ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
探索蜂を誘導するにはどうしたらいいでしょう?

SilverHorn 活動場所:埼玉県
初めてばかりの埼玉のど素人です。 よろしくお願いします。
投稿日:2021 3/31 , 閲覧 851

昨日、探索蜂が来始めました。自宅には6箇所待ち箱がありますがそちらには見向きもしません。

蜂が探しているのは去年壊滅した庭木の根元の自然の巣のところです。ここは人間にとって都合が悪いのと、アカリンダニで消滅するのが分かりきっているため巣を作って欲しくありません。そこで待ち箱に入れようと近くに箱を置いたのですが入りません。

待ち箱に再度蜜蝋を中に塗ったのを一つ。元巣の上にミツバチルアー付きでドーンと一つ置きました。しかし、しつこく木の根元を探しています。今日の数は6匹。

どうしたら待ち箱に入ってくれるでしょうか。

写真は木を東から撮影しています。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/085/8575757592623001275.jpeg"]

回答 8

風車@埼玉 活動場所:埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
投稿日:2021 3/31

金様の後ろも箱なのですか、位置関係がはっきりしませんが。

これは金様、同様で集臭効果もあるので防虫網をタッカーで丁寧に蓋をすることをお勧めします。

金様は箱の横にしましょうね。

SilverHorn 活動場所:埼玉県
投稿日:2021 3/31

風車@埼玉さん、回答ありがとうございます。

そうなんです。フォアゴットンフルーツの後ろのトタン屋根も大きめの待ち箱で巣門を南向きにしてあります。さらに木の元巣穴を塞いでその前にルアー付きの2段待ち箱をおいてあります。巣門は東向きです。南は隣の待ち箱があるので開けた向きが東しか確保できなかったためです。

あと、誘引蘭を防虫網で包んでから待ち箱の隣に置く、で良いでしょうか?

トタン屋根付き待ち箱の横ではなくて、2段待ち箱の横、、、だとちょっと、待ち箱巣門の前にしか置けるスペースがないのですが、大丈夫かな。

かすぴー 活動場所:埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64…もっと読む
投稿日:2021 3/31

こんにちは!

待ち箱の巣門の外側に巣屑の煮汁をベタベタしない程度に塗り込んでみてはどうですか?

ここが入口だよー!って教えるように。

私はこの方法で、匂いでつられて、入口に入ってくれました。

SilverHorn 活動場所:埼玉県
投稿日:2021 3/31

かすぴーさん、回答ありがとうございます。

煮汁は持っていないので蜜蝋の余りを塗ってみます。巣門の周りに。

これで気付いてくれると良いのですが。

SilverHorn 活動場所:埼玉県
投稿日:2021 3/31

トタン屋根の待ち箱に塗ってみました。巣門の周りと底板まで薄くあぶって塗ってみました。が、スルーされたのか、探索終了なのか、この時間ですから居なくなったのか、よくわからないです。明日に持ち越しで。

かすぴー 活動場所:埼玉県
投稿日:2021 3/31

SilverHornさん

今日は暗くて時間も遅いので、今日はもう来ないでしょう。

明日も天気が良いみたいですから、明日に期待しましょう!

SilverHorn 活動場所:埼玉県
投稿日:2021 4/1

かすぴーさん、ありがとうございます。

今日は結局、天気が悪いせいか探索蜂は来ませんでした。残念。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2021 3/31

こんにちは。

自然巣のあった場所は魅力的な匂いがするのでしょう。入れない様にネットで覆って下さい。予め出入り口や匂いの出そうな所塞いでおくと匂いが減るのか諦めて貰いやすくなります。

その上で待ち箱に誘うのは如何でしょう。

自分も今日自然巣への入居阻害と待ち箱設置しました。

SilverHorn 活動場所:埼玉県
投稿日:2021 3/31

ネコマルさん、回答ありがとうございます。いつも色々なコメント拝見しています。

やはり穴は塞いでおくのが良いのですね。やってみます。

それでもどこからか匂いがするのでしょうか。木の周りをぐるぐる回って侵入口を探している様子です。とりあえず、このままルアーなどで待ち箱に入ってくれるよう様子をみます。

うちののら猫が低空飛行する蜂むすめにちょっかいかけようとしてたのでやめさせました。「刺されるよ」と。猫は蜂、平気なんですかね?

