが、ますます好きになりました。 http…もっと読む
投稿日:2021 2/15

稔・木さん  はじめまして~

tototoのプロヒール『梨の交配中の会話で、最近ミツバチが少ないな?』

ここから、日本蜜蜂の飼育を始めました。

農薬をご心配されていると思いますが、

農薬にも、ネオニコチノイド系のものもあるようですが、直接農薬がかからなければ大丈夫だと思いますが・・・?

農薬のことは、詳しく知りませんが・・・? が ネオニコチノイド系を一時、目の敵ののようにしていましたが、そうではないように最近は思うようになりました。

農薬も、1週間とか、1か月も効くようなものもあるようです。

実家が梨をたくさん栽培していますが、農薬が原因で、直接の原因でミツバチの群を消滅までは至っていません。

一番怖いのは、アカリンダニです。

次ぎは、熊・巣虫です。また、高温による巣落ちです。

果物をたくさん栽培してるところに、ミツバチの飼育をしてくださいね。

今は梅の花が満開ですね( ^)o(^ )

今日の梨畑です

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/027/2757153630290384161.jpeg"]
TK 活動場所:鳥取県
投稿日:2021 2/18

友人の梨畑への設置予定していましたが再度検討したいとおみます

又相談をしますのでよろしくお願いしますありがとうございました

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2021 2/18

TKさん 同じ鳥取県で果樹園の小屋の横に巣箱を設置していました。

一番、気を使ったのはやはり農薬でしたが、

群を失ったのは、アカリンダニ3群・熊の被害1群でした。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年…もっと読む
投稿日:2021 2/16

リスクがある可能性がある場合は避けた方が良いと思います、ミツバチの扱いに慣れたら再度検討いかがでしょうか。

TK 活動場所:鳥取県
投稿日:2021 2/20

ご指導ありがとうございます

ちょび 活動場所:東京都
東京の多摩地域でニホンミツバチを飼っています。 本業は果樹園の人。農薬普段使いしているプロ中のプロです。 農薬の知識、農薬に関する法令についても知識…もっと読む
投稿日:2021 2/24

私は実際に梨を栽培しており、同じ園内でニホンミツバチを飼育しています。

結論から言うと私が組む防除体系では8年養蜂を行ってきて一度も影響はありません。

梨は開花辺りまで黒星病予防のために殺菌剤散布が主です。梨は良い花粉源なので訪花しますが殺菌剤だけであればミツバチに影響はありません。

殺虫剤散布はアブラムシが梨にやってくる4月下旬からですがよく言われるネオニコチノイド系の散布は7月.8月ですのでミツバチに影響はありません。(梨園の上空を通過する程度です)

基本的に梨栽培におけるネオニコチノイド系の使う時期は夏のカメムシ防除の頃です。散布器具の洗浄水を飲みに来ると事態は一変、即アウトですがその辺を気を付けている農家だと大丈夫でしょう。

梨園の主がどこで農薬散布機を洗うのか、どの時期にどの農薬を使うのかを把握すればなにも問題ありません。

人に聞いてもネオニコネオニコ言われて正しい状況に応じた手段を選べません。

助言はしてくれるでしょうが一事が万事それが全てでないのでまずはご自身の置かれた環境で調べられることは調べるといいと思います。

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2021 2/17

私は、受粉用、蜜蜂。

飼育楽しむ蜜蜂、

蜜集める蜜蜂、

分けて、楽しむ、事勧めます。

TK 活動場所:鳥取県
投稿日:2021 2/20

飼育楽しむ蜜蜂を主にしたいと思いますありがとうございました

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中