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2021 3/31

SilverHornさん、塞ぐのは営巣跡の魅力的な匂いを止める為、ネットは近寄れなくする為と区別すると良いのでは。

その場所を覚えてて移住先探す行動なので近くに置いた魅力的な巣箱であれば入居確率高いのでは。

蜜蜂かアシナガバチか分かりませんが鼻を腫らした猫見たことあります。恐らく痛いはずで学習すると思います。

SilverHorn 活動場所:埼玉県
投稿日:2021 4/1

ネコマルさん、ありがとうございます。魅力的な巣箱、その通りですね。

まだ何か工夫できるか考えてみます。巣落ち防止棒を外してみたり、蜜蝋の範囲をさらに広げてみるとか。

今日は結局探索蜂は来なかったので、今のうちにちょっと細工してみます。

ps。猫ちゃんすごくイタそうですね。これはうちの猫もやめさせないと、悲惨な出来事になってしまいますね。気をつけます。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アー…もっと読む
投稿日:2021 3/31

こんにちはSilverHornさん

庭木の根元の自然の巣のところをガムテープか何かで塞いで中に入れない様にすればいかがでしょう?

SilverHorn 活動場所:埼玉県
投稿日:2021 3/31

たまねぎパパさん、回答ありがとうございます。

早速元巣のところをガムテープではないですが塞いでみました。

そうしたら今度は他の隙間を探して木の周りをぐるぐると飛んでいます。

待ち箱はここだよ!と教えたいです。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2021 3/31

ルアーとキンリョウヘンが頼りですね

あとは、その自然巣の後を埋めてしまいましょう

SilverHorn 活動場所:埼玉県
投稿日:2021 3/31

ひろぼーさん、回答ありがとうございます。

塞ぐのを試してみました。塞がったのに諦めません(笑

キンリョウヘンは今ここになくて、フォアゴットンフルーツしかないのですが、これにはあまり興味がないのか、誘引力が弱いのか、ちょっとしか寄ってこないようです。

ルアーにイチカバチカかけてみます。

特製ぱん 活動場所:東京都
投稿日:2021 3/31

SilverHornさん

待受箱とフォゴットンの間に距離があります。ゴットンの花茎が巣門近くになるようにしてみたらどうでしょう!?

こちらではゴットン置いて探索蜂きました。

SilverHorn 活動場所:埼玉県
投稿日:2021 4/1

特製ぱんさん、ありがとうございます。なんとかゴットンをもう少し近くして、一房だけ巣門の横まで持ってきました。

ただ、今日は探索蜂は見当たらず。このゴットンの個体は誘引力が弱いのかも知れません。

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2021 3/31

SilverHorn様 こんにちは、大変ですね。待箱にフォアゴットンフルーツや待箱ルアー迄セットしてるのに、蜂さんは自然巣の跡が良いのですね。

私も同じ経験をしています。昨年5月に巣を撤去した床下の換気口の横に待箱とキンリョウヘンを置きましたが、探索蜂がわんさか来てますが、殆ど換気口から床下に入っていました。そこで、段ボールで換気口をふさぎましたが、その後、待ち箱を確認して無いので、入居したか確認が取れていません。

何かの方法で木の洞の入り口をふさいだら如何でしょうか。

SilverHorn 活動場所:埼玉県
投稿日:2021 3/31

ブルービーさん、回答ありがとうございます。いつも色々コメント拝見しています。

同じく塞ぐというのをやってみたのですが、元の巣があった木の洞以外の場所、木の裏側や入り込めそうな隙間をぐるぐる円を描いて探してます。そこは穴じゃないってところも探索蜂はじっくり調べております。

同じような体験をされていて心強いです。ので、なんとか待ち箱に入って欲しいですね。

cmdiver 活動場所:岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
投稿日:2021 3/31

うろからブロアー等で追い出し、セメントで蓋をされてはいかがですか。

SilverHorn 活動場所:埼玉県
投稿日:2021 3/31

cmdiverさん、回答ありがとうございます。

ブロアーでブロオーと!なるほど、穴は中に蜂むすめがいないのを確認して塞いではみたので、とりあえず様子を見てみますね。

いかに蜂むすめといえど、コンクリートには勝てないはず、ですよね。いや、今回はコンクリートで塞いではないですけど(笑

artemis 活動場所:千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の…もっと読む
投稿日:2021 3/31

SilverHorn さん こんにちわ。

ミツバチはどうしても自然樹洞のほうを選びます。以前営巣があった場所は特に好まれます。すぐにでも樹洞を土などで塞いだほうが良いと思います。中途半端な塞ぎ方ではミツバチが怒るかもしれません。

樹洞への入居の阻止B https://38qa.net/blog/59325

樹洞の封鎖Q https://38qa.net/83242

SilverHorn 活動場所:埼玉県
投稿日:2021 3/31

artemisさん、回答ありがとうございます。

なるほど、中途半端に塞ぐと蜂むすめ達が分断されて怒るのですね、わかりました。気をつけます。今のところきちんと蜂が通る隙間のないよう埋めて入れないはず、だと思います。

自然樹洞は本当によく集まると思います。私のところは最低でも3回は見てますが、全部一年以内に全滅です。だから、管理しやすい待ち箱に入ってくれると良いのですが。

リンク先を拝見しました。これは確かに刺されそうだと思います。今のところ私は素手で刺されたことはないので、無防備でした。手袋と防護帽子で待ち箱セットしてきます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